• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月14日

手づくりパン家 麦

手づくりパン家 麦

昨日のブログの続き・・・

今週火曜日、午前中に岐阜県某所で赤チン号と桜のコラボ写真?を撮りまくってそのまま各務原に向って北上したかったんですが、折角の休日に自分の車に乗らないのはもったいない!
ということで一旦帰宅してグラプンに乗り換え、改めて岐阜・各務原を目指します。
最終目的地はご存知赤点ことレッドポイントです。

ホントは平日会仲間のken-zさんお勤めのルージュロワイヤルにラスク買いに寄ろうと思ってたんですが出掛けにHPをチェックしたところこの日はお休み・・・
各務原市内のレストランでランチをとりつつ何シテル?をチェックしたところ、この日お休みのken-zさんとまぶ。さんご夫妻がすぐ近所のカフェでランチ中とのこと。
お店入る前に気付いてたらソチラに行ったんですが・・・(汗)
めちゃめちゃ近所で微妙なすれ違いを感じつつ、大量の桜の花びら舞い散る新境川畔を通って赤点に向います。

この日は12ヶ月(24ヶ月)点検の予約と、同時にやっておくべきことの確認、そしてゴニョゴニョ相談・・・
その場で置いていっても良かったんですが、一応来週入庫の予約をして赤点を後に・・・

さて帰り道は各務原市街を通らずに木曽川堤防に抜けようと思い、R21を越えた辺りでふと、以前から気になっていたお店に寄ってみようと思いつきました。
ずっと前、この日とは逆に木曽川方面から赤点に向っていた時たまたま見かけたパっと見何のお店か分からなかった建物・・・
道端に看板が出てたのでそれがパン屋さんだと分かってはいましたが、今まで入ったことはありませんでした。
それが画像のお店、手づくりパン家「ベーカリーハウス麦」です。

最近みん友のせぷさんのパン屋さんめぐりが一部で話題になってますが、ウチのヨメも焼きたてパン屋さん大好き。
残念ながら先週一緒に岐阜に来た時にもken-zさんとこはお休みでしたが、晩ご飯食べたビストロオリーブも焼きたてパン屋さんを併設しているので帰りがけにしこたま買い込んでました。
そして今週もルージュロワイヤルはお休み、特にパン買っていこうとは思ってなかったんですが、そういえばこの辺に・・・ということで「麦」に寄ってみました。
あいにく時間は夕方でパンが豊富というわけにはいきませんが、なんとかヨメが好きそうなパンを数種類購入出来ました。
翌朝焼いて食べてみるとどれもパリっ、サクっと軽い口当たりで美味しかったです。
ルージュロワイヤルのズッシリした食べ応えのあるパンもいいですが、こういうのも朝食にはいいな~とペロリ・・・
まあ僕は本当は朝はご飯派なんですが(汗)

この麦やオリーブ、ルージュロワイヤルの他にもせぷさんお勧めのぱんごころなど、岐阜~各務原は本当にパン屋さんが多いですね。
先日ヨメが買って来たCheek5月号の「おいしいパン屋さんへ」という特集にも「激戦区」と書かれてましたからね~
これからゴニョゴニョのための赤点通いが続きますので、これらのパン屋さんを巡って、ヨメのご機嫌取りをしたいと思います。

ブログ一覧 | 旅・グルメ | グルメ/料理
Posted at 2011/04/14 23:52:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年4月15日 0:03
なんか我が家と外観イメージが似てるパン屋さんですね♪

さーて、グラプン君は何が付くのでしょ~
私もチビちゃんでも弄ろうかなぁ~
コメントへの返答
2011年4月15日 0:10
言われてみればそうですね・・・
ではnishi!さんちは横にでっかく「米」と書いてください(笑)
あ、それじゃ米屋か・・・(爆)

ていうか、なんで黄色く塗らないんですか?家の壁・・・
2011年4月15日 7:43
「麦」って1文字が素敵ですね!
私もパン好きなので、休日の昼食はほとんどパン屋に買いに行きます(*^^*)


ゴニョゴニョが気になります…(笑)
コメントへの返答
2011年4月15日 16:22
インパクトありますよね(笑)
ていうか何も書いてなかったらちょっとオシャレなフツーの家に見えちゃいそうです。

僕は基本、朝はご飯、昼は麺類です。
パンはどうしても「おやつ」のイメージが・・・(汗)

ゴニョゴニョは・・・今月中には・・・
2011年4月15日 10:12
せぷさんを起点に最近ぱんブログブームですかね~(^ー^)ノ
しかし、何故岐阜県にパン屋さんが多いのか気になりますね、もしかして岐阜県の人はパンの消費量が多いとか…Σ(・□・;)
せぷさんのブログのコメントにも入れましたが、僕の家から徒歩5分の場所にはその名も「窯」というパン屋さんがあります!
グラプン最終進化形態に突入ですか…(笑)
コメントへの返答
2011年4月15日 16:26
せぷさんみたいに高山から富山に抜けたり、パン屋のハシゴしたりはしてませんが(汗)

なんででしょうね。
パン屋さんだけでなくおしゃれなカフェも多いように思います。
あとイタフラ車(笑)

「窯」とは、もう名前からしておいしいパン焼いてそうな雰囲気プンプンじゃないですか!?
今度カーリーミップに行った時にでも寄ってみます。

見た目的には最終形態でしょうね。
2011年4月15日 17:05
僕のパン屋めぐりが話題になってたとは恐縮です(笑)。

麦・・・行ったことないなぁ・・・ってことで今度行ってみます!
たしかに岐阜は美味しいパン屋さん多いきがしますね、三重県では僕はパン工房 Le Copainに良く行きます毎週土日どちらかに行ってる気がします(汗)まぁ他の県に遠征してる場合は行きませんけど。
コメントへの返答
2011年4月15日 20:52
今や岐阜のパン屋さん巡りは一大ムーブメント、その先頭を走ってますからね、せぷさんは(笑)

麦も行ってみてください。
ちょっと辺鄙なとこですけど…

僕も今度は三重のパン屋さん巡りをしなくては!
2011年4月15日 22:02
先日は絶妙にニアミスでしたね(笑)
またの御来店お待ちしております~

何故か岐阜地区はパン屋激戦区ですね。カフェもですけど。
そんな中でも負けない”濃ゅい個性”なお店を目指してガンバリマス!

私的にオススメなのは、関のペイザン。デニッシュ~ハードまで美味しい♪車好き的には、店先に2CVが居るのもポイント(笑)
あと、梅林公園近くのFEBcafe。商品数は多くないですが「マジメニヤッテマス」に偽りなし!そしてルーテシア16Vオーナーで、赤点繋がりです。

愛車のゴニョゴニョ、楽しみにしてますヨ~
コメントへの返答
2011年4月16日 2:24
パン屋さん&カフェ、本当に多いですよね~
そしてそれらの店先にイタフラ車(笑)

ken-zさんもいつかはブーランジェリーロサンジュを・・・(爆)

ゴニョゴニョ、乗り心地や使い勝手の面で期待半分、不安半分ってとこでしょうか(汗)
2011年4月15日 22:26
色んな情報に体と休みが足りませ~ん。
まぁノンビリ行きます。

で、ゴニョゴニョ…お楽しみ。
コメントへの返答
2011年4月16日 2:27
体はひとつですからね~
新規開拓もしたいし、お気に入りのお店にリピートもしたいし・・・

ゴニョゴニョは・・・今月中には・・・
2011年4月17日 3:08
う~む。

旦那のパン屋は…


『MEGA満月E』かexclamation&question
メガネかメガーヌか。


つまらんかなぁ。
『栗』かexclamation&question
『男』かexclamation&question
『栗男』かexclamation&question

とりあえずイタフラ車メインのパン屋になるに違いない。
コメントへの返答
2011年4月17日 3:56
「ブーランジェリー ロサンジュ」
カングーでの移動販売でお願いします(笑)

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/10 19:24
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation