• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月27日

いろいろあったけど・・・

いろいろあったけど・・・

今日は朝イチでレッドポイントへ・・・
12ヶ月点検&ゴニョゴニョ出来上がりということでグラプン引取りです。
その後東海北陸道~名神~関が原で降りてR365~R306で目指すは約100km先の四日市!
なんか今月は岐阜ばっかり行ってたんで久しぶりの三重県です。

カーリーさんとらんちゃん、僕の3人で伊賀のモクモク手づくりファーム経営のカフェ、パン学舎でランチを頂きました。
パン学舎っていうぐらいですからパンを中心にシチューやポトフをチョイスしたランチメニューでした。
食べ放題のパンを頂きながら尽きないおしゃべり。
その後場所を移して暗くなるまでおしゃべりしました(汗)

↑以上のように今日も1日遊びまくり、いろいろあったけど一番印象に残った事と言うと画像の代車プジョー106とのお別れ・・・
一週間、本当に楽しかった!!
あまりの楽しさに昨夜もAM2:00まで岐阜へドライブしちゃいました。
その後寝て起きてまた同じようなコースを辿り・・・(爆)
なんだかとても疲れました(汗)

え?ゴニョゴニョ?
まああれですよ、ぶっちゃけ車高調なんですが106に較べてあまりに乗り味が違うんで足回りの慣らしとともに自分のリハビリもしないと正確には評価出来ないんですよね~
106からグラプンへ乗り換え直後はステアリング軽すぎて怖いくらいでしたし、シートの座り心地もフカフカ、ラグジュアリー~~
なんかこんな車だっけ?

とりあえず自宅の車止めにバンパー擦らなくてよかった、よかった・・・

ブログ一覧 | イタフラ | クルマ
Posted at 2011/04/27 01:09:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年4月27日 2:42
>とりあえず自宅の車止めにバンパー擦らなくてよかった、よかった・・・
えっ、そんなに落としたの?
コメントへの返答
2011年4月27日 2:52
いやいや、リアは3cmですよ。
でもそこが一番心配だったのでホっとしたんですよ。
リアバンパー下のなんちゃってディフューザー部分は過去に大きな車止めで擦った事があるので・・・(汗)
ヨソならともかく自分ちで車止め気にして停めるのはイヤですからね~
2011年4月27日 3:58
昨日はお疲れさまでした
二ヶ所とも一体何時間居たのやら (^^;;
喋りすぎ⁈ (笑) でも楽しかったです
にいさんまた遊んで下さいね (^_−)−☆
コメントへの返答
2011年4月27日 15:58
コソ練したわけでもないのに喉がイタイです(汗)

人間40越えると何時間も喋ってると必ず以前何度も喋った事をまた喋ります(しかも微妙に内容が変わってたり)。
たぶんカーリーさんは「おいおいもじゃさんよ、ソレ聞くの5回目だよ」とか思ってるはず(汗)

そろそろ僕も要介護認定されそうです(爆)
2011年4月27日 5:32
車高調導入オメです~w
僕も車高調入れたいです・・・
純正SS足回りなのに、デラで車検ギリギリと言われたので、いずれは導入しなければならないような・・・;

感覚戻ったら詳しいインプレお願いします~w
コメントへの返答
2011年4月27日 16:04
グラベル走行するにょしださんはノーマル車高に戻した方が・・・(笑)

1週間106に乗ってた感覚のせいか、新品で馴染んでいない車高調のせいか、はたまた上手くセッティング出来ていないせか昨日一日乗った感じはちょっと?な感じでした。

まずは走りこんで部品&人間の慣らしをしなくては!
2011年4月27日 7:27
車高調導入おめでとうございます\(^o^)/
自分はよくコインパーキングでガリって・・・
あまり気にしないのが一番です(笑)
コメントへの返答
2011年4月27日 16:07
ありがとうございます。
ちょっとまだ違和感に戸惑っています。
馴らしために夜な夜な走り回りたいと思います(笑)

僕は昨日コインパーキング大丈夫でしたよ。
スッシーニ号と違いウチのはエッセエッセではないので、そもそも最初の車高が違いますからね。
2011年4月27日 7:37
私も欲しいなぁ~欲しいなぁ~...106(笑

でも車高調もほしい!へたって落ちてくると車検に通らないかも...既に最初から危ないのに♪
コメントへの返答
2011年4月27日 16:09
↑のブログ読んでもらっても分かるように、僕も今や車高調<<<106です(爆)
欲しい、マジ欲しいです!

レッドポイントに黄色い106何台か在庫ありましたよ(笑)
2011年4月27日 7:58
イイな!イイな〜車高調‼
導入おめでとうございます♪

インプレ楽しみにしてます(*^^*)
コメントへの返答
2011年4月27日 16:12
インプレするには夜な夜な走って早く馴らしを終えなくては・・・

昨日の段階では単に馴らしの足りない足でした(滝汗)
2011年4月27日 8:38
もじゃさん先に見てしまってスミマセン(汗)じっくり見させて頂きました車高もイイ感じに決まってますね。また来月のお茶会で
コメントへの返答
2011年4月27日 16:16
いえいえ、何シテル?にも舐めるように見てくださいと書きましたから(笑)

車高、もうちょっとだけ落としたいとも思うんですが、あまり下げて某156のようにガ○トの入り口を超慎重に入らなければいけなくなるのも不便ですしね~(爆)
2011年4月27日 9:44
昨日はお疲れ様でした~(^ー^)ノ
車高が落ちるとやはり戦闘的なスタイルでグッとやる気が増しますね~!サスに当たりがつくまで、また慣らしの日々ですね(笑)
人の職場に押しかけて、お茶を要求する横暴な態度はチームKならではですが…( ̄▽ ̄)さすがに、両親にご挨拶までは気が引けました…(笑)
コメントへの返答
2011年4月27日 16:22
カーリーさんこそお疲れさまでした~

大柄で全高が高いのは変わりませんが、少しでも迫力が増していたらいいですね。
昨日はまったく当たりがついていなくて少々?な感じでした。
これからしばらく夜間練習に励まなければ!

いやいや、お茶くらい出してもバチは当たりませんよ(爆)
今回はコソ錬出来なかったんで、次回までにあの部屋にカラオケの機械を設置しといてもらいましょう(笑)
2011年4月27日 17:01
楽しそうでうらやますぃ〜です。

もじゃさんの行動力には、脱帽です!
そんなにいいなら、買い換えるしかないですね。
やっちゃいましょう!
コメントへの返答
2011年4月27日 22:10
だから誘っておいたでしょ、13時にカーリーミップって(爆)

いやいや、いむ~さんの行動力こそ脱帽ですよ。
ボディーコーティングのためにどこまで行きましたか?

買い替え・・・
グラプン下取りに出したらお釣りもらえるよな~・・・と真剣に考えたのはナイショ!
2011年4月27日 17:57
そりゃイイですね~(^^♪
どっしりした感が有るんじゃないですか、
見た目的にもね。

モクモクはパン教室にも参加したこと有りますw
コメントへの返答
2011年4月27日 22:14
腰高感が消えてどっしり見えるようにはなりましたが、やはりずんぐりしてるのは隠しようがないですね。
元々の車高が高過ぎです。

パン教室・・・その先生達が集うからパン「学舎」らしいですよ。
ここでもパン教室やるみたいですね。
2011年4月27日 23:16
106本当に楽しかったんですね。
ものすごく伝わってきます。
僕も欲しくなってきました。
デルタより気になって仕方ありません。
コメントへの返答
2011年4月27日 23:21
本当に楽しかったです。
1t切るコンパクトボディーにNA1.6L118ps、重ステ・・・
最近の車では決して味わえない「運転した」感、最高でした。

いやいや、でもやはり僕的にもテッペンはデルタです。
2011年4月28日 10:18
車高調いいですね~

自分も足回りとマフラーぐらい変えたいんですが、アバルト東京の保障が効かなくなるというので、やってません(涙)

せめて、マフラーは変えたいです。


スパルタンな106もお別れですか~

後姿みて、めちゃくちゃ渋すぎる~ 

この時代の車も捨てたもんじゃないですね~
コメントへの返答
2011年4月28日 16:27
保証心配ですよね~
Dは事あるごとに保証が効かなくなると脅しますが、その反面このチンクはこんなに~みたいにモディファイを推奨するような紹介をしたりもします。
いったいどこまでがよくてどこからがダメなんでしょうね。

106、素晴らしいです。
これに乗ってからグラプンのデカさが気になります(汗)

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/11 19:17
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation