• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月05日

見た目はイマイチだけど・・・

見た目はイマイチだけど・・・

好評!?我が家の晩ご飯シリーズ(爆)

今夜はお久しぶり、ヨメ手作りギョーザ!
羽根付き・・・のはずなんだけど、なんだかよく分からない形に(汗)
でも、見た目はイマイチだけど美味しかったですヨ!

そしてギョーザと言ったらビールですよね~
今夜はサッポロファイブスター、北海道産の大麦とホップを使用した北海道セレクション、本来はサッポロビール園でしか呑めないらしいですヨ。
キレがあってスッキリ呑めるプレミアムビールです。

僕ら夫婦は新婚旅行で訪れて以来、何度も何度も旅行した北海道が大好き!
連休ナシ、今はフツーに休みもないのでもう10年ほど行ってませんが、「北海道」と商品名に付いている商品、特に食べ物に弱いのです(汗)

今日は午後からは1人で黙々と仕事・・・
溜まった鬱憤をナイトドライブで発散!とも思っていましたが、アルコール摂取したため家で大人しくしています。
まあ、天気もよくないんで丁度よかったかな~

ブログ一覧 | 生活 | 暮らし/家族
Posted at 2011/10/05 22:36:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年10月5日 22:45
北海道…仕事で11年生活しましたが、親の事とかのしがらみが無ければ、永住してました。それくらいお気に入りの場所ですね。
ホント良い所です(`◇´)ゞ
コメントへの返答
2011年10月5日 23:11
永住となると、冬の寒さに尻込みしますが・・・

今頃道東は紅葉が見ごろかな?
うーん、また行きたい・・・
本当にいい所ですよね~
2011年10月5日 23:20
羽根つき巨大ギョウザですな♪
ご家庭料理っぽくてイイじゃないですかぁ~
浜松ぎょうざ風にまあるくつくるとそれっぽいかも??

北海道行ったことないのです..
コメントへの返答
2011年10月6日 1:09
一個一個は一口サイズですよ。
なんか羽根の付き具合か、一皿大の巨大ギョーザ一個に見えます(汗)

一時期毎年行ってました。
道東オンリーで札幌行った事無いですが・・・(爆)
2011年10月5日 23:23
そろそろ『断れない飲み会』を開催したいと思っております。

11月くらいでしょうか。

しこたま飲んでいただきますのでっ((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2011年10月6日 1:14
断りませんよ!平日ならネ!!タブン・・・
でも12月になると平日でもヤバいかも・・・(汗)
って、もう先々の予定に12月が入ってくるとは・・・
1年て早いですね(滝汗)

画像のグラス八分目でも指先まで真っ赤ですので、しこたまウーロン茶飲まさせて頂きます!(爆)
2011年10月5日 23:28
なんだ、それで1個の餃子かとおもいましたわ(爆)

当然、一人で完食したのでしょう?
コメントへの返答
2011年10月6日 1:17
そうなんですよ~
「なんか巨大ギョーザ一個に見える!!」とヨメが騒いでました(汗)

もちろん画像ので1人分ですよ。
一個一個は一口サイズ×20個+ビールグラス1杯、ちょうど良い量でした。
2011年10月5日 23:39
餃子+ビール=めたぼりっく(笑)

最近おなかがぷよぷよしてきたので晩酌を控えることにしました(^^)

だから…こんな画像を見てしまうと…
呑みたい(爆)

北海道…ラリーを見に行って以来だから…10年ほど前でしょうか(^^;
次回はちゃんと観光で行ってみたいです(^^)
コメントへの返答
2011年10月6日 1:21
最近車にタイトなポジションで乗るとお腹が苦しい・・・(滝汗)
まあ、毎晩9時過ぎに食べてる時点でアウトですね。

ギョウザ+ビール画像は危険ですね。
僕は今日のところは満足したので見ても何とも思いませんが(笑)

僕はラリージャパンが始まる直前まで毎年のように行ってました。
毎回レンタカーでしたが、いつか自分の愛車で走ってみたいな~
2011年10月6日 2:13
ちゃんとバリが出てる・・・(^O^)/
餃子大好き、オイシソウジャマイカ。

>「北海道」と商品名に付いている商品・・・
私の場合、「ドイツ」と商品名に付いている商品に弱いのです。(^^ゞ

コメントへの返答
2011年10月6日 2:24
もう少しパリっとすると大成功ですが、上手くいかないと香ばしいのを通り越して焦げ臭くなるので難しいです。

知ってますよ(笑)
それにしてもビールからスイーツ、乳製品など、北海道○○を謳う商品はホント多いですよね。
納豆でも「北海道産大豆使用」とか・・・
2011年10月6日 3:36
手作り餃子 最高ですね(^-^)/

北海道 好きなんですね

仕事も大事ですが たまには旅行して下さいね

でないと 気づいたら お爺さんになりますよ 笑
コメントへの返答
2011年10月7日 2:31
市販のものとは一味違いましたよ。

北海道、新婚旅行が今時分だったので、秋に色々楽しみたいですね。

旅行、といえるようなのは、もう何年も無いですねー
お爺さんになるまでお預けです(汗)
2011年10月6日 5:53
どうもです。

私も新婚旅行は北海道でした、
雪まつりを見ましたが鹿児島では体験できない
雪の量にはしゃぎまくりでした。
コメントへの返答
2011年10月7日 2:33
冬の北海道ですか!?
すごく興味ありますが、一度もその時期に行ったことは無いですね~

って言うか札幌へ行った事ないです(汗)
鹿児島からだと日本の端から端まで・・・って感じですね。
2011年10月6日 7:43
餃子にビールも良いですね〜!

今年の夏、高速1000円が継続だったら北海道まで
ドライブのハズだったのに…(T_T)
コメントへの返答
2011年10月7日 2:35
ギョウザにビールは最強の組み合わせでしょう。

あらら、それは残念・・・
グラプンで北海道、いつか実現してください!
2011年10月6日 8:05
溜まった鬱憤は今日晴らすしましょう~♪

あっ、でも今日保護者だったね(笑

もじゃさん、呑助の様なネタになってきたよ

コメントへの返答
2011年10月7日 2:37
お疲れさまでした~
鬱憤晴らし、楽しかったですね(笑)

保護者役も無事こなせました!

車関係ないですが、まあたまにはいいか・・・と。
2011年10月6日 10:08
いつもながら豪勢な夕食でうらやまし~い^^

我が家は質素で・・・
とてもお披露目できません(^_^;
まぁ~そのおかげで
今の体型を維持できてるのかもしれませんが。
コメントへの返答
2011年10月7日 2:41
ギョウザとビールだけなんで、お世辞にも豪勢とは・・・(汗)

いやいや~
僕も結婚した頃から、体重はほぼ維持してますよ!
体型はまったく維持出来てませんが・・・(爆)
2011年10月6日 16:08
おいしそーう!
(≧-≦)

真似っこして明日は餃子を作ろっと!
コメントへの返答
2011年10月7日 2:43
ありがとうございます!

どんどん真似っこしてください!
献立のきっかけにでもなれば、こういうブログあげた甲斐があるってもんです(笑)

プロフィール

「今日の晩ご飯・・・写真撮れてなかったけどヨメが撮ってた・・・」
何シテル?   08/07 21:06
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation