• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

2年経ちました。

2年経ちました。

今日は5月7日・・・
ちょうど2年前の今日、守山区のアバルト名古屋で前愛車プジョー206と別れ、アバルトグランデプントオーナーになりました。

当時は休みどころかちょっと車を受け取る時間も作れず、納車がGW明けにズレこみました。
連日晴天続きの連休に「雨降ればいいのに!」毒づきながら仕事をしていたところ、納車当日は画像の通り、見事に土砂降り・・・TT
人を呪わば穴二つ、天に唾するものは必ず報いを受けます(汗)

ただ、一日も早く蠍乗りになりたかったかというと、実はそうでもなく・・・
というのは当時僕にとっては206との別れの寂しさの方が大きかったんですね~
もうお別れ前は連日深夜に走り回ってました・・・って、今と変わらんやん!(爆)

そんな206との別れの涙雨が降りしきるなか、人生2度目、実質ほぼ初めての左ハンドルMT車に乗って、まずはいきなりアイドリングストップbyいむ~さん(笑)
ローではなく3速に入ってました(滝汗)
土砂降りの東名阪(現名二環)をチワワのように震えながらひたすらキープレフト(汗)
途中先代プントや軽自動車にもブチ抜かれながら必死でハンドルを握っていました。

あれから2年、今や左MTなんか楽勝、楽勝・・・右ハン?ナニソレ、オイシイノ?(爆)
先日一足早く2週年を迎えたみん友の赤蛇&蠍さんや僕のように、アバルト正規輸入の第一便に飛びついた人は3年目に入るわけですが、愛車の調子は如何でしょうか?
幸いウチのグラプンは大きな故障も無く元気に走っています。
去年みんカラを始めてオフ会参加が増え、走行距離も伸びつつありますが完全遊び用途オンリーとしてはちょうどいいペースを保っていると思います。
昨日までの走行距離20,859km、現在ビルシュタインBSSキット馴らし中・・・
これからも岐阜に、三重に、どんどん走っていきますよ!


深夜0時過ぎに!(爆)

ブログ一覧 | アバルト | クルマ
Posted at 2011/05/07 16:03:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

首都高。
8JCCZFさん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

この記事へのコメント

2011年5月7日 16:11
我が家も、チンク契約した時はウキウキ顔だったヨメが、

チンクがくる → ミラージュサイボーグとお別れ

の事実に気づき、16年間付き合った車との別れの日までずっとふさぎ込んでました(苦笑)
いまはそれも良い思い出です。

もう1台の代替えの時には、ヨメも俺様も泣かないだろうな~(笑)
コメントへの返答
2011年5月8日 3:23
16年は長い付き合いですね。

僕は乗換えを決意してから「次の車検受けて、さらにその次の車検までに気持ちの整理をつけよう」と考え、実際その通りにしました。
それでもまだ、寂しかったんですね~(汗)

ちなみにヨメは先代ヨメ車プレオがドナドナされる時、涙流してましたよ。
2011年5月7日 16:21
もじゃさんグラプン2周年おめでとう私も名東Dを出てGSで給油後アイドリングストップ…最初はみんなするんですね(^-^) でも馴れすぎるものコワイですよぉ
コメントへの返答
2011年5月8日 3:37
今日はお疲れ様でした~

2年、早かったような、長かったような・・・

アイドリングストップ、最近はあまり無いですが、先日ボーっとしていて発動させてしまいました(爆)
2011年5月7日 16:31
2周年おめでと~(^0^)/~~~

なにやら206はうちの奥様の仕様と全く同じそうですね(笑
#しかも事故られて同じの買いなおしましたから!

コメントへの返答
2011年5月8日 11:27
ありがとうございます!

ウチの206は00年式1.4XT3Dです。
当時はこのグレードでMTを求めると自動的に3Dしかありませんでした(汗)
2011年5月7日 16:32
祝2周年、おめでとうございます。

私も今月下旬で1周年の迎えます。

嫁の監視が厳しく、もじゃさんの様に夜な夜な走れず本日買い物途中に7000に達しました。

玉手箱効果か判りませんが、リアのキシミ音が消えつつあります。
コメントへの返答
2011年5月8日 4:08
ありがとうございます!

1年で7000km、いい感じじゃないですか?

ウチのは先日車高調入れてもギシギシ言ってます。
2011年5月7日 16:39
2周年おめでとうございます☆

アイドリングストップの恐怖に
今から怯えています(^-^;

そういえばS2000納車の時に
「低速トルクが薄い!!」という
情報を頭にあったので、盛大に
アクセルを吹かして、いざ発進!
ってクラッチ繋いだら
この車、車重2㌧くらいあるんかい!?
ってくらい進まなかったので
変な汗かきながら「サイドひいたまま」
しばらく走ってたのは良い思い出です(恥

気付いて焦ってサイド解除したら
ローギアでレブったのも良い思い出です(バカ

ああクラブマンの納車が怖い(笑)
コメントへの返答
2011年5月8日 14:04
初めては皆緊張しますからね~
場所が分からずなかなか入らなかったり…
いやいやギアの話ですよ!?(爆)

ミニ納車時にはみんなが見に行くんで格好悪いとこみせられないですよね。(プレッシャー)
2011年5月7日 17:45
ご指名ありがとうございます〜!

『炎のアイドリングストッパー』こと、いむ〜です!
私、相変わらずカマしてしまう時もありますが、最早、何か?的な悟りの境地にはいりました!
それでもやっぱりMTが楽しいですね。
コメントへの返答
2011年5月8日 14:14
今やアイドリングストップと言えばいむ~さんですから(笑)
三重では子供でも知ってるとか(嘘)

でも真面目な話、あれだけのスーパーカーにMTで乗るなんて、めっちゃ男前ですよ!

エンストは3ペダルMTの証!
気にせずガンガン乗りましょう。
2011年5月7日 17:58
こんにちは。

チワワのように・・・で笑っちゃいました。
私もアルピナB6を大阪まで引き取りに行ったときのことを思い出しました。左ハンドルMTは確かに最初ビビりました。
今となっては体に自然な左ハンドル車にもう一度乗りたいと思うこのごろです。
コメントへの返答
2011年5月8日 14:23
チワワってなんでいつもプルプルふるってるんでしょうね(笑)

僕は今でも日本国内を走るなら右ハンに限ると思っています。

でも最近は右ハン乗るとちょっと怖いです(汗)
2011年5月7日 18:10
2周年おめでとうございます!

イタ雑でお待ちしてます(笑)
コメントへの返答
2011年5月8日 14:32
ありがとうございます!

イタ雑、年内になんとか一回、出来れば二回は行きたいですね~
平日ですけど待っててくれますか?(爆)
2011年5月7日 18:22
もじゃさんが チワワなら

私は トイプードルです(#^.^#)

これから、出会いと別れ どれだけあるのでしょう…
コメントへの返答
2011年5月8日 14:42
トイプーもぷるぷるぷるってますかね?

20年の車歴で4台ですからね。
しかも買い替えサイクルは長くなりつつありますので、この先出会いはそれほど多くないと思いすよ。
2011年5月7日 18:42
2周年おめでとうございます~
僕も納車の日は雨で、すっごくビビリながら帰ったのを覚えてますw

前車はナンバーのない状態で今も置いてあります・・・
この度、家族からの苦情で処分することになったのですが、整備にと久しぶりにシートに座ってエンジンをかけると、学生時代からの思い出がよみがえるようでした。

お互い、アバルトも前車を超えるぐらいの思い出を作りたいですね~b
コメントへの返答
2011年5月8日 16:05
ありがとうございます~

初乗り時に雨はビビりますよね~
僕の時は画像にも白く写ってますが、結構シャレにならないくらい降ってました(汗)

僕も車検が半年残ってたので、その間持っていようかとか、友人にタダでやろうかとか考えましたが、朽ちていくのを見るのがイヤだったので手放しました。
学生時代からの愛車となると思い入れもひとしおでしょうね。

そうですね、手放す時に泣けるくらい思い出の車にしたいですね。
2011年5月7日 19:20
2周年おめでとうございます。

僕は前車のFitは弟に譲ったので、まだ愛車とお別れを経験していないです。
いつか、FitやTTとお別れする日が来ると思うと、少し悲しくなります・・・

いつか来る日まで、大事のしてあげないといけないですね。
コメントへの返答
2011年5月8日 16:13
ありがとうございます。

なるほど、ホクリンさんはまだこれからなんですね。
こうして皆さんのコメを見ると、僕だけじゃないんだな~と思います。
やはり「愛車」というくらいですからね。
思い出作りに直結してるだけにテレビや冷蔵庫の買い替えとは違いますよね。

大事にして、別れが惜しくなるくらいいい状態でお別れしたいですよね。
2011年5月7日 19:33
2周年おめでとうです♪

もちろん今はアイドリングストップの機能は無いんですよね!

これからもグラプン可愛がってあげて下さいね~
コメントへの返答
2011年5月8日 16:16
ありがとうございます。

そ、それが・・・つい先週・・・
ボーっとしたままろくにアクセルも踏まずにクラッチつないで・・・(滝汗)

自分で洗わないなど、決して良きオーナーではないですが、気持ちは「相棒」だと思って付き合ってます。
2011年5月7日 19:37
グラプン二周年ですか、おめでとうございます(^ー^)ノ
僕のabarth500は本日ディーラーに入庫した結果…補機類をつなぐパイプが劣化して断裂していた事が判明!(◎_◎;)一時間程度で無事直りました(笑)もうダメなもの程愛おしい状態ですので、ますます変態度があがってきてますよ( ̄▽ ̄)
お互い今後もラテン車の普及に務めましょうね\(^o^)/
コメントへの返答
2011年5月8日 16:20
ありがとうございます!

あらら、いくら距離乗ってると言っても10万kmとかなわけでもないし、まだ1年半なのに・・・
でも↑こういうのを愛おしそうに他人に話してしまうんですよね~(笑)

ホント、ダメなものほど愛おしい・・・
ハ!?最近らんちゃんがカワイクてしょうがないのは、そういうことなんでしょうか?(爆)
2011年5月7日 19:48
2周年おめでとうございます。

僕もアバルト500納車の時、同じ様に206と写真撮りました。
今でもちょっと後悔があります。

それから500ではなくグラプンのエッセエッセを買っとけばよかったとも思ってます。
なんといっても日本仕様はアバルトのワークスメカニックが
キットを組み込んだらしいですからね。

でも500を可愛がります!
コメントへの返答
2011年5月8日 16:33
ありがとうございます。

出来る事なら手元に・・・そう思わせる車ですよね、206は。
そういえば以前makoさんはRCは猫足では無かったというようなことを書いておられましたが、僕のは最下級グレードの1.4XT、少なくとも僕は猫足だったと思っています。
当時評論家(たぶん福野礼一郎氏)が「欧州コンパクトはベーシックグレードをMTで乗れ」みたいなことを言っていて「ナルホド」と思いXTを選びました。
遅いけど適度にスポーティー、適度にしなやかでタウンスピードでも楽しかったですよ。

↑こういうこともあってグラプンはちょっとパワフル過ぎると思っていたので、エッセエッセは考えませんでしたね~

500は可愛がるけどデルタも・・・羨ましい(汗)
↓のカトシさんも昨年、フォードフォーカス、シトロエンC4を所有しながらデルタ乗りになられたんですよ。
皆さん本当にスゴイ!
僕も頑張って、106を・・・(爆)
2011年5月7日 19:50
2周年おめでとうございます!

自分のフォーカスも約3年目ですがこちらは中古で購入したので少し老いています(笑)

お互い好きで買った車ですから永く乗っていきたいものですね!
コメントへの返答
2011年5月8日 16:48
ありがとうございます!

カトシさんのように好きで買った車だから手放さず増車・・・という考えは当時の僕にはムリでしたね~
今なら206も手元に残す選択肢も考えるかも知れませんね。

↑のmako555さんもアバルトチンクに乗りながら先日デルタ乗りに!
鹿児島からラリージャパンにも行かれたようですよ?
このようにとても共通点の多いお二人とお友達になれたということは、僕にもまだラリー好きの匂いが残ってるってことでしょうかね?

これはグラプンは大事に乗りながら、更にデルタを・・・
いやいや106を・・・(爆)
2011年5月7日 22:09
2年。私とほぼ同時期だったんですね(納車いつだっけ?)。

2年もたてば、車も自分の色がシッカリ付いて来たんでないでしょうか。

自分の前の車…今となっては良くあんな大きな車に乗ってたものだと(笑)
コメントへの返答
2011年5月8日 16:53
納車日覚えてないんですか?
まあ車検証に記載された登録日からそうは離れてないでしょう。

ジョーさんは着々と自分だけのチンクを構築していってますよね。
僕の色・・・どうなんでしょ?

車は基本的に出来るだけ小さく・・・
そう考えている僕にとって、206はサイコーの相棒でした。
2011年5月8日 7:31
おめでとうございます。
206との別れですか…。
私も考えただけでツラいです。
ほんで、グラプンが気になる…。
これって、もしや、もじゃさんロードを突っ走ってるのでは?
コメントへの返答
2011年5月8日 16:57
ありがとうございます。

ホント、206は特別ですよね~
今でも街なかで見かけるとガン見してしまいます(汗)

ダメですよ、セナディノさんの206は希少車ですから、最後の最後、動かなくなるまで乗り続けてくださいね~
2011年5月8日 7:50
私は1周年を迎えましたー

esseesse、NG機体になってしまいましたが愛しています(笑

それにしても、もじゃさんとはもっと長い付き合いのようなイメージが・・
まだ1年弱なんですよねえ
今後ともよろしゅう~ウッシッシ
コメントへの返答
2011年5月8日 17:03
1周年おめでとうございます!
エッセエッセじゃなくても、馬力の差は気合で埋めてください(笑)

そうですね~
まだみんカラ始めて1年経ってませんから・・・(汗)
多くの方とオフ会などでお会いしましたが、サソリズムさんのように物理的になかなか会うことが難しい方でも同じように親しくさせて頂ける・・・
これもアバルトグラプンに乗ったからこその出会いですからね。
そういう意味では2年前のこの日がまずは始まりだったわけです。

こちらこそ、よろしくです!
2011年5月8日 7:59

 二年ですか、アバルト又はイタ車つながりでほんとにたくさんのみん友さんが出来たと思います。

 今後も深夜走行が中心となると思いますが、安全運転でいきましょう。


 >>披露オフはなるべく夜に・・・(汗)

 ライトが超暗いので夜は走りたくない気持ちが・・・(笑)
コメントへの返答
2011年5月8日 17:06
そうなんですよね~
みんカラを始めたこと自体、アバルトグランデプントという車に乗っていたから、ですからね。
お陰さまでたくさんの出会いを経験して新しい楽しみに溢れた生活に!

その生活を楽しむ為にも安全に留意しないといけませんね(汗)

あ、なるほど・・・確かに暗そうですね(笑)
2011年5月8日 19:40
二周年おめでとうございまするんるん

あちらこちらと一緒に楽しめる相棒をいつまでも仲良くしてあげてねグッド(上向き矢印)


あと一年後(汗)車検ですねと…少し現実に戻ってみるうれしい顔手(パー)

愛機また見せてくださいね

臆病者な左AT乗りより(笑)
コメントへの返答
2011年5月8日 22:59
ありがとうございます!

岐阜に三重に遠征を続けて2年、ようやく相棒らしくなってきました。
伊勢方面にも行きたいんですが・・・

早いモンでもう来年車検ですもんね。
先日の24ヵ月点検で車高調入れた分お金使い過ぎたんで、これから1年かけて車検代を貯めたいと思います(汗)

左だろうが右だろうがMTだろうがATだろうがP様はP様ですよ。
こちらこそ、また見せてくださいね~
2011年5月8日 20:56
2周年おめでとうございます♪

次は20周年をお祝いしましょうね(笑)
コメントへの返答
2011年5月8日 23:01
ありがとうございます!
そしてみんカラへようこそ(笑)

グラプンの20年より前に僕やsadaさんの還暦が・・・(爆)

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/12 19:13
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation