• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月15日

冬物語

冬物語

好評!?我が家の晩ご飯(笑)

今夜は茹でただけのソーセージとジャガイモ・玉ねぎ・ニンジンを炒めた付け合せのみと非常にカンタン・・・
そこに合わせたのはサッポロ冬物語

現在寒中真っ只中ですが、あと20日もすると暦の上では春になります。
せっかくの冬季限定醸造、冬物語なんて名前なので春が来る前に呑まなくちゃ!

さて味の方は・・・
ん?なんかまろやかというか、何と言うか・・・
僕的にはもっと苦味やキレがあったほうが好みかな~?
ヨメも「なんだか物足りない味」との評。
冬限定なだけに、鍋物とかに合いそうかな~~

さてさて、↑にも書いたようにあと20日程すれば節分~立春。
冬場は寒さで車を囲んでのヘンタイ談義も厳しいので、春が来て暖かくなるのが待ち遠しいですよね~
でも、春と言えばヤツらが・・・そう、ヤツらですよ!
もう考えただけで鼻がムズムズしてくるヤツらもやってくると思うと手放しでは喜べない気もしますが、それでもやっぱり春は待ち遠しい!
ああ、早く春が来ないかな~

ブログ一覧 | 生活 | 暮らし/家族
Posted at 2012/01/15 22:45:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年1月15日 23:11
ゲルマンナイトの夜!
てな感じのお食事ですね
つまみに最高ですなぁ♪

「気候が良くなると体調が悪くなる(泣)」

私も同じです(;´д`)
コメントへの返答
2012年1月15日 23:23
元々お酒が呑めないので、単純シロート的発想で「ビールにはソーセージ」だろう、と・・・(汗)

僕はそれほど重症ではないですが、それでも気が重いですよね。
いろいろ反応しているらしく、期間が長いのが悩みですTT
2012年1月15日 23:14
ソーセージ美味しそうですね~!
( ^o^)ノ

んでもって、もじゃさんのブログのフォントサイズが好きです!
(o^^o)

ってか、私は小さい字が見えにくいあアレですからね…
σ(^◇^;)
コメントへの返答
2012年1月15日 23:32
ジョンソンヴィルソーセージ、食べ応えがあって美味しいですよ。
カルディコーヒーファームで買ってきます。

そこに気付いて頂いてありがとうございます!
みんカラ始めてオフ会に出て、意外と40過ぎの僕より先輩の方々が多いことに気付きまして・・・
以来、文字やや大きめ、白地に黒文字で読み易くを心がけています。

一応、僕はまだ大丈夫なんですが・・・
まあ、ケータイで見ちゃえば同じなんですけどね(笑)
2012年1月15日 23:18
美味しそうなおつまみ( ´ ▽ ` )

冬はおとなしくしときます♪( ´▽`)
コメントへの返答
2012年1月15日 23:34
ソーセージ茹でただけですけどね。
一本がボリュームあるんで、これだけで大丈夫です(笑)

大人しくしてるから、最近壊れないんですか?
2012年1月15日 23:28
ソーセージとビール。
飲み屋でも基本これだけでOK~。

春先の風物詩は最近仲間入りした感があります。
今年はでも少ないみたいですよ。
コメントへの返答
2012年1月15日 23:37
呑み屋などには行き付けないので、シロウト的イメージでビールにはソーセージだろうと・・・
やっぱ基本なんですね(笑)

僕は比較的軽いんで、少ないとあまり気にせずイケるかも?
去年は多い多いというニュースを聞いているだけで鼻がムズムズしました(爆)
2012年1月15日 23:43
鼻がむずむずしようが、寒いよりは暖かいほうが..(笑

でも、鼻水止まらないのも痛いなぁ
コメントへの返答
2012年1月16日 3:38
僕は比較的軽いので、一回/日、鼻炎カプセル飲めば大概大丈夫なんですが・・・

何にせよ、長期間毎日薬を飲み続けるのはイヤなもんです。
2012年1月16日 0:07
ソーセージが食べたくなったexclamation×2

既に体調崩しました(;^_^A
今は謎の股関節や大腿部の痛みに苦しんでます(-_-;)

年は取りたくないもんです
コメントへの返答
2012年1月16日 3:40
ジョンソンヴィルソーセージ、カルディコーヒーファームで買って来てください。

僕も膝やら大腿部やら足の裏やら・・・
謎でもなんでもなく、一日中の立ち仕事のせいですが・・・(汗)

ホント、お互い歳は取りたくないですな~~
2012年1月16日 6:34
早く暖かくなって欲しいですけど…

同じく微粒子の悪魔が(汗)
今年は少ないらしいですけど、そんなの関係ないんだろうなぁ(>_<)
コメントへの返答
2012年1月16日 16:43
僕は冬は冬で好きなんですが、やっぱり~春のように気温↑のほうが気分も↑ですからね~

僕はそれほどヒドくないんですが、期間が長くて憂鬱です。
2012年1月16日 8:02
私も鼻炎持ちですが、花粉のアレルギーは無いので助かってます♪

私は、今日から禁酒生活です。私の分まで飲んで良いですよ~
コメントへの返答
2012年1月16日 16:45
基本、鼻の粘膜が弱いようで、ちょっとしたことですぐに鼻炎症状に・・・

お勤めご苦労様です。
さきもりさんの分までと言われましても、我が家では週1か10日に1回くらいしか呑みません。
2012年1月16日 8:17
ビール好きにはたまらないご馳走ですね。

湯気がたって出来立ての炒め物も

嬉しいものです。


でも春が待ち遠しい!
コメントへの返答
2012年1月16日 16:48
アルコールにはてんで弱いですが、味の面で言えば僕もビール好きですよ。
ただ、この冬物語はまろやかで、あまり「まさにビール!」って味ではありませんでした。

春、待ち遠しいですね。
花粉さえなければ、もっと待ち遠しいんですが・・・
2012年1月16日 8:22
おはようございます。

いいな~私ももじゃさん宅で御馳走になりたいです♪

花粉症、そろそろですね。私は毎年2月になるころに発病してなくても医者に行きますよ。
先に薬を飲み始めると、そのシーズンはすごく楽ですよ。
コメントへの返答
2012年1月16日 16:53
どうぞ、どうぞ!
我が家の晩飯は21時半~あたりですので、コンタさんが仕事を終えて伊勢から来ても充分間に合いますよ(笑)

そういえば昨年お会いした時にはマスクしてましたもんね。
僕はそれほど重症ではないので、かえって事前対策や抜本的な治療には腰が重いです(汗)
2012年1月16日 9:33

ポメリー。
ロウ割るの一苦労(ワラ)
コメントへの返答
2012年1月16日 16:54
いや~
どうやったかは見てませんでしたが、ヨメは簡単に開けてましたよ。
2012年1月16日 9:50
昨晩もご馳走だったんですね☆羨

私は味噌汁かけご飯なう(´・ω・`)笑

私もご馳走食べたーい(´Д`)
コメントへの返答
2012年1月16日 16:57
全然ご馳走じゃないですよ!
ソーセージ茹でただけ、ジャガイモと玉ねぎ炒めただけなので、ぶっちゃけ僕でも出来そうです。

↑それではコンタさんに連れてきてもらってください。
伊勢からだと2時間半以上かかると思いますが・・・(爆)
2012年1月16日 10:26
こんにちは おじゃまします♪

ドイツ人みたいな夕食ですね!
おいしそうです。
じゃがいも料理とソーセージ、好きなんです。
おいしいですよねぇ

昨日、みんヒルに参加しました。
ういろうごちそうさまでした。
おやつにいただきました♪
コメントへの返答
2012年1月16日 17:02
お酒はほとんど呑めないので料理との相性も分からず、ビール→ドイツ→ソーセージとジャガイモという単純発想でしのぎました。

ショボいお土産で恐縮です。
お正月にさきもりさんにお会いした時には、誰が何人くらい集るのかよく分からなかったので、1人2つくらいは行き渡るだろうと・・・
アラミスさんのカリスマ性を読み違えていました(汗)
2012年1月16日 13:34
ソーセージにはやっぱりビールがマストアイテム♪

…俺様の場合は何にでもビール何ですが(汗)

冬季限定醸造ビールのさきがけ「冬物語」、味がややぼんやりしてて、取り立てて美味しい訳では無いですが、やはり時期モノを呑まない訳にはいきませんよね~!

ビールそのものの味より、温かい料理を引き立てる味ですから、鍋やポトフ、クリームシチューなどの時に合うと思います。

因みに、北海道は真冬日が続いてます。
最高気温は、俺様の住んでる温かい地方で-4℃です(笑)
コメントへの返答
2012年1月16日 17:07
このソーセージは「ソーセージ食べた~」って満足感があって大好きなんです。

そうそう、ぼんやりした味で、鍋物に合うかな?って思いました。
幼少の砌よりビールを嗜んでこられた全苺連会長さんと同じ意見とは、自分の感覚も間違いではなかったな~(笑)

そうですよね~
「温かい地方」の「最高気温」がマイナスですからね。
格が違いますね。
あ、でも花粉症って北海道にもあるんでしたっけ?
2012年1月16日 15:13
僕の晩酌はいつもアサヒのスタイルフリー(発泡酒)です。
糖質0だから。。。

もじゃさんのブログ見てたら、冬物語も1回飲んでみたくなりました。

春、確かに待ち遠しいですけど、あの季節はやっぱし辛いですね(><)
でも今年は、少ないとニュースで言ってましたよ!
でも、あんまし関係ないだろうけど。。。
コメントへの返答
2012年1月16日 17:11
ウチはアルコール摂取は1週間~10日に1回、しかも夫婦で350ml缶一本なのでカロリーも値段も度外視です(笑)
それで2人とも真っ赤かのフラフラです(爆)

冬物語、ぼんやりした味で僕的にはイマイチでした。
↑にも出てますが鍋物とかに合うかも。

今や花粉症じゃない人を探す方が難しいくらいですよね。
僕はそれほどヒドくないので「まあ、しゃあないか・・・」くらいで済んでますが・・・
2012年1月16日 23:51
画像を拡大してミタんですが、湯気のむこうに液と泡が7:3で注がれた冬物語がたまらなく美味しそうです!
しかしおしゃれなツマミですね♪
私は枝豆だけです。
コメントへの返答
2012年1月17日 0:21
昨日はわりと上手く注げました。
泡とビールのバランス、なかなか難しいですよね~

オツマミというか、これが昨夜の食事の全てですから・・・
ドイツの質素な夕食って感じじゃないですか?(爆)
2012年1月17日 17:26
(╋|ξ)

う~ん!
今のところ、やつらとは、無縁です!

子供の頃は、石を投げて、花粉を落として遊んでいました!

頭から、真っ黄色でしたが~!
コメントへの返答
2012年1月17日 17:36
勘弁してください、師匠~

想像しただけで鼻がムズムズしてきます(汗)
2012年1月17日 18:38
わたしも花粉症デス(涙)

1月後半から薬飲みださないと大変なことに!

ありがとう!忘れてました。

病院行ってきま~す(笑)
コメントへの返答
2012年1月18日 2:41
僕は市販の鼻炎薬を朝1回飲めば、それでなんとか1日もつくらいの症状です。

なので病院とか、なかなか行く気になりません(汗)

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/10 19:24
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation