• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月29日

湾岸EURO NIGHT☆2・・・のはずだったのに!?

湾岸EURO NIGHT☆2・・・のはずだったのに!?

昨夜は待ちに待った湾岸長島EURO NIGHT☆2!
ついでに長島温泉花火大競演も見てしまおうということで、数日前から仕事を早退するために頑張って仕事を前倒ししてこなしてきました。
その甲斐あって15時にヨメに後を任せて帰宅~
シャワー浴びて、車にもシャワー!?
いつもの快洗隊で純水手洗い洗車・・・
18時過ぎには快洗隊を出て伊勢湾岸道弥富木曽岬ICを目指しました~~

弥富木曽岬から伊勢湾岸道に入り橋渡ってすぐ、本日の会場湾岸長島PAに到着~
ちょっと探しましたが先着隊を無事発見!
浜松のnishi_!さん、僕のご近所火星人55さん、そしてミニ乗りのコスナー11さん・・・
早速車を並べて停めてご挨拶、コスナーさんお元気そうで何よりでした~
そうこうしてるウチにこの日の幹事、ルイ君と500さんのアバチンが颯爽と登場~
さらにフェラーリテスタロッサ&512TR(赤と黄)もやってきましたが、既に駐車スペースも埋まっているので僕らの車の前に横付け!

とりあえず先着組は花火見物~
花火打ち上げ中にポツリポツリとお仲間が・・・
花火が終わって本来の開始時間21時になると続々と参加車両が集ってきました。
幹事のルイさんつながりF&A東海Gのチンクのみなさんや、いむとしさん率いるアウディR8×3、パプさんのお友達?のスーパーカー軍団・・・僕が声をかけておいた蛇茶会メンバーも!
そして僕的にはハイライト、まずはお会いするのはお初のスコーピオンズデスロックさん、その後いつもの赤蛇&蠍さんが来てアバルトグランデプント3台揃い踏み!!!
先日スッシーニさんプレゼンツの朝箱で9台?ほど集ったそうですが、基本珍車なんで滅多に見かけません(汗)
そんな愛車、アバルトグラプン、D以外で3台並んでるのをこの目で見るのは初めて!
うーん鼻血でそう!(爆)

その後ディアブロの巨大ウイングや345-25(!)ZR20と言うリアタイヤ見て興奮したり、R8のエンジンを舐めるように見たりウロウロしているうちに、徐々に所属チーム?ごとに固まって駄弁り・・・
すっかりエンジンフェチとの設定が浸透したKTAさんに愛知変態2号機のアルファV6エンジンを見せたり、いむとしさんの「断れない呑み会」開催に向けての話し合いなどなど話に花を咲かせていると時間は0時に近付き、健全なチンク乗りの方々を皮切りにポツリポツリと帰られる方が・・・
幹事のルイさんも帰ってこの日唯一のフランス車プジョー206GTのセナディノさんを見送って、気付けば残っているのはいむとしさんはじめドイツ車軍団と蛇茶会メンバー・・・
時刻はAM1時を回ってさすがに14時から何も食べず、18時から何も飲まずでは空腹も限界・・・
それじゃあいつものように2次会はガストで・・・・って、ん???
この夜は僕が頭でアバルト×2、アルファロメオ×4でいつものように移動・・・ん???
湾岸EURO NIGHT☆2のはずだったのに、気が付けばなぜかいつもの蛇茶会(汗)
イオン弥富のお店が2時までだったのでR1を爆走してガスト十四山店へ・・・
結局いつも蛇茶会のノリで・・・来週もいつものヤツ、あるのに!?
でもさすがに疲れていたので、この日の2次会はほんの1時間ほど、2時半に解散、2時45分に帰宅しました~

当初5月末に開催予定だったEURO NIGHT、季節外れの台風で延期され、その時は内諾を頂いていたのに今回は参加出来ないというお友達もいらっしゃいましたが、花火も見れてたくさんの車も見れて、そして浴衣美人に浴衣の伊達男まで見れて本当に有意義な夜になりました~
昨年はVW、アウディなどドイツ勢が目立っていたので、今回雪辱を期してイタリア軍の援軍を頼んだところ、赤と黄色のテスタロッサ(TR)、F&Aの皆さんのチンク勢や蛇茶会メンバーのアルファ、グラプン×3などなどイタリア車が他を圧倒しました。
今回はイタリア車が多かったわけですが、次回はどんな車が見られるのか本当に楽しみですね。
大規模オフにありがちな、ウロウロしているうちに初めましての方とはあまり絡めないという反省点は残りましたが、例えお話出来てなくても、今回顔を見た、車を見かけた方には次回もう少し接近して、しっかりご挨拶したいと思います。

最後に、昨夜湾岸長島PAに来て頂いた皆さん、僕とお話してくれた方々、そして企画してくれたルイさん、本当にありがとうございました。
また次回、皆さんとお会いして、今回の反省点を生かしてもっと交流の輪を広げたいものです。
来年と言わず年内もう1回でも僕は全然構いませんよ?
秋の気候のいい時期なんてどうでしょうかね~

ブログ一覧 | 三重輸入車の会 | クルマ
Posted at 2011/08/29 02:48:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

プロボックス
avot-kunさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年8月29日 6:24

 日頃のストレスは解消されたでしょうか?

 かなーり濃い1日になった様に感じます。 今後も体調に気をつけて、出歩いて下さい。
コメントへの返答
2011年8月29日 16:24
解消出来ました!
ここんところ、コレを楽しみに仕事してましたからね~
18時半から翌2時半まで8時間!

しばらくは抜け殻です(汗)
2011年8月29日 7:23
お疲れ様でした。

いろんな方とお会いできましたが、だれがだれやらww
ただ皆さんの愛車への拘りや自己主張などなど勉強になりました。

もじゃさんの顔の広さにも驚きでしたw
コメントへの返答
2011年8月29日 16:28
お疲れさまでした~
食事するタイミング逃しちゃいましたね(笑)
結局僕はAM2時にガストで・・・(爆)

タダでさえ暗いし、顔も基本知らないし、別グループの方もいたので自己紹介が必要でしたね。
去年はやったんですよ、HNと車のセールスポイント!

F&Aの若い方達は全然分かりませんでした(汗)
2011年8月29日 8:25
きゃーっ、アバルトグラプンが3台並んでる!
\(#⌒0⌒#)/

いつもお忙しいもじゃさんにとって、楽しいリフレッシュになったようで何よりです。

できるだけたくさんの人とお会いしたいし、でもゆっくり歓談もしたいし、Off会はいつも悩ましいですね。
コメントへの返答
2011年8月29日 16:31
ちょっと奇妙な光景でしょ?
次は4台を目指します!

仕事はヒマです、休みがないだけ、お留守番です(爆)
リフレッシュしすぎて今は抜け殻です(汗)

そうなんですよね~
新しい方とどんどんお話もしたいんですが、知った顔を見ると、つい・・・
2011年8月29日 8:28
お疲れ様でした~

私もグラプン3台並んでるのを見た時は
「2度見」しましたよ(笑)

うちの息子も刺激されたようでいい傾向です(爆)
コメントへの返答
2011年8月29日 16:35
なんか目の錯覚のような奇妙な光景ですよね?
乱視ひどくなった?みたいな(爆)
基本仕様が全車共通だからでしょうかね?

TRとテスタロッサはよく見ると微妙に違う点が確認出来てよかったです。
フロント周りやエンジンフード辺りなどなど。

なるほど、では息子さんをダシにトリブートフェラーリ購入を・・・(笑)
2011年8月29日 9:11
お疲れ様でした。
昨日は申し訳なかったですね、気力をなくさせてm(__)m

3台ならんでたのは見ましたが
珍しい光景だったんですね、あまりよく知らなくて
改めて良いものを見られたのだと。

またいつかどこかで!
コメントへの返答
2011年8月29日 16:41
コスナーさんもお疲れさまでした!
先ごろ何か事情がおありだったようで、元気な様子に安心しました~
昨日のはただのボヤキキャラですので気にしないでください(笑)

マニアックなレア車と言えば聞こえはいいですが、左ハンMTでDラーが4箇所のみ、数出なくて当たり前ですね(汗)
僕自身、何か変わった光景に見えました。
コスナー号はとてもオシャレでコスナーさんのイメージにピッタリでした。
昨年のケント号はもっとド派手でした(笑)

また次もヨロシクお願いします!
2011年8月29日 9:51
お疲れ様でした。

大規模オフはグループができてしまうのが良くないところではありますが、それはそれで仕方ないですね。

あのTシャツに釘付けでした(笑)
コメントへの返答
2011年8月29日 16:45
いむとしさん、いいもの見せて頂いてありがとうございました~
R8色違い3台、エンジンルームを照らすムードある照明には驚きました(汗)

特に夜会は暗いので、つい知った顔に集ってしまいますよね。
去年は自己紹介があったので、まだ分かりやすかったですが・・・

暗いPでの自己アピールです!
ウソです、変なTシャツしか持ってません!(爆)

また次回お会い出来るのを楽しみにしてます。
2011年8月29日 9:57
はーい、お仕事上がりでお疲れ様でした♪

夜は集まりやすいと言うのもあるかもしれませんが、やっぱ明るいときに車は見せて頂きたいですねぇ~
特に普段見かけない車たちは♪
コメントへの返答
2011年8月29日 16:48
仕事は朝から6時間、オフ会は夜から8時間!(爆)

僕は基本夜しかダメなんで仕方無いですけど、お初の方のお顔や車の細かい部分などは確かに見辛いですね。
車載してあったLEDライトでタイヤを照らす、怪しい人になってました(汗)
2011年8月29日 10:25
グラプン3台、壮観ですね~!

アバルトチンク3台で大騒ぎの北海道(アバルトDラがナイのです)からは、想像もつかないような光景です。
目の当たりにしてみたい!
コメントへの返答
2011年8月29日 16:54
目の錯覚のような光景です(爆)

アバチン3台で大騒ぎですか~
この日花火開始前に集合した5台、僕以外アバチン3台、ミニ1台でした(笑)
その後もう1台、さらにアバルト500Cでアバチン計5台でした。
僕もD以外ではこれだけ見たのは初めてですね~♪

グラプン3台で僕は大騒ぎでした(爆)
2011年8月29日 10:45
濃い〜メンツですね‼

蠍グラプン3台は凄いですね♪
見たら欲しくなってしまうんだろうな(汗)
コメントへの返答
2011年8月29日 16:56
かなり濃厚でした(笑)

僕は初めてで興奮しましたが、みなさん先日のスッシーニさんの朝箱行ってますからね~
あの日はアバルトグラプンだけで9台?
もう目がおかしくなったとしか思えないです(汗)
2011年8月29日 11:45
見てみたかった!

関西のヨーロナイトもえらいことになってたみたいですw

しかし・・・・・・・・・・・蛇茶会にで終了したのですね
みなさん、予想通りの展開だったでしょう?
コメントへの返答
2011年8月29日 16:58
長島で待ってたのに~~

キキさんがいなかったので明るくなる前に帰りました。

今回は前座、今週末9/3の本番でお待ちしていますヨ!
2011年8月29日 13:00
今回も盛大に開催されたようですねわーい(嬉しい顔)

ところで、蛇4台の 残り2台って? うーん冷や汗1台は…想像できるけどわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年8月29日 17:00
昨年と違ってイタリアーンな会でしたよ!

え?いつものレギュラーですよ?
赤組一号、弐号、青蛇さんにムネさんの159で4台です。
早く久留米ナンバーの147も並べましょう!
2011年8月29日 13:13
こんにちは~(^O^)/

先日はお疲れ様でした!

グラプン3台は圧巻でしたよ~
ディアブロの345のリアタイヤも凄かったですね!

あと、Tシャツ良かったですw
どこにいてもすぐ見つけられましたよw
コメントへの返答
2011年8月29日 17:03
アスカさんもお疲れさまでした~

最後の最後でBMW乗りが誰か分かってよかったですね~
僕も3台並べられて感無量・・・
次回は4台を目指します!
あのタイヤが一本幾らするのか考えたら口から血ぃ吐きそうです!

そういう気持ちを表したTシャツ(ウソ)、目印になってよかった、よかった(爆)
2011年8月29日 13:54
今回はイタ車が優勢でしたか!
赤いTRは三重でたまに見かけるクルマかな。

しかし、遅くまで元気なこと。
その夜は白樺湖の旅館で
宴会のあと夜9時過ぎには爆睡してました(笑)
コメントへの返答
2011年8月29日 17:06
今回はF&A東海Gのチンクの皆さんが一大勢力でしたね。
僕も蛇茶会関連で蛇4台、蠍3台召還しました!
赤いのはテスタロッサでした。
ドルフにも行かれる方みたいですよ?

僕はこの日就寝4時でした。
でもイベントでなくても昨夜も4時でした(爆)
2011年8月29日 19:13
こちらではグラプンは今まで1回しか見たことないです。
3台並ぶなんてこっちじゃ絶対見られない気がします。
九州でもアバルトを集合させたいですね。

nishiさんにステッカー渡していただき
ありがとうごいました。
コメントへの返答
2011年8月29日 22:41
アバルト名古屋があるココ愛知でも、こういった知り合い以外、偶然見かけたのは数えるほどです。
僕も今回Dラー以外では初めてでした~

では九州蠍会、makoさんが立ち上げてください!

ステッカー、オイシイところはヨメが持っていきました(汗)
2011年8月29日 19:30
お疲れ様\(^o^)/

アルファの方々もお久しぶり(1回しか会ってないけど)
覚えていてくださって<m(__)m>

週末には、よろしくお伝えくだされ!

また遊ぼうねぇ(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年8月29日 22:46
音屋さんこそお疲れ様です♪

インパクトある登場、真っ赤なポルシェ、忘れるわけありません!
て言うか蛇茶会メンバーがわかるimpMIE会員って僕を除けば音屋さんだけですよ。

そうなんですよ~
今週末もお茶会あるのに同じようなことを・・・
だいたいいつも同じ事で盛り上がってます(汗)

音屋さんも、機会があれば、また(笑)
2011年8月29日 19:47
お疲れ様でした。

何はともあれ、ご挨拶ができてよかったです。
できるだけ午前様を回避したいので、あの時間が限界でした。(笑)

次の機会もよろしくお願いしま~す。
コメントへの返答
2011年8月29日 22:50
お疲れさまでした~

今回の最優先事項、TooLさんへのご挨拶も無事に済みました(笑)
次回はもっとガッツリ絡みますよ!

午前様回避・・・
フツーはそうですよね。
僕はよく、0時を回ってから走りに行きますが(爆)
2011年8月29日 20:20
すごい☆
文字だけでも充分迫力が伝わってきますね~♪
いろんな車が勢ぞろいで楽しそう・・・♪
楽しいと時間を忘れてしまいますね(o^∇^o)ノ
コメントへの返答
2011年8月29日 22:52
スイマセン、僕のブログは基本文字大盛りでやってますんで・・・(汗)

ただ今回はなんとか車種の分かる画像が何枚かありますので、そのうちフォトギャラにアゲよう・・・かな~?(爆)
2011年8月29日 20:58
やっぱ行きたかったなぁ~

でも夜は苦手だし・・・
もじゃさんが羨ましい~っスw

でも吞み会だと、起きていられんだよね(謎
コメントへの返答
2011年8月29日 22:55
BFさん、残念でした~

今回BMW勢は超少数派だったんで是非来て欲しかったですね。
BFさんが苦手でも、Z4はどう見ても「夜仕様」じゃないですか!?

そろそろかもんが恋しいですね。
2011年8月29日 21:39
先日はお疲れ様でした!

また機会があったらよろしくお願いいたします(^-^)/
やっぱりクラプンはイカつすぎます!
コメントへの返答
2011年8月29日 23:01
でむウスさんもお疲れさまでした~
こちらこそヨロシクです。

グラプンイカついというかデカいですね。
チンクはかわいいです。
お父さんに対抗してアバルトチンク買ってみませんか?(爆)
2011年8月29日 22:40
お疲れ様でした

今回もかなりの台数が集まって凄い車もたくさん来てて本当に楽しい時間過ごせました!10月以降辺りにまた開催してくれると良いですね(ルイさん夫婦に期待ですね!)

それにしてもグラプン3台はもじゃさん相当嬉しかったのでは?(笑)
コメントへの返答
2011年8月29日 23:04
せぷさんもお疲れさまでした~

そうですね~
寒くなる前に、またやって欲しいですね。
某ダンナさんに頼んでおいてください(笑)

実はもう1台お誘いしてたんですが、ご家族の行事があり断念ということで、とても残念がっていました。
なので次回は4台並び目指します!
2011年8月30日 0:17
事前情報ではイタ車は絶滅危惧種の様な少なさだと聞いていたのですが…

いっぱいでなんだかいつものオフ会みたいで楽しかったですわ(笑)
いつものオジサン2人は相変わらず下ネタしか叫んでおりませんでしたが(爆)

ナイトオフは顔と車が一致しませんよね(^^;
関西のアルチューオフでも3回くらいお会いしてやっと一致してますわ(^^)

変態AGP3台もいいオーラを纏ってましたよ(^^)/
コメントへの返答
2011年8月30日 0:25
昨年はVW、アウディ、ミニ、BMWのドイツ勢に完全に負けてましたからね。
蛇茶会の面々も九州と大阪の方を除いて全員集合、F&A東海Gのチンク軍団、F様も赤黄揃ってイタリアンデイでしたね。

本当は昼間のほうが顔や車もよく見れていいんでしょうが、僕は夜行性なのでどんどん夜会やって欲しいですね(笑)

グラプン3台は合成写真のようでしたね(爆)
2011年8月30日 23:03
僕はアバルトグラプン3台集まるって凄いことだと思いますね~

アバルトが少ない千葉じゃ見れません。

千葉県では僕がエヴォを所有する前にアバルトグラプンを1度だけ走っているのを見ましたが、所有してからは見てないです。

グランデプントもいいですね~

コメントへの返答
2011年8月31日 0:23
僕自身、3台並んでるのなんて初めて見ました(爆)
ここまで来るのに2年3ヶ月かかりましたよ。
千葉は首都圏なのでヨソと比べて決して少なくないと思いますが、そもそも絶対数が少ない車ですからね~

エヴォはまだDラー以外では見たことありませんね。
フツーのフィアットプントエヴォでも2回しか見てないです(汗)
2011年9月1日 22:30
そういえば白以外見た事無いのは、設定自体なかったのかもと今更不思議に思ったりした次第(汗)

蛇さんの会は、9月も行けそうにないのが残念です(いや、ホッとしてるか?)

ともあれ、お疲れ様でございました。
コメントへの返答
2011年9月2日 2:54
アレ?ご存知なかったですか?
アバルトグラプン(正規)は白に赤ミラー、赤ラインの一種類のみ、完全単一仕様だったんですよ。(一部間違ってライン違いもあったようですが)
ちなみに本国では赤・黒もあり並行車なら選べたと思います。

蛇茶会はいつでも門戸を開いています。
参加表明不要、遅刻、早退なんでもアリですよ!

プロフィール

「今日のペヤング😁」
何シテル?   08/13 17:14
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation