• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月21日

グラプン、赤点に入庫

グラプン、赤点に入庫

昨日は朝から快洗隊へ・・・
赤チン号のコーティング1ヶ月点検でした。
まあ点検といっても、状態をチェックしつつ1回タダで洗ってくれるって程度のモンです。
隅々までピカピカにしてもらってグラプンに乗り換えるために一旦帰宅。
再出発しようと家から出るとさっきまで晴れてたのに雨ザーザー・・・洗ってもらったばかりなのにTT
天気予報は知ってましたがこの日しか行けそうな日が無かったのでしようが無いです。
まあ、雨に濡れるピカピカの赤チン号もなかなかいいもんです(笑)

さてグラプンに乗り換えて向かったのは岐阜・・・って、また!?
今月に入ってから毎週休みのたびに岐阜行ってます(汗)モウギフニスメバイイジャン
まずはみん友のken-zさんお勤めの焼き立てパン屋さん「ルージュロワイヤル」へ。
毎週岐阜へ行ってますが僕の休みはルージュロワイヤルも休みなことが多く、久しぶりにお邪魔することが出来ました~
先月2つ買っていったのにすぐなくなってしまったイチジクのラスク、ちょうど並べたばかりでギッシリあったので買占め~って、電池や水じゃないんだから・・・(汗)
まあ、常識的に4袋で我慢しておきました。

ken-zさんに別れを告げて向った先はレッドポイント、先週予約しておいた24ヶ月点検+ゴニョゴニョの為、来週までグラプンを預けます。
そのゴニョゴニョのブツを見せてもらい「この色に憧れるんですよね~」などといいつつ代車を出してもらいます。
この代車がある意味今回一番のお楽しみ♪
10年以上前欲しかったんですが、当時はまだ真人間(爆)だったため「日本国内で左ハンMTとか、あり得ね~」と思って買えなかったんですよね~
結局その後プジョー206を購入・・・
9年近く乗って脳内イタフラ化が進行、日本導入されたら絶対買おうと思っていたアバルトグラプンが左ハンドルのみでも迷わず購入、とうとう代車にまで左ハンMTを所望する立派なヘンタイに(爆)
今や巷ではめったに見かけ無い車ですが、レッドポイントでは工場にもヤードにも常に複数台存在する人気者、ぜひ代車に・・・とお願いしたらちゃんと用意してくれました。
この個体、オドメーターは既に20万km越えですがエンジンはすこぶる快調!
っていうか、10万の位に「2」ってあるんだ・・・(汗)
望んで用意してもらったこの代車、来週まで楽しんで、レポートしたいと思っています。

さてさて帰り道、先週寄った「ベーカリーショップ麦」に寄ろうか、寄らまいか・・・
今日はもうル-ジュロワイヤルでラスクたくさん買ったんでいいかな~?どうしようかな~?と悩みながら麦の前を通り掛かると見覚えのある金色ホイールの車が!?
なんとken-zさんご夫妻がクリオRSで来てました!
パン屋さんで1日働き、帰った後にまたパン屋???
勉強熱心?いやただのパン好きでしょうか?(爆)
結局寄ってしまった僕もパンを購入。
夜、ヨメにこの麦とルージュロワイヤルのレシートを恐る恐る出したところ上機嫌でお金をくれました!
どうやら焼き立てパン屋さんでの買い物にはリミッターは無いようです(汗)

ところでこの「麦」の寄った頃、改めて何シテル?をチェックしたところ同じアバルトグラプン乗りの赤蛇&蠍さんも赤点に向ってるとの事。
引き返せない距離ではないので悩みましたがこの日はこの後ヤボ用があったので赤蛇&蠍さんに会いに戻るのは諦めました~
その後直接TELしたところ、赤蛇&蠍さんもグラプンを預けてきたとのこと。
ってことは今現在レッドポイントにはアバルトグラプンが2台あることになりますね~
トゥルッコでは見慣れた光景かも知れませんが、赤点では珍しいんじゃないでしょうか?
赤蛇&蠍さんがどうして預けたかは知りませんが、来週取りに行った時にMさんにお話を聞いてみようと思っています。
ちなみに来週は火曜日の朝、グラプンを引き取りに行く予定です。

関連情報URL : http://www.redpoint.co.jp/
ブログ一覧 | アバルト | クルマ
Posted at 2011/04/21 00:21:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

明日から仕事
ターボ2018さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

#スプリット激レア6-7-9カバー ...
B'zerさん

本日のミラー番&プチキリ番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年4月21日 0:41
ちょ! もじゃ家では 奥様にレシート提出で
清算してもらえるんですかっ!(汗)

うちの嫁に爪の垢でも飲ませて欲しい所です・・・

うちの場合は「買い物に誘われる」→「嫁財布持ってこない」
で・・結局私が支払う羽目に・・(泣)
コメントへの返答
2011年4月21日 0:51
ケースbyケースですね~
金額が少ない場合は「お土産~」とご機嫌取りますが、ある程度以上は清算してもらいます(汗)
その場合「そんなに買ったの!?」と睨まれますが、焼き立てパンは例外のようです(笑)

パプさんのぶ厚い財布ならその攻撃にも耐えられますが、僕の財布は耐久力が無いので・・・
直撃2発で轟沈です(滝汗)
2011年4月21日 1:05
ゴニョゴニョ・・・気になりますww
自分も近くにショップがあればいいのですが・・・
ちょいとなさそうなのと、自分でイジるのが好きなのでいつもDIYですw

代車レポート楽しみに待ってます~
コメントへの返答
2011年4月21日 1:20
にょしださんの場合は自分でイジるだけでなく自分で作っちゃいますからね~
まさにショップ要らずでしょう(笑)

ゴニョゴニョは・・・
先日のにょしださんのブログを読んで少し不安が・・・(汗)
まあ僕の場合グラベルを走ることはないですが、何かを跨ぐ時は真ん中を通すよう心がけます(爆)
2011年4月21日 7:49
ゴニョゴニョは先日、にょしださんのブログのコメントで察しがついちゃいましたが…
(あれっ⁈違うのかな^^;)

パン屋さんのはしごとは!そしてレシートにてお金が返ってくるシステム羨ましい(´Д` )
コメントへの返答
2011年4月21日 15:49
いやもうそのまんまですよ。
水色と黄色に憧れてました(笑)

ルージュロワイヤルではパン買いませんでしたからね。
もちろん何でも清算できるわけではありませんよ。
雑誌など個人的なものは当然ダメ、家族で使うものだけです。
頼まれたわけでもないのに「美味しそうだったから」と食材を買っていくとイヤな顔されることも・・・(汗)
2011年4月21日 9:17
良いなぁ~その代車…( ̄▽ ̄)と言う事で、一週間以内に突撃家庭訪問があるかもしれません(笑)
車ってエンジンの耐久性はメンテしてれば500000kmくらい大丈夫って言いますもんね、ボディがやはりダメになってくるようですが…しっかりメンテしながら僕のabarthも頑張ってそれくらいのオーラを出せる様にしないとですねd(^_^o)
コメントへの返答
2011年4月21日 15:53
是非乗りに来て下さい(笑)

もちろんボディは塗装も含めボロボロですよ。
空き地に置いてあったら放置車両だと思われること間違いナシです(爆)
でもエンジンは元気ですよ。
ノンパワステで「運転したな~」って気になります。

ではカーリー号は200000km目指すということで・・・
2011年4月21日 9:56
おぉ、あれをやっちゃうんですね!!
って何を??

代車レポも楽しみにしておりますよ~
コメントへの返答
2011年4月21日 15:56
僕はあちこちで同じ事を何度も喋ってますので、直接会ったnishi!さんにも当然話してると思いますよ。

代車はnishi!さんも大好きだと思いますよ。
もちろんチビちゃんよりは全然新しいですが、最新の車に較べると運転してる感がスゴイです。
2011年4月21日 12:25
代車も速そうな車ですね(^O^)

スパルコのハンドルがついている代車は他じゃないでしょうね(^O^)
コメントへの返答
2011年4月21日 16:00
絶対的なスピードはそれほどでもないですが、勇ましいエンジンで飛ばしてる気になれます。
普通の街中でも重ステと格闘しながら運転すると楽しいですよ(笑)

このスパルコのステアリングにも憧れてましたね~
本当は2本スポークが好みですが。
2011年4月21日 12:33
20万キロの代車は快調ですか?myグラプンは例のアレでお預けです。ワカルカナ??今日は155でエルフに行きます。
コメントへの返答
2011年4月21日 16:08
エンジンは快調ですよ。
ボディはボロボロですが足回りも悪くないです。

ああ、アレですね?(笑)
で、それが終わったらアッチを・・・
12段調整のほう、赤蛇さんに残しておきましたから(笑)

155もナニカするんですか?
2011年4月21日 15:11
ラスク4袋ははたして常識なのだろうーか(笑)?!
きっと、と~~ってもおいしいラスクなのですねっ。

ゴニョゴニョ記事も代車の記事も楽しみにしておりますョ。
コメントへの返答
2011年4月21日 16:14
1袋に10枚入ってますが、前回2袋がアっと言う間に無くなったので・・・(汗)
常識的かどうかは後で何シテル?に画像を上げておきますのでソチラで判断してください(爆)

ゴニョゴニョは楽しみ8割不安2割(乗り心地など)です。
代車、小さいMT車はホントに楽しいですね。
2011年4月21日 17:03
拝見しました。これなら納得です。美味しいならなおのことすぐなくなっちゃいますね。わたしはもっと大きな袋を想像してました、失礼しました。
m(_ _)m

ところでレッドポイントと分かってはいますが「赤点」と聞くとどうも高校時代の数学の記憶が…。
コメントへの返答
2011年4月21日 22:41
1つに10枚入ってるんですが、僕は毎日1~2枚ずつ食べていこうと思ってたらヨメがみるみる・・・
今度は2袋ずつ分けようと思ってます。

赤点・・・僕は数学に加え英語も・・・(滝汗)
実際はレッドポイントの点は「点数」ではなく「座標」です。
社長の苗字が「赤座」さんなのです。
2011年4月21日 21:13
先日お邪魔した際、「無花果のラスク」だけ売り切れてたんですよ~

重ステ代車、ずーっと引っ張ってるので気になって仕方無いです。
(四日市のDでは代車はたぶん3分の1…)
コメントへの返答
2011年4月21日 22:34
ぼ、僕が買占めたんじゃないですよ!(爆)
僕はいついってもありますけど↓によると運がいいみたいですね。

レッドポイントといえばこの車、最近ティーポでも連載してましたよね。
ていうか引っ張ってるつもりは無いんですが・・・(汗)
何シテル?にもフツーに書いてますし。
2011年4月21日 22:17
ドーモです(笑)
お店で会って、数時間後にまさかお会いするとは。(あの後、赤点付近を廻ってみようと思ってはいたんですけどね)
「ぉお!小獅子!もしかして???」
「やっぱりぃ~(笑)」
てな感じでした。(ちなみにその子、ウチも借りたことありました)

イチジクのラスク、もともとの生産量も少なく、人気もある為ご迷惑おかけしております。
そして、久々によそ様のパン店を巡ってみようフェア開催中であります。
コメントへの返答
2011年4月21日 22:40
あの時、迷ってましたが栗男が停まってなかったらたぶん通り過ぎてたと思います(汗)
ええ~っと思ったのと重ステとでめちゃくちゃに車停めちゃいましたが(滝汗)

20万キロオーバーであんなに元気なんて・・・
今日、カーリーさんも試乗に来ました(笑)

いやいや、僕は大概来店時には買えてると思いますよ。
偵察や勉強ではなくフェア開催中?(笑)
2011年4月25日 14:39
今更ながらのコメンツです。
明日火曜日の朝に…というくだりは私達夫婦に聞こえるように(呼ばれた?)おっしゃいましたか?(笑)
今夜は休み前の恒例深夜ドライブを止めて早く寝なくちゃ…
コメントへの返答
2011年4月25日 19:48
え?
明日は朝一でグラプン引き取って、すぐ三重に向かいますが、それでも良ければ…
て言うか、一緒に行きます?カーリーミップ(笑)

僕は翌日仕事だろうが休みだろうが関係なく走りに行きますよ!?
つーか休みのが早起きですが(爆)

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/04 18:56
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation