• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月03日

甘すぎるよ!

甘すぎるよ!

2011年お正月特別企画「我が家のおせち」

ウソです。
自分ちの店の残り物をヨメがゲーセンで取ってきたリラックマ重箱(笑)に詰めただけです。
それでもキレイに詰めれば何となくそれっぽくなるもんだな~とか思いつつパクリ・・・甘い、甘すぎるよ!
もう何もかもが甘いです(汗)
栗系なんか舌が痺れるほど甘い・・・栗なんかそのままでも甘いやん!!
自分で売っておきながら何ですが、正直パクパク食べる人の気が知れません(爆)
僕はアルコール分解能力は無いんですが、基本味覚は酒呑み系なんです。
まあ何年もやってるんで分かっちゃいるんですが、見た目キレイにお重に詰めてあるとついイケそうな気がして食べちゃうんですよね~

お店はそろそろ年末年始モード終了、徐々に通常に戻していかなくては・・・
その前に明日は久し振りのお休み、三が日中に休めるのは3年振りなんで、グラプンでブラリ出かけて世間の「お正月っぽい空気」を満喫したいと思います。

う~ん、やっと長時間車に乗れるゼ!

ブログ一覧 | 生活 | 暮らし/家族
Posted at 2011/01/03 02:03:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

高校野球はしっかり考えてますよ😑
伯父貴さん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

勢い余って•••
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年1月3日 2:37
お疲れ様!

今年もよろしく(^.^)/~~~
コメントへの返答
2011年1月3日 2:45
ありがとうございます!

年間で突出して忙しい時期が終わってしまったので、あとはひたすら店舗警備の日々です(汗)

こちらこそ、よろしくお願いします。
またドルフカフェで会いましょう。
2011年1月3日 7:28
私もおせち料理ってなんか苦手なんですよね^^;

お正月な空気&グラプンを存分に楽しんで下さい(*^^*)
コメントへの返答
2011年1月3日 21:03
偶然ですが、僕の父親もこういったものに関わる会社で働いていましたので、子供の頃から(昔ながらの)おせちに不自由した事は無かったですね(笑)
そんな子供の頃から僕は甘いものが苦手でゆば、たつくり、蒲鉾ばかり食べていました(汗)
2011年1月3日 8:06
>>自分で売っておきながら何ですが、正直パクパク食べる人の気が知れません(爆)

あ、言っちゃった。 爆弾発言です。w

辛いものは入ってないんでしたっけ?
コメントへの返答
2011年1月3日 21:06
でもいるんですよね、きんとんとか大好きな人って・・・
ホント味覚は人それぞれです。

辛いものは入ってないですね~
比較的甘くないものは↑の3点、玉子巻き、酢蓮根、昆布巻きあたりでしょうか?
2011年1月3日 8:52
おせちって、昔は正月店が休みだからその間の保存食だったのですよね。
だから、味は甘い、濃いが普通なんで私は苦手です。(^_^)
コメントへの返答
2011年1月3日 21:09
自分で書いておきながらこれほど苦手な方が多いとさすがに凹みますね(汗)

まあでも甘いものが好きな人は、甘ければ甘いほどいいようです。
2011年1月3日 9:58
1日休み、コリャ嬉しい休みになりそうですね

自分も正月仕事してた頃は、なんだか世間から取り残された気分になりましたよ~

正月3日毎朝、小1時間ほど走ってますが、
昨日もデーパート(松菱)やヤマダ電機の長蛇の列に驚いたりしながら、
ガラスキの道走ってました (^^♪
コメントへの返答
2011年1月3日 21:22
僕はお正月の独特の雰囲気が大好きで、以前は元日に名古屋市内へ繰り出して、休みの店が多いガラスキの街を徘徊したりしていました。

なので三が日中に休めなかったここ2、3年はまさに世間から取り残された気分でした。

今年は「日本人たるもの、三が日中に1日は休まなければ!」と強行に主張してなんとか休ませてもらいました(汗)
2011年1月3日 13:10
そうですよね、甘いのに弱い人は厳しいんですよね...

また今日も寒いです...早く暖かくならないかな..
コメントへの返答
2011年1月3日 21:25
でも甘いもの好きな人には好評なんですよ(笑)
栗きんとんなんか真っ先に品切れです。

僕は寒いのはキライではないですが、寒いところで働くのはキライです(汗)
早く暖かくならないかな~
2011年1月3日 19:12
今年もどうぞよろしくお願いします。

やっとのお休み、満喫できましたか?

私も甘めでないほうが好きですが、でもおせちは大好きです!
コメントへの返答
2011年1月3日 21:30
こちらこそよろしくです!

今日は近県のみん友さんを襲撃、さらに一緒に別のみん友さんを襲撃と、久し振りの休みを満喫しました(笑)

おせちは売ってはいますが、ほとんどの品が食べられません(爆)
僕の住んでる地域は甘みも辛みも基本濃い味なので甘いものは本当に甘いです(汗)
2011年1月3日 21:14
私も おかずは辛いほうが好きです。

でも 上手に詰めてありますね

つついてみたくなります(*^_^*)

いい奥さんをおもちで

うらまらしいです
コメントへの返答
2011年1月3日 21:32
上手に詰めてあるとつついてみたくなりますよね?
で、つつくとやっぱり甘い!
喉が焼けるように甘いです(汗)

ヨメも基本甘いものは苦手です(チョコレート除く)

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/05 19:08
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation