• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月06日

もじゃもじゃ台風、御殿場に上陸!

もじゃもじゃ台風、御殿場に上陸!

今週、世間はゴールデンウィークということで、暦通りでも3連休のち4連休なんて状況でしたが、僕は普段通り週休1日・・・
ただ平日が2日しかないので祝日に休んじゃえ!
ということで5月3日の憲法記念日、一昨年の5月3日以来2年ぶりに祝日に休みを取って、先日直々に招待状を頂いたもりきのこさん&あの男さんとのBBQに参加するため静岡県は御殿場に出かけてきました~

そんなお楽しみですが、天気予報は生憎の雨・・・
最近各方面で話題沸騰の雨男もじゃさんが祝日に休みを取ったら、そりゃあ降りますよ(爆)
当日はいつも起きている時間、寝る時間を考えて深夜移動~早朝車中泊を選択~
日付が変わった午前0時すぎ、ヨメを寝かせつけていよいよ出発~
ちなみにこの時点で愛知の我が家周辺は雨降ってません。
が東名阪蟹江ICには新名神亀山JCT~甲賀土山降雨通行止めの表示が!
逆方向でよかった~と思いながら名二環から東名へ・・・
途中上郷SAできのこさんにお土産のクッピーラムネを買って、先月開通した新東名を走るため三ケ日JCTを目指します。
この三ケ日付近、深夜1時の時点で反対車線は激しく渋滞していました。
明日nishi_!さん中津川行けるんかいな?と余計な心配をしつつ新東名に入ると・・・何コレ~!?
静岡県に入った途端の激しい風雨、まるで台風です。
そんな悪天候で車は風に煽られまくりですが、走りやすい道路、雨を凌げるトンネルも多くなんとか先を急ぎます。
午前3時半頃駿河湾沼津SA到着~
先日あの男さんが3時間で行き来が出来ると言ってましたが、あながち大袈裟ではなかったですね。
こんな暴風雨の中でも休憩挟んで3時間半ですからね~
さてなんとか駐車場所を確保して4時頃就寝・・・うん、いつも通り(爆)
だと思ったんですが、雨と風の音が煩いうえにグラプンのシートの寝心地がイマイチなため、なかなか寝付けず・・・
結局5時過ぎにきのこさんからのメールを確認後、なんとか眠りに落ちたんですが遠足が楽しみな子供状態で午前7時起床・・・
2時間睡眠はあとあとキツイだろうな~(汗)

さて顔を洗って身支度をしているとテックハウスグレーのもりきのこ号登場~
SA内のミニストップに朝メシの菓子パンを買いに行くとこんなのが・・・

なんでアバルトに白羽の矢が立ったんでしょうね?

既にワンさんが集合場所に来ているということで出発~
深夜ほどではないですが、かなりの雨・・・なんか先週も同じ光景が(爆)

途中アバルトカフェコルソマルケ38に寄ったり(開いてませんが)素敵な撮影ポイントでグラプンの写真を撮ったり・・・
しゃがむあの男さん

この間次々と齎される連絡によると、神奈川県側から静岡県側に入る箱根の山道は軒並み通行止め・・・
これはもう日頃の行いどころではない、たぶん僕の前世での行いが相当悪かったに違いない!(爆)

結局峠を走るのは諦めジョナサンへ・・・
すると見覚えのあるアバルト500CがPに!?
ゆおん@ABARTH500Cさん御夫妻が待っててくれました~
前日までの特にmjさんやG-puntoさんの何シテル?での(いつもに比べて)素っ気無い態度、誰に声をかけて誰が来て誰が来られないのか全く教えてくれないもりきのこさんなどから、少なくてもmjさんはじめボウソウメンバーは来てくれると思ってましたが、ゆおんさん御夫妻に続いてまったくの初対面のイタリア人さん、ろったんさんが現れた時点で、これはかなりの人数になるのでは・・・との予感が!
果たして、総勢12台のイタ車軍団が集結!!アレ?アラミスさんは!?

ぴしさん、NEXTヤオヤさん、kermit cさん、ms1ok(ワンさんに改名予定)さんなどなど、リアルでは初めましての方が多いですが、なんと言っても感激したのはG-puntoさんが来てくれたことです。
日頃のお付き合いの中で「是非会いたいな~でも難しいな~~」と思っていた方に、ようやく、そして意外と簡単にお会い出来ました~

さてさて全員揃ったところでBBQ会場に移動・・・
もりきのこさんご推薦、カツ子さんのいる店ミートショップ富士竹さんのPを埋め尽くすイタ車軍団!
 
ワニあります(笑)ダチョウやカンガルーも!?

BBQ開始~

噂通り、とても美味しいお肉でしたが、なぜだか僕らのテーブルの炭火の勢いが・・・ (汗)
なかなか焼けないうえにオシャベリに夢中、きのこさん特性ビビンバとカツ子さん特性ワサビコロッケでお腹イッパイ、かなりお肉を残してしまいました・・・
カツ子さん、本当にゴメンナサイ!!

ちなみにこの日の主役は表向き僕ということになっていましたが、真の主役は写真手前に座るms1ok(ワンさんに改名予定)さん、改名だけでなくツインエアからアバルトへの乗換えも予定されているようで皆に弄られまくり!
その弄ってオーラは凄まじく、ドSの僕はついついイジメてしまいました(汗)
まあ、ご本人大喜びなんでいいでしょう(笑)

時間が来たのでお店を出ようとしていたらfreehand-reoさんご夫妻が・・・
黒グッチ、Dラー以外で初めて見たかも!?
この黒、物凄く深みがあって高級感抜群!実際高級ですが・・・
freehand-reoさん、所用でBBQは欠席されましたが、わざわざ僕に会いに来てくれました!
reoさん、本当にありがとうございました~

その後素敵な甘味処とらや工房に移動~
途中永遠の迷い人さきもり@さそり印さんの先導で走る羽目に陥りましたが、なんとか無事到着・・・

緑に囲まれた素晴しいロケーションで和菓子とお茶を頂きました。

その後雨も上がった駐車場で駄弁っていると・・・

元祖しゃがむ男、ぴしさんがついにしゃがんだ~!!
背中が柔らかい曲線を描いた美しいしゃがみ、堪能させて頂きました(笑)

とらやPのイタ車軍団 主役はG-punto号?
 
話は尽きませんが時間は有限、静岡東部を含む関東勢とは次いつ会えるか分かりませんが、再会を誓ってここでお別れTT
まあ、3月、同じように思ったmjさんとも2ヶ月も経たないうちに再会出来ましたからね、いつかまた・・・

さて神奈川以東の方々とお別れして僕と静岡組、もりきのこ夫妻とゆおん夫妻は新東名で静岡市に向かいます。
清水JCTで東名に入り日本平PAへ・・・
そこで待っていてくれたのは静岡県東部自治会長のあるみさんご夫妻!

あるみさんもfreehand-reoさんと同じく所用でBBQは欠席されましたが、静岡市内の雑貨屋さんに行く僕らとここで合流~
お会い出来て嬉しかったです。
このあるみさんもreoさんも事前に「3日は残念ながら会えませんが」というお言葉を頂いていましたが、ボウソウ組と違ってこちらは本当・・・
もちろん僕も疑うようなことはありませんでした。
対してmjさんの嘘はバレバレ・・・
どこに違いが!?やはり日頃の行いでしょうかね~?(爆)

この後4台で静岡市にあるD&DEPARTMENT PROJECT SHIZUOKAへ・・・
 素敵な家具や業務用の食器や道具、そのリサイクル品も扱う雑貨店兼地産地消のカフェレストランです。
以前から静岡に来るたびに寄ってましたが、きのこさんが興味アリそうだったのでお連れすることに・・・
ゆおんさん、あるみさん両夫妻もご一緒してくれて、短い時間でしたが楽しく過ごせました。
ここでは先月ヨメと来た際に迷って買わなかったリサイクル品のデミタスカップなどを購入~

そんな感じでまったり過ごしていましたが、気が付くと外はだんだん暗く・・・ 時刻は午後7時、このまま晩ご飯も一緒に・・・と言いたかったですが、東名高速の渋滞も気になるので皆さんとはココでお別れ・・・
あまり渋滞が酷いと今日中に家に着かないな~などと思いながら静岡ICから高速に乗ってみれば「浜松ー岡崎100分」の文字が(汗)
とにかくイケるとこまで行こうと思い、ヨメへの土産と給油のため牧之原SAにちょっとだけ立ち寄り、あとはひたすら移動~
すると表示が「浜松ー名古屋90分」に!渋滞無くなった!!
岡崎付近で故障車を避けるために一瞬渋滞しましたが、あとはスイスイ・・・
日付が変わった直後に家を出てから約22時間、午後10時少し前に、無事ヨメに「ただいま~!」を言えました(笑)
何シテル?の記録を見ると0時17分出発~21時51分帰宅、睡眠約2時間で駆け抜けた607.7kmの旅でした~

さてさて、いつもにも増して長文で振り返った5月3日御殿場ツアー、荒天のなか集ってくれた皆さんのおかげで忘れられない、楽しい楽しい一日になりました。
この夢の一日をお膳立てしてくれたもりきのこ夫妻には、ホント感謝してもしきれません。
特にあの男さん、きのこさんのブログではちょっとアレな感じ(笑)ですが実際は面倒見が良くて細かい気配りの出来る、頼れる男でした~
新東名開通で随分近くなった御殿場ですので、またチャンスがあれば是非お2人はじめ静岡東部自治会の皆さんに会いに行きたいと思います。

最後になりましたが↑のように皆さんから歓待を受けたにも関わらず、ブログのUPが少々遅れてしまって申し訳ありません。
GW中唯一の休みがあまりに楽しかったためか、少々燃え尽きた感があり3日ほどダラダラと仕事だけして過してしまいました(汗)
そのGWも今日で終ったことですし、今日からまた気持ちを入れ替えて頑張りたいと思い、ようやくブログUP、フォトギャラリーもUPしましたので、よかったら見てやってくださいね~~

フォトギャラリー
2012.5.3御殿場BBQオフ①
2012.5.3御殿場BBQオフ②
2012.5.3御殿場BBQオフ③
2012.5.3御殿場BBQオフ④

関連情報URL : http://bbq-fujitake.com/
ブログ一覧 | アバルト | クルマ
Posted at 2012/05/06 04:28:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

0814
どどまいやさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2012年5月7日 8:14
先日は大雨の中、お疲れ様でした‼
今回の件でもじゃさんの雨男がホンモノだと痛感致しましたw

兎に角もじゃさんにお会い出来て本当に嬉しかったです\(^o^)/
いつかお会いしたいと常々思っておりましたが、
まさかこんなに早くこの様な機会に恵まれるとは‼
…って実際そんなに早くは無いのですが、お互いの住まい・もじゃさんのお仕事etc考えるとかなり厳しいかな。と思っておりましたので(^^;;

次回お会い出来るのは2年後⁉(笑)
なんて思ってませんからね‼
また近いうちにお会いしましょう♪


コメントへの返答
2012年5月8日 0:38
大雨を降らせてしまってスイマセン~
もう僕のせいってことでいいです(爆)

僕もまったく同じ気持ちです。
お互い会いたいと思っていても、条件を考えるとかなり厳しいな~と・・・
それでもいつかチャンスがあればと思っていましたが、まさかこんなに呆気なく実現するとは・・・
まあ、要は僕が日祝に休めば可能性はグっと高まるってことなんですけどね。
そんな絶好のチャンスに来れないのに、やけにアッサリしてるので、これは・・・と(笑)

実際にお会いしたG-puntoさんは思っていた通りの人で、全然初対面の気がしませんでした。
またいつか、チャンスがあれば確実にモノにしたいですね。
2012年5月7日 13:34
もじゃさん、おつかれさまです!
今日から通常営業のわたしですが、どうもぎこちないです。
社会生活になじまないようです。

さて3日は楽しい1日でしたね。
遠くから、そして悪天候の中、睡眠不足の中
御殿場まで来てくださりありがとうございました。
ドッキリはぜひ成功させたかったのですが
劇団きのこはウソのつけない善良な方達の集まりですので
芝居ができませんでした^^

なんだかこの連休で急に東海地区が近いなと思いました。
もじゃさんが休めなくとも、今度は私たちがせっせと通います(え?ダメ?)ので
ぜひぜひまたお会いしましょうね。



コメントへの返答
2012年5月8日 0:48
きのこさんも社会復帰1日目、お疲れ様です。
いつも通り週イチの休みだった僕も、あまりの楽しさに燃え尽きて、ここ2~3日腑抜けになってましたからね~

本当に楽しい1日で、今でも夢だったのではないか?と思えるほどです(汗)
皆さん、嘘が下手な正直者の集りだったのでドッキリには不向きだったんですね(笑)
嘘なんか下手なほうがいいですよ。
ドッキリはなくとも僕の為にこんなに!?と充分ビックリしましたヨ

新東名のお陰で僕もかなり御殿場が近く感じました。
これなら僕もまたチャンスを見つけて遊びにイケそうです。
もちろんダメとは言いませんので、また是非遊びにきてくださいね(笑)
残念ながら休憩時間でしか会えないので今回のお返しのように周辺の名所を案内して回るのは難しいですが、事前に聞いていれば休憩時間を延ばせることもあるかも知れません。
2012年5月7日 15:39
お正月にもじゃさんと会ってから、物理的距離の割には結構遊んでますよね♪

遠路はるばるお疲れ様でした。
今度のみんヒルは6月ですので、てぐすねひいてお待ちしてます(^^)/
コメントへの返答
2012年5月8日 0:51
そうですね~
まだ5月始まったばかりで3回ですもんね。
僕、たぶん今年2回しか弟に会ってません。
同市内の実家にいるんですけどね(爆)

新東名のお陰で今まで遠く感じた沼津、御殿場がかなり身近になりました。
次回のみんヒルは皆で東海に来てくれるんじゃ・・・
2012年5月7日 17:14
日頃の行いが悪く嘘をつけない小市民なmjです。
数日前から綿密に計画を練って臨みましたが敢え無く大雨男に撃沈されました。
ネタ的にはいい雨だったとか?

どうやらきのこ家は襲撃の甘美な刺激に痺れてしまった様でこれから被害者が続々とでる気配が濃厚です。もじゃさんも1度で終わるなんて甘くはありませんぜ~!
コメントへの返答
2012年5月8日 0:56
何も経過報告をしないきのこさん、やけにアッサリとチャンスを見送るG-puntoさんも怪しかったですが、mjさん、いつもならガッツリ絡んでくる何シテル?で超大人しい・・・
やはり正直モノにドッキリは難しかったですね(笑)

うーん、僕がスイッチ入れちゃったかな~?
でも、僕はもうまたお2人が来ても驚きませんよ。
いつでもウェルカム!
あ、でもmjさんが来たら驚きますヨ!
なのでいつか来て下さいね。
2012年5月8日 0:03
もじゃさんこんばんは!

先日、他のみなさんyともバタバタと挨拶のみでしたがっ!
昨日も房総メンバーとお会いできました(^^)
もじゃさんとはいつかゆっくりお会いしたいです^^
コメントへの返答
2012年5月8日 0:59
お忙しいなか、わざわざ寄って頂いてありがとうございました~

静岡東部・神奈川西部、房総の各メンバーはちょっと会い過ぎでしょう(笑)

なかなかソチラまで行けませんが、チャンスがあれば、またお会いしましょう!
2012年5月8日 22:49
コメントが遅くなりすみません!

当日、休勤のためBBQに参加できなく残念でしたが、少しの時間でもお会いできうれしかったです!

あのお洒落なリサイクルショップ、静岡市へ寄った時に行ってみようかと思います。

今後もみんカラで絡んでくださいね!(笑)
コメントへの返答
2012年5月8日 23:38
いえいえ、こちらこそわざわざ来て頂いてありがとうございました~
お仕事と聞いて諦めていたのにお会い出来て嬉しかったです。

あのお店、ちょっとヨソとは違っていて面白いですよね。
見てるだけでも楽しいですが、そのためだけに愛知からは来れないので静岡に来た時には必ず寄ってます。

こちらこそ、なかなか土日のイベントやオフには参加出来ないので、その分みんカラでよろしくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/13 18:59
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation