• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

1年経ちました。

1年経ちました。

先日206との別れ、グラプンとの始まりから「2年経ちました。」というブログを上げましたが、今日5月16日は僕のみんカラ記念日・・・
初めてブログを上げて1年経ちました。

僕がみんカラを始めたきっかけは昨年の5月12日、毎度お馴染みレッドポイントでのカーリーさんとの出会いなんですが、その思い出はカーリーさんが先日、5月12日付けブログで語ってくれているので割愛(爆)
いきなり自分のHNがタイトルに入ったブログが上がって驚くやら、こっ恥ずかしいやら・・・変な汗出そうでした(汗)

で、当時の僕ですが、実際にはこの出会い以前からみんカラは見てました。
最初はたぶんパンダ100HP買おうとした(206との別れを決心出来ず流れましたが)辺りからだったような記憶が・・・
その後アバルトグラプンを買うと決意~契約から納車後実際に乗るようになってからも、少ないアバルト関連情報をキャッチするためずっとロムってました。
今みん友さんになって頂いている方のブログも見てたような気もします。
でもまさか、自分がブログを書くなんて・・・
でもまさか、こんなに積極的にオフ会に参加するようになるなんて・・・

平日休みの僕はオフ会やイベントには縁がないものと決め付けて、いつも一人で行動していました。
その僕がみんカラ始めて1年で、こんなんになってるとは!
この歳になって年齢性別問わない友人・知人がこんなに増えるとは!
それもこれもあの日、カーリーさんにみんカラに誘って頂いたお陰、そしてその4日後にみんカラを始めたお陰です。
今でも僕はカーリーさんのことを「みんカラ師匠」だと思っております。
もちろん菰野町に足向けて寝てませんよ!(爆)

今、1年前のブログを見ると、毎回一つのテーマをそこそこ簡潔にまとめていて、いかにもブログって感じがします。
それが今は休日のブログは「朝出発して○○へ向って、その後××へ行き・・・」みたいに全ての行動を順番にダラダラ書き連ねるという、ちょっと他では見ない、写真1枚文字ばっかりの非常に読みにくいモノになっています・・・(汗)
本当は写真をたくさん載せてそのキャプションで簡潔に読ませるブログにそのうちしようと思ってたんですが・・・ナンデコンナコトニ?

実際時間かかるし、完了寸前にうっかり消しちゃって泣きそうになったことも一度や二度じゃないんですが、こんなブログでもいつも見てくれる奇特な方々が何人かいらっしゃるんで、まあ、これはこれでいいか、と・・・
「これが俺のスタイルだ!」と・・・まあ開き直りですね(汗)
ホント、読みにくくてスンマセン。
スンマセンと言っておきながら、当面改める予定もありませんが・・・
もしも本気で読みにくくてウゼーと思ってみえる方がいらっしゃいましたら、このブログのコメントに「いい加減にしろ」「100字以内で述べよ」「○ねばいいのに」など、ご意見をお寄せください(爆)

まあ、こんな感じでどんどん長くなっているブログですが、いつも見て頂いている方々、みん友さんもそうでない方も本当にありがとうございます。
これからもこの内容の割りに長ったらしいブログをひとつよろしくおねがいしますm(__)m

ブログ一覧 | アバルト | クルマ
Posted at 2011/05/16 03:34:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2011年5月16日 7:08
始まりは人それぞれですね。
ブログの体裁もそのうちね~(一生懸命いじっても、悲しいかな携帯で見る分には同じですよ…)
コメントへの返答
2011年5月16日 22:52
そうですね~
皆さんの最初のブログを見て回りたくなってきました。

自分のブログをケイタイで見ると、文字の多さが目に染みます(汗)
2011年5月16日 7:41
おかしいなぁ、特に接点は無かったのに2人きりで遊びに行くなんて(笑

ブログの形態は大体皆さん癖と言うか個性がそれぞれあるので、なんとなく見ただけで分かりますよね~その辺りが面白いうちの一つじゃないでしょうか?
コメントへの返答
2011年5月16日 22:57
サラリーマンのお昼休みでもないのにアラフォーのおっさんが二人っきりでイタリアンランチとか、あり得ないですよね~(爆)
でも楽しかったんでまたそのうち休んでもらいますよ、平日に!

個性はいいんですが、ホント書くの大変なんですよ(汗)
うっかり消してしまった時にはちゃぶ台ひっくり返したくなります。
2011年5月16日 7:51
1周年おめでとうございます!

私も始めた頃は写真たくさん載せて素敵なBlogに…
なんて思ってましたが、携帯からサクッとupして終了〜。
な事に…(汗)

まぁ続ける事に意義が有りますからね^^;

これからも宜しくお願いします(*^^*)
コメントへの返答
2011年5月16日 23:00
ありがとうございます!

僕の場合文字が多すぎてケイタイでのアップも閲覧もキツいですね。
そろそろ細かい字が見辛くなるお年頃ですし・・・

こちらこそ、こんなんでよければこれからも見に来てくださいね~
2011年5月16日 8:19
おはようございます。

一周年おめでとうございます。
もじゃさんのブログは文字多いですが何故かすらすら読めちゃうんですよ。
確かに写真はいつも1枚ですね(汗)
コメントへの返答
2011年5月16日 23:04
ありがとうございます。

意外とスラスラ読めるのは文字を大きめにしているからでは?
オフ会に参加して、結構僕と同年代以上の方が多くいらっしゃったので目に優しいように、と・・・(爆)
ケイタイで見たらちっちゃい字がイッパイで目がチカチカします(汗)

写真は複数載せる方法よりもクオリティの問題です。
使える写真があまり撮れてないという・・・(爆)
2011年5月16日 8:32
この季節、週末開けのブログは各地のオフで盛り上がってますよね~

土・日・祭日、仕事組としては羨ましい限りで

まぁ~言ってても仕方ないので
平日組みで遊びましょうよ~
24日・31日(火)辺りで如何?
コメントへの返答
2011年5月16日 23:24
ホント、4、5月はイベントが多いですよね~
まあ僕としては羨ましがったりボヤいたりと自分の役割を全うするのみです(爆)

来週は24日ではなく26日(木)が休みです。
31日はイケますよ。

それはそうと火曜休みの「かもん」での定例会、26日はどうでしょう?
2011年5月16日 8:55
↑の両日とも私も空けれますよ\(^o^)/

一周年おめでとうございます。

私も先月で丸一年経ちました。

コメントへの返答
2011年5月16日 23:27
ありがとうございます。

音屋さんはじめ、皆さんの第一回ブログを見て回ろうかと思っています。

来週はパートさんの都合で木曜休みです。
31日は空いてます。
2011年5月16日 9:22
写真を複数枚載せる方法が解らずに
1回の出来事で2~3回ブログ書いてたのも
懐かしいパープルです(笑)

最近はちょっと進化?しましてスライドショーで
写真乗っけるのがマイ・ジャスティス!(爆)

もじゃさん専用スタイルシートってことで
今のままでもいいかな?(笑)
コメントへの返答
2011年5月16日 23:33
初めの頃は1日に3箇所回ったら写真1枚文短めのブログを3つ上げたことも・・・
今では全部ひっくるめて写真1枚文超長めです(汗)

写真を1枚しか載せないのは使える写真がそんなに何枚も撮れないからです。
載せ方は聞けばたぶん分かると思うんですが・・・(滝汗)

あのスライドショーはスゴイですね。
何がスゴイって、あんなにたくさん使える写真を撮ってるのがスゴイです。

今のままならまだしも、更に長くなる恐れも・・・(爆)
2011年5月16日 9:53
私もカーリーさんがみんカラやってなければ
始めてませんでしたからねぇ (^_^)
もじゃさんにも出会って無かったかも
人の縁って不思議ですね
せっかく仲良くなった友達は大切にしたいです (*^^*)
コメントへの返答
2011年5月16日 23:52
思えばこの画像の日、カーリーさんに初めて会ったとき既に「並行屋にチンク買いに行ってイプシロン買った女友達」の話聞いて笑ってた記憶が・・・(笑)

ホント、縁とは不思議なものですね。
まさかこの歳になって呑んだくれの妹が出来るとは!
AKBみたいな妹欲しい・・・(爆)
2011年5月16日 10:52
みんカラ一周年おめでとうございます\(^o^)/
いや~懐かしいですね、お互いまだ初々しかった頃ですね(笑)
たまに過去のブログを見直すと、その時の思い出が蘇って良いですよね~文字ばかり良いと思います!最近エ○本より文字ばかりの官能小説の方が妄想が服らんで良いと思える年齢になってきました…って例えが悪いですか(爆)
コメントへの返答
2011年5月16日 23:57
ありがとうございます。
カーリーさんのお陰でここ(どこ?)まで来ました(笑)

1年前の自分のブログ見ると、結構フツーにブログらしくて感心します。

官能小説とは、意外なとこから褒めますね(笑)
では先日亡くなられた団鬼六先生をリスペクトした、長編官能ブログでも上げますか!(爆)
2011年5月16日 11:35
ちゃんとお会いしたのは、先日の飲み会からですが、今後とも末長くお願いいたします!
私は平日も都合をつけれる日がありますので、よろしくお誘いください!
コメントへの返答
2011年5月17日 0:07
そうなんですよね~
まだ一度しか直接会った事がないスーパーカーオーナー様に対して、いつも失礼なコメントばかりして申し訳ありません!(爆)
こんな僕ですがこちらこそよろしくお願いします。

そういえばいむ~さんってドルフの平日部長と名乗ってませんでしたっけ???
僕、いつも平日に行くんですけど、一度もお見かけしたことがないんですが・・・
2011年5月16日 14:25
一周年おめでとうございます!

いつも書き込みありがとうございます(笑)
アバルト・グランデプント仲間としてはいつかはお会いしたいですね。

私もレッドポイント繋がりってことで・・・(お店には行ったことありませんが・・・)
コメントへの返答
2011年5月17日 0:24
ありがとうございます!

アバルトグランデプント乗りとして正しい方向に進み続けるスッシーニさんのブログ、いつも楽しみにしています。
僕は・・・もうどの方向に進んでるのか・・・(爆)

是非お会いしたいのでレッドポイントへ・・・平日に・・・(爆)
埼玉は難しいですが、トゥルッコ名古屋にも行かねば!とずっと思ってるんですが・・・
どうやらトゥルッコ名古屋の中の人、僕のご近所さんだという噂が・・・
2011年5月16日 14:45
も~じゃ~さ~ん!一周年おめでとうございます☆

私は自分の始めたころのブログを見ると、よそよそしい感なのに最近は本性が出てきたブログになってます…秘

これからも車&家族サービスのネタなどなど楽しみにしていますっ♪二ヤッ
コメントへの返答
2011年5月17日 0:29
ありがとうございます!

kuromiさんのブログはテンポ良く読めて面白いので、いつも楽しみにしていますよ、マジで。
車への愛が溢れていて自分で車洗わない僕はいつも眩しくて直視出来ません(汗)

家族サービスネタは腹黒を隠すためのいい人アピールです(爆)
お互い、もっともっと本性出して行きましょう♪ニヤッ
2011年5月16日 16:11
おめでとうございます。

私もまさかイタ車に試乗するとは思ってもみませんでした。みんカラ始めなければディーラーに足を運ぶことすらなかったでしょうし。

環境の変化と言ってしまえばそれまでですが、すごいことだと思います(ナットク
コメントへの返答
2011年5月17日 0:34
ありがとうございます。

僕もつい昨日までoh-yaさんがアルファやフィアットに乗るなんて夢にも思ってませんでしたよ。
しかも薄ら笑いを浮かべながら・・・え?違う?

人生下り坂のの僕と違ってまだ若いんですから、oh-yaさんも流れに身を任せてどんどん変わっていきましょう!
2011年5月16日 20:22
一周年オメデトーゴザイマス!

去年の写真を見返してみたところ、私達夫婦ともじゃさんと偶然ルノー岐阜で出会ったのは18日でした。なので明後日ですネ♪
あの出会いから、私も本格的にみんカラをやり始めたので、私の「みんカラ師匠」はもじゃさんです(笑)

一年どころじゃなく、もっと前から知り合いだったかのような気がしてますヨ。
あらためて、これからも宜しくお願いします~

もじゃさんのブログ、脱線具合と笑いとエロさの加減が絶妙でっせ(笑)
コメントへの返答
2011年5月17日 0:44
ありがとうございます!
そして今日はご面倒おかけしました(汗)

そうですね~
みんカラ始めた直後でしたね。
帰宅後探したんですがクリオの登録数が多くて断念した思い出が・・・(汗)
グラプンは少ないんで、すぐ探せるんですが・・・

こちらこそよろしくです。
また今度、カフェ・ド・ディ○ップ調査報告に伺います(笑)

脱線しすぎてあらぬ方向に行きつつありますが、なんとかこのまま進んで行きたいと思っています(滝汗)
2011年5月16日 22:43
おめでとぅ~~~~~す!(←失礼)

ちなみに僕のブログもじゃさんと同じです。ブログ用にいっぱい写真とっても結局1枚しか使えないです(笑)。正直に言えばめんどくさいんだもん!って感じです。(ならブログ書くなよって言われそうですが)
コメントへの返答
2011年5月17日 0:50
ありがとうございます!

僕は基本「あ、これブログ用に写真撮っとこーっと」と1枚パシャリ・・・で終了ですからね(爆)
ブログ用と意識せずに撮った写真って案外使えないんですよね。
僕も超面倒臭がりなんですが、なんかネタがあると「ブログ上げなきゃ」と・・・

せぷさんのブログは情報として活用できるので楽しみにあいてる人多いんじゃないですか?
僕もパン屋情報楽しみです(笑)
2011年5月16日 23:10
一周年おめでとうございます!

同じ車好き同士これからもみんカラ盛り上がっていきましょうね!

P.S アバルト・グラプン欲し~(笑)
コメントへの返答
2011年5月17日 0:54
ありがとうございます!

カトシさんはお住まいの地域、所有車種とも僕のみん友さんの中ではチョット異色で、だからこそとても貴重なお友達だと思っています。
こちらこそ、よろしくお願いします。

僕はデルタ欲しいです。
交換しますか?(爆)
2011年5月17日 0:01
みんカラ、一周年オメデト~ゴザイマス!

まだ始めて二週間ですが・・・(笑)

最初のブログは緊張しっぱなしで、
これで良いのか?と思いながらでした!

これからも、しっかりと勉強させていただきます( ..)φメモメモ


先日の蛇茶会で、二人ほど勧誘に成功しています(^^)/
コメントへの返答
2011年5月17日 0:59
ありがとうございます!

みんカラ始めて1年ですが、実はその半年前にディレ愛知のお三方にはお会いしてるんですね~(アバルト美術館にて)
しかもその時ディレのBBSにもお邪魔してるんです。

その後お茶会に参加させて頂いているのに、今までまったくお二人をみんカラに勧誘してませんでした(汗)
これは僕、sadaさん、ポポンさんの怠慢ですね(爆)
2011年5月17日 22:45
1周年おめでとうございます~w

いつも楽しく見させてもらってます~
いつかはもじゃさんにお会いしてみたいですw

これからもよろしくお願いしますね♪
コメントへの返答
2011年5月17日 23:03
ありがとうございます!

こちらこそ、いつもありがとうございます。
そうですね~お会いしたいですね~
そこで耳寄り情報!
今月28日(土)、伊勢湾岸道湾岸長島PA(下り)で「湾岸ユーロナイト」が開催されます。
当日は「サソリナイト」って感じでアバチンも結構集まる予定です。
グラプンは・・・僕と赤蛇&蠍さんの2台は確実いますよ(爆)

いやまあ、それはそれとして、これからもよろしくです!
2011年5月18日 12:46
遅コメですが…
みんカラ一周年おめざ~☆です!

わたくしもう4年目突入で
ございますので、かなり先輩ですよ(笑)

でも本格的に写真たくさんアップ
するようになったのは去年の2月に
デジイチデビューしてから♪

今みたいに頻繁にブログを書くように
なったのも去年の6月、人生初の
オフ会デビューしてから(^0^)/
(ImpMIE 伊勢志摩TRG)

つまりその…
先輩面したいけど、もじゃさんと
そんな変わらんぞゴルァ!!!
ってことですね…(爆

しかし自分の一番最初のブログを
見ると、あの頃はセレブだったのに(何)
不景気って怖いわ~って思います(涙
コメントへの返答
2011年5月18日 15:53
ありがとうございます!

って言うか、大先輩じゃないですか!?
4年前なんて、僕まだ生まれてませんよ(大嘘)

冗談はさておき、4年前って僕もまだ30代ですよ!39だけど(爆)

なるほど、ユウキ★君にとってはデジイチデビューが人生のターニングポイントになったわけですね。
全てはそこから始まった、と言っても過言じゃないですね。
これからも更に腕を上げた素晴らしい写真をお願いしますよ、先輩!

C30とミニクラブマンを乗り回し高価なレンズを買いまくって写真を取り捲る・・・
今でも充分セレブですよ(笑)

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/10 19:24
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation