• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

レア物との遭遇

レア物との遭遇

前回の続き~

先週木曜日、いなべでチキンサンドを食べ菰野でパンを買った僕は、愛車であるグラベルマシン(爆)アバルトグランデプントで鈴鹿へ向いました。

鈴鹿と言えばサーキット真正面のミニカーショップ、GPコレクション!
割りと頻繁にセールをやってるこのお店、今回はどうかな~?と前日にHPをチェックしましたが、特に何かやってる様子はナシ。
そりゃあ、いくらなんでもそんなにしょっちゅう全品20%オフとかやらんわな~と思いながら店内へ入ると・・・
全品20%オフ、やってた~~~
もう、言ってよ~(笑)
というわけで画像のポルシェ911(964)カレラRSR3.8 1993をゲット!
ナニやら別注品のようで通常のスパークのモデルよりも精密でお値段も・・・
以前から目を付けてたんですが、少々お高いのと緊急に欲しいってほどでも無かったので長いことスルー、20%オフになったら買おうと思っていたので今回ようやく購入~

で、ケースをよく見ると043/333の文字が・・・333台限定中43番目?
ミニカーのケースにはよく1of5040pcsとか書いてありますが、333台とは、超レア物!?
これって世界で333個なんでしょうか?
大体世界にミニカーショップって何軒あるの?
日本に限っても、ミニカーショップって何軒あるんでしょうね?
そんなこんなで333個・・・
でも、ぼくもう一軒売ってる店知ってるんですけど・・・
世界?333個限定なのに僕の行動範囲内に2個・・・(汗)
そんな、なんだかよく分からないレア物との遭遇でした~

さてGPコレクションを出て向ったのはいつものようにドルフカフェ・・・
お久しぶりでしたが残念ながらマスターは残業のため遅くなるとか。
ママさんとお喋りして、マスター帰ってこないんならそろそろお暇・・・
と思ってたところ、音屋さんがWTCC開催でお忙しいなか、わざわざ寄ってくれました~
その後結局もう1時間ほど楽しくおしゃべり、辺りが真っ暗になるまでお邪魔してしまいました。

ドルフ後、鈴鹿ICから東名阪道に入って1時間弱で帰宅~
いつもならここで終了ですが、今日は閉店後通用口から出てくるヨメをピックアップ、さあ今夜は焼肉だ~~
というわけでウチから車で2、3分の焼肉店へ向います。
するとウチから出てすぐのところで脇道から1台の車が・・・
ア、アレは!?
ヨメ「あれ同じ車(アバルトグラプン)じゃない?」
いやいや、あのテールランプ、間違いない、あれはアバルトプントエヴォ(赤)だ!!
僕の愛車アバルトグラプンの進化版、今までDラーでしか見たこと無いレア物に自宅近くで遭遇・・・
ヨメも大興奮で「どうしよう、どうしよう」と(笑)
どうするって言っても、どんな人が乗ってるかも分からないのにパッシングなんか出来ないし、夜だと後ろの車が何かなんて分かんないだろうし・・・
とにかくしばらくついて行こう、ということで新旧アバルトプントのランデブー!

うーんランデブーはいいけど、まったくどこかに寄る気配も見せずに走るアバルトプントエヴォ、どこまでついて行けばいいのか???
この先名古屋市に入る手前で片側2車線になるので、そこで横に並んでみるか?
そうこうしてるうちに、その2車線区間に到達。
どうやら前の高所作業車がジャマだったらしく、車線が増えた途端にプントエヴォが猛然とダッシュ!
もちろん僕も前に出るか横に並ぶかしたいので、猛然とダッシュ!!!
すると名古屋市へ入る直前の信号が赤に変わり、当然エヴォも僕らもストップ。
よ~し、横に並ぶぞ!と思っていると、プントエヴォは右折レーンへ・・・
そのまま隣に停止して向こうを見ると、アチラサンもこちらを見ようとして目が・・・
すかさず助手席のヨメが会釈すると、向こうも会釈して窓が開きました。
「こんばんは、珍しいですね」「珍しいんで追いかけて来ました」「この辺ですか?」「いいえ津○です、ずっと追いかけてきたんです・・・この辺ですか?」「そうです。足回りいじってるんですか?」・・・
車に乗ったまま、信号待ちの間だけでしたが、なんとかコミニュケーション取れました。
ヨメも「イイ人でよかったね~」と満足気。
なんだかすごくいいことがあったかのように爽やかな気分で、はるか前に通り越した焼肉店へ戻りました。

さてさて333個限定のミニカーの後はアバルトプントエヴォ、どちらもレア物だったんですが、ふとアバルトグラプンとプントエヴォ、どちらがより多く売れたのかな~~?と・・・
そんな疑問が頭をよぎる平日午後、レア物との遭遇の一日でした~~~

ブログ一覧 | アバルト | クルマ
Posted at 2011/10/24 03:03:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国道2号線
ツグノリさん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2011年10月24日 3:23
う~ん、楽しそう。(^O^)/
コメントへの返答
2011年10月24日 14:35
マスターに会えず残念でしたが、夜にもうひとつサプライズがありました。

ちゃんと会話が成立する人でよかったです(笑)
2011年10月24日 7:32
レアなモデルならもう1個買っておきましょう!!

先日の日曜日に名古屋ナンバーのグラプン・エボのグレーと高速一緒でしたが、残念ながらこちらはFIT ABARTHでした..(笑
なぜか途中でC6・クアトロポルテ・XF-Kとなんだか高級な車にも囲まれてましたが...
コメントへの返答
2011年10月24日 14:38
どんなにレア物でも2個はいらないですね~
そんなお金あったら他の買いますよ(爆)

僕の場合も赤チン号に乗ってたら追いかけなかったでしょうね。
ちなみにFIT ABARTHならウチの街にもいますよ(笑)
ボンネットのサソリ、僕のよりデカいかも・・・

C6、たまに職場のPで見ます。
2011年10月24日 7:48
ミーティングやイベントではエボよりも、グラプンの方が遭遇する割合が高いです。街中では、エボかな?

私の感じでは、グラプンの方が登録台数多いような気が…
コメントへの返答
2011年10月24日 14:42
僕はみん友さんを除くとグラプンは過去6台目撃していますが、エヴォは初でした。

今のところはグラプンのが多いかも知れませんが、エヴォは現行モデルですからね~
増えて欲しいような欲しくないような、微妙な気分ですね(汗)

まあ、どっちにせよ超少ないんですけどね。
2011年10月24日 7:50
会釈だけならありますが、信号待ちに会話までとは‼
こういったコミュニケーションもレア車ならではですよね(*^^*)

妻同伴時にレア車見つけても追えません…
勿論、怒られるからです(>_<)

コメントへの返答
2011年10月24日 14:44
いや~、あちらが窓開けてくれたんで・・・
ヨメが「窓、窓!」って(笑)
最初のひと言目もエヴォさんが先でしたね。

ウチの場合、ヨメの方が興奮してましたからね~
途中手を激しく振ったり・・・(汗)
夜だから見えないって!
2011年10月24日 8:14
おはようございます。

このカレラ、結構細かく作られていますね。
ところで家にあるミニチュアカーは見られる状態で飾ってあるのですか?
コメントへの返答
2011年10月24日 14:52
通常のラインより、かなり細かく作りこまれてます。
僕は911大好き!ってわけでは無いですが、ミニカーとしてとても出来がよくて以前から狙ってました。
コンペティションマシーンのホワイトボディやテストカーも好きで集めてますし。
価格は通常のスパークの1.5倍でしたが・・・(汗)

残念ながらケースに入ったまま僕の周りに積んであり、限界までたまったらダンボールに入れ物置部屋行きです。
ちゃんと棚に飾ってあるのはラリーランチア4台のコンペティツィオーネとストラダーレ、4台の旧アバルトの合計12台のみです。
2011年10月24日 8:20
僕も素敵なミニを見たら追いかける気持ちになりますね。

って嫁がいればもちろん追いかけませんが・・・・・

一緒に乗ってることも無いけど。

昨日はどうも~~でしたm(__)m
コメントへの返答
2011年10月24日 14:57
素敵なミニは結構いるので大変ですね。
アバルトプントはまず見かけないので・・・
今まで自分と同じ車はUターンが難しい状態でのすれ違いばかりでした。

昨日はありがとうございます!
ああいう空間で独りで仕事をしていると、思わぬ来訪がととても嬉しいです。

コスナー家は一緒には出かけないんですか?
奥様にチンクを与えて、自分はますます羽を伸ばしてるんでしょうか?(笑)
2011年10月24日 11:03
じゃあ、次は333番を探してみてください!



今だに隣に止まったアルファを見れない私・・・・・・・・・・・・・・・
コメントへの返答
2011年10月24日 15:01
333か~001番なら欲しいかも!
高校時代の自転車通学許可シールが333でした(笑)

え!?そうなんですか?
相手もボンネットが黒いアルファからキキさんが出てきたら直視出来ないかも知れませんね(爆)
2011年10月24日 17:10
おしゃべりできてよかったですね~。
アバルトプントエヴォってわたしもディーラーさんで以外見たことないです。
(アバルトグラプンは街中で一度だけ・・・)

333台限定で製作するのが43回目ですよ、って意味だったりして。
コメントへの返答
2011年10月24日 22:34
変なヤツと思われても仕方ない状況で、フツーに会話が出来る方でよかったです。
グラプンもエヴォもレアですからね~
台数限定ではないので、単に売れてないだけですが・・・(汗)

ええっ!?
じゃあ既に14000台越え!???
それだとたぶんお店に山積みに・・・
2011年10月24日 20:39
良かったですね(*^_^*)
で、次は何をストーカーするんだろう(^-^*)
コメントへの返答
2011年10月24日 22:38
昨日コスナーさんに仕事をサボってるところをストーキングされてました(汗)

既にポポンさんちを・・・|ω・`)ジーッ
2011年10月24日 21:59
追いかけてまで挨拶とは恐れ入ります(笑)
よっぽど稀な事だったんですね~
今となってはアバルト500と遭遇するのはそんなに珍しい事ではなくなってきてます。
それはそれでちょっと寂しいような・・・

ほぼ毎朝、クラプン(ホイールから多分esseesseだと思う)とすれ違いますよ。
コメントへの返答
2011年10月24日 22:45
ちょっとやり過ぎでしたが、他に車を挟まず、真ん前でしたからね~
つい興奮してしまいました(汗)

僕もオフ会等で皆さんにお会いするのでアバチンはフツーに感じてしまいますが、かと言って街なかで頻繁に見かけるというほどでもないですからね。

グラプンはいつも停まっているお宅を知っていますが、ウチもそういう風に見られてるのかな?
2011年10月24日 22:35
ナンパ大成功でしたか(^^)

ぺぺ的統計では面白い人で成功率20%、イケメンで50%、両方併せ持った変態で90%らしいですが…
100%とは恐るべし(爆)

次にまた偶然お会いしたら…蛇茶会に誘って下さいね(笑)
コメントへの返答
2011年10月24日 22:48
いい人でよかったです。

まあ、見た感じ真面目そうな人でしたが、ロッソなアバルトの乗ってる時点で充分ヘン・・・

また会えるように、同じ時間帯にサーティーワンの角に立ちたいと思います(爆)

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/10 19:24
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation