• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月16日

雪国?

雪国?

なんかエライことになってます。
グラプンが埋もれていく・・・(汗)

本当の雪国の人から見たらちゃんちゃらオカシイかもしれませんが、愛知でこれだけ降ったら大事件です。

ブログ一覧 | アバルト | 日記
Posted at 2011/01/16 16:51:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

オノマトペ
kazoo zzさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年1月16日 16:59

 また、これは積もりましたね。

 写真に残すと良い記念です。(笑)

 
コメントへの返答
2011年1月16日 22:16
今はもっと大変なことになっています(汗)

そういえば、これほどのことは滅多にないですが、少しでも雪が降ったら毎回車の写真撮ってるような気がします。
2011年1月16日 17:00
あららららぁ~

どえりゃあ降っちゃって
ぞぞげがしますみゃあ~

(使い方あってますか?冷や汗

無理せずのんびり、ひつまぶししてください(笑
コメントへの返答
2011年1月16日 22:19
惜しい!

どえりゃあ降ってまって
ぞぞけがするでかんわ~(いかんわ~)

って感じでしょうか(笑)

のんびりしたかったんですが、これは昼休みの画像、その後しっかり20時半まで働きましたよ。
お客来ないのにTT
2011年1月16日 17:01
こんな日は、おとなしく(笑)

鈴鹿の海辺の我が家は、たいしたことなく

ホッとしてます。
コメントへの返答
2011年1月16日 22:21
皆さん家で大人しくしてるため、誰も来ないお店を20時半まで警備してましたTT

海辺はあまり降らないんですよね。
愛知の西は伊吹下ろしに乗って雪が飛んできます。
2011年1月16日 17:10
うぉ、今日行かなくて良かった..
こちらでも結構降りましたからねぇ~

まだ学生だった時、名古屋でちょうどこのくらい降って車動かせずに電車で行った覚えがあります(笑
コメントへの返答
2011年1月16日 22:25
知多半島はどうか知りませんが、西尾張は伊吹下ろしで関ヶ原方面から雪が流れてきます。
まあ飛んでくるだけで積もるのは珍しいですが。

>まだ学生だった時、名古屋でちょうどこのくらい降って車動かせずに電車で行った覚えがあります(笑

という記憶が鮮明に残るほど珍しいことですよね。
2011年1月16日 18:15
まだ、タイヤが埋まってないんで大丈夫でしょう(爆)

行かずに帰ってきて正解でした。(^^ゞ
コメントへの返答
2011年1月16日 22:27
仕事から帰宅した時に見たら、グラプンっぽい雪山になってました(汗)

帰ってきた、というより帰る羽目になった、って感じに見えましたが(笑)
2011年1月16日 18:48
朝起きて景色が違ったからびっくりでした。(朝3時ぐらいは全然雪なかった記憶があるのですが・・うろ覚え)

ただスノーボードやるせいか雪見るとテンション上がります!(最近年2.3回しか行ってないけど)
コメントへの返答
2011年1月16日 22:30
ココ愛知は昨夜フラフラ出歩いていたAM1~2時にはもう降ってました。
3時くらいにはもう、うっすら積もってましたね。

今日はお客来ないから開店休業だな~とテンション下がりました(汗)
2011年1月16日 19:36
三重の北部もエライ雪でした。
雪道仕様の500で存分に走りを堪能できました♪

でも、仕事の時はやっぱり晴れて欲しいですね。
コメントへの返答
2011年1月16日 22:33
北陸通いのジョーさんには雪道もお楽しみドライブコースですね(笑)
でも過信は禁物、よくRV車が田んぼに落ちてるのを見かけますし・・・

仕事中は安全に時間通り移動したいですからね~
2011年1月16日 21:03
こういう時は、引きこもりに限ります(^^;

スタットレス履いてれば何てことないんですけどね。
コメントへの返答
2011年1月16日 22:35
皆さんが引きこもっていても、店は開けなくてはいけないのでツライですTT

スタッドレス履いた人はここぞとばかりに買い物来てましたが、やはり普段の日曜とは全然違いました・・・
おかげで閉店時間が30分だけ早くなりました。
2011年1月16日 21:06
白いウサギさんが雪に埋まっている感じですね^^

湘南エリアでもこれだけ降ったら大騒ぎに大はしゃぎです~
コメントへの返答
2011年1月16日 22:39
確かにグラプンってウサギっぽいですよね。
僕も前から思ってました。
サソリエンブレムが鼻に見えます(笑)

湘南はもちろん滅多に降りませんよね?
名古屋もこれだけ降ったのは5、6年ぶりだと思います。
2011年1月16日 22:22
昨日の夜の感じでは大丈夫そうだったのに
朝起きたらビックリ!(◎_◎;)
久しぶりにチェーンと格闘しました (>_<)
明日も早朝はヤバそうですね (^^;;
コメントへの返答
2011年1月16日 22:43
昨夜毎週の如くフラフラ出かけていて雪に降られてましたが、これほどの事態になるとは想像出来ませんでした。

僕は未だかつて愛車にチェーン巻いたことありません(汗)
ていうか持ってもいません(滝汗)

5年ぶりくらいに長靴は履きましたが・・・
2011年1月16日 22:35
こんばんは。

TVニュースで見ました。
これじゃあ街は機能しませんね。
コメントへの返答
2011年1月16日 22:46
この辺りで昼間これだけも降り続くと、もう機能停止ですね。

スタッドレス装着してる人はここぞとばかりに繰り出してましたが、彼らはただ出かけたいだけで買い物しないため、今日は開店休業状態の店をずっと警備してましたTT
2011年1月17日 0:30
凄いですね〜^^;

埼玉も朝積もってましたが、昼前にはスッカリ溶けてました(*^^*)
コメントへの返答
2011年1月17日 0:36
いや~凄かったです・・・
ていうか、今もまだ降ってますが(汗)

ここ愛知でも、普段年に1回あるか無いかくらいの積雪は大概昼前には跡形も無くなってるパターンです。
今回のように日中も降り続いてガッツリ積もることは稀ですね~
2011年1月18日 20:20
おお スゴイですね

前回の伊賀地方を凌ぐ降雪量ですね

私は 東京にいましたので 今回の雪は体験できませんでしたが

名古屋中心 きつかったみたいですね

昨夜からの 大阪向きは 高速が解除されないことを想定して

買出しして 走ってました(~_~;)

結果は通過前に 解除で、私的にはすんなり行けてよかったですヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2011年1月18日 20:58
今回はこの辺りが凄かったみたいですね。
フツー、伊賀方面のほうが降りそうなイメージがあります。

高速もこの辺り、東名阪の大治南~桑名東間が長時間通行止めだったみたいです。

名岐バイパス上の名古屋高速は今日の夕方もまだ通行止めでした。

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/19 19:19
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation