• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月26日

夏の亡骸(注:セミの死骸画像あり)

夏の亡骸(注:セミの死骸画像あり)

前回のブログのタイトル通り、9月に入ってからも残暑厳しかった今年もようやく秋らしくなってきました。
暦の上ではとっくに秋でしたが、つい最近まで空にはもくもくと夏の雲が湧き上がってましたからね~
夏が大好きな僕は、残暑大歓迎!
昨夏、週休半日で満足に遊べなかった鬱憤を晴らすように毎週のようにアチラコチラ出かけてきましたが、それももう終り。
往生際悪く先週土曜のナイトドライブに半袖半パンで出掛けましたが・・・
さ、寒い~
まあ、これからはエアコン無しでドライブ出来るんで、それはスゴク嬉しいんですけどね。
でも何かここ数日ちょっと気が抜けたみたいになってました。

で、画像のアブラゼミですが、パっと見生きているようですが死骸です。
実はコレ、我が家のお隣の壁際に先月の終わりからず~~~っとこの状態で放置されていたんです。
お隣と言ってもワンフロア2世帯の賃貸住宅で、しかも現在空室・・・
そちら側も含めて廊下部は月に一度管理会社の派遣する清掃員が来る以外、ウチが箒で掃くくらいなんですが・・・
しっかりと脚を踏ん張ってまるで生きているようなこのセミを片付けてしまったら、そこで夏が終ってしまうような気がしてずっとそのままにしてきました。
ヨメにも片付けないように言って、毎日毎日出掛ける時と帰宅した時に眺め続けてきたんですが・・・
さすがにお彼岸過ぎて朝晩涼しくなって、コオロギの鳴き声が聞こえるようになってきたので、そろそろ片付けようかな~と思っていた矢先の今日、月イチ清掃員が来たみたいでキレイに片付けられていました。
ああ、やっぱり今年の夏はもう終ったんだ・・・
帰宅後ヨメに「セミ、いなくなちゃったね」と残念そうに言ったところ「自分で片付ければよかったのに」と言われました。
もうそろそろと思ってたんですけど・・・
まあ、1ヶ月近くも奇妙な観察続けてきたんで、もういいんですけどね。

そんなわけで僕の中での今年の夏は今日終わりました。
明日のお休みからは心新たに秋を満喫したいと思います。
一番好きなのは夏ですが、実は僕はどの季節もそれなりに好きなのです。
もちろん爽やかな秋も大好き!
まずは一発長距離ドライブを・・・

それにしても・・・
ウチみたいな田舎でも、マンションの3階までは蟻も登ってこないんですね。
蟻も登らない階段を毎日昇り降り・・・
道理で疲れるワケだ(爆)

ブログ一覧 | その他 | 暮らし/家族
Posted at 2012/09/26 23:30:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年9月26日 23:33
今日の大阪の夜は寒いです

セミ?ウチノガレージではゴキ○リが!!!!

階段は・・・・・・・自殺行為です(私には)
コメントへの返答
2012年9月26日 23:37
今日の愛知はそれほど涼しくないですね~

蟻も登ってこない我が家では、ゴキブリも見たことないですね。

4階建てなのでエレベーター無しです。
左膝が痛むので、いつかクラッチペダル踏めなくなるかも(汗)
2012年9月26日 23:37
こんばんは♪

すっかり涼しくなりましたね~
メタボな私には、非常にありがたいです(爆)

どうも歳を重ねるにつれて
虫や昆虫がだんだん苦手になってますね~

昔は素手で触れたのにな・・・(汗)
コメントへの返答
2012年9月27日 0:24
今年は今月いっぱい暑いかと思ってましたが、やはり「彼岸まで」でしたね。
僕も汗かきで蒸し蒸ししてるのは苦手なんですが、肌がジリジリするのは嫌いじゃないです。

あるある、ありますね~
子供の頃は昆虫王国の王様(笑)のような夏休みでしたが、このセミも生きてるかもと思ったら触れませんでした(汗)

触れないことはないんですが、かなりの決心が必要ですね。
2012年9月26日 23:37
んで、秋の夜長にどこへ出没?

静岡で土方オフ開始かな?w
コメントへの返答
2012年9月27日 0:27
明日は早いので今夜は早く寝ますよ!
1時くらい?いや2時?(爆)

早起きして・・・静岡方面へ・・・
土方が必要なのは愛知では???
2012年9月26日 23:42
アブラゼミは襲ってくるんですよね~
コメントへの返答
2012年9月27日 0:28
確かに・・・
そういう意味ではゴキブリに近い動きですよね。
しかもウルサイし!
2012年9月27日 0:22
なんか、夏の終わりってしんみりしちゃいますね。
逆に冬が終わり春がくると、ワクワク•••

冬が好きな人は春がくるとしんみりしちゃうのかな(・・?)
コメントへの返答
2012年9月27日 0:31
なんか先週末から気が抜けちゃって・・・
まあ秋は秋で好きなんですけどね。

冬もキーンとした冷たさは好きですよ。
ただナイトドライブへ出かける際、暖気が長くなるのはイヤですね~
2012年9月27日 2:15
あっ、私も昨日ベランダでアブラゼミの死骸を見つけました。
すぐにゴミ袋にポイしちゃいました…南無〜。
畑のセミの声も少なくなってきました。秋ですね。

(F)
コメントへの返答
2012年9月28日 0:34
初めて見た時は本当にまだ生きてると思って、触ったら暴れだすんじゃないかと思ってソっとしておきました。

もう夜は秋の虫が鳴いてますからね。
残暑厳しくても彼らは正確です。
2012年9月27日 8:14
せみの残骸をず~~っと眺めてるって・・もじゃさんらしいw

名残惜しいのよね~。

おいらだったら・・すぐに下に放り投げますw
コメントへの返答
2012年9月28日 0:37
仰向けでいかにも死骸~って感じだったらすぐゴミ箱行きだったんですが・・・

今↑の画像見ても1ヶ月近く経ってるようには見えません。
本当にもうこの日処分しようと思ってたんですが、無くなってました。
2012年9月27日 9:27
一ヶ月も観察してたんですか〜(笑)夏休みの宿題のノリですね(*^□^)
朝晩はすっかり秋になってきましたが、TVのニュースで学校等が熱中症で大量搬送されたりしてるのを見るとまだまだ夏の様な気もします( ー`дー´)
うちは毎年ハロハロが終わると夏が終わった気がします(笑)
コメントへの返答
2012年9月28日 0:40
今日もいるな~って確認してただけで、観察してたわけではないんですけどね。
さすがにもういいだろうと思ってた矢先に片付けられてました。

今日も昼間下界は暑かったですね。
訪問先は標高900mで肌寒かったですが・・・

向かいの特売用冷蔵ケースが冷やし麺からおでんに変わると・・・(笑)
2012年9月27日 10:26
やっと秋らしくなってきましたねぇ^^

一発長距離ドライブ?岡山なら日帰り範囲ですよね!(笑)
コメントへの返答
2012年9月28日 0:42
それでも昼間はまだまだ暑いですね。
もりきのこ邸は寒かったですが・・・

岡山日帰り圏内ですか!?
僕、クルマでは西は神戸までしか行った事ないんですが(汗)
2012年9月27日 13:25
昔は夏は道端にミミズが干からびてたり、秋はセミがご臨終してましたが、最近みないですね(^_^;)

画像では生きてるのか亡骸かわかりませんね(笑)
コメントへの返答
2012年9月28日 0:46
その辺りのものは、自分自身昔は徒歩や自転車のところ今はクルマ移動だったりするので、そのせいで見ないのか?本当に見かけないのか?

通常死ぬと脚が縮こまったりすると思うんですが、なんか上手い具合に脚に荷重がかかって開いた状態を保っていたようです。
いつまで経ってもまるで生きているようでしたよ。
2012年9月27日 20:35
注釈がなければ亡き骸かどうかわからないのにー(苦笑)。

階段の上り下りでの意識せずエクササイズ、もじゃさんの健康向上に一役かっていると思われます!

では一発長距離ドライブで博多まで!お待ちしていますよー。
(^ー^)/
コメントへの返答
2012年9月28日 0:50
ホント、脚の感じとか生きてるみたいだったんですよね~
でも、そもそも虫の画像が見たくない人もいるかと思い、一応注釈付けておきました。

エクササイズというにはダラダラ歩きすぎですね~
若い頃みたいに駆け上がったりしたら、息は切れて膝が痛くなります(汗)

inaちゃんパパさんにも書きましたが、僕の自動車移動最西端は今のとところ兵庫県です(爆)
2012年9月27日 22:15
こちらだはアブラゼミは見ないですね。
「クマゼミ」です。
鳴き声がすごくうるさいですよ~!

もう9月も終わりですね。
夏が終わって秋が来るのですが、日が短くなるのがイヤです!!
コメントへの返答
2012年9月28日 0:54
なんかニュースとかで近年クマゼミが増えてると聞きますが、この辺りでは僕ら子供の頃からクマ:アブラの比率は変わらないような・・・
アブラゼミのがまだまだ多いと思います。

僕も涼しい~寒いはそれなりに受け入れられるんですが、日が短くなるのはイヤですね。
そもそも夏が好きな理由のひとつが、日が長いことですからね~
2012年9月27日 23:03
すっかり秋ですね!

ロングドライブお疲れ様ーm(__)m
今日は富士山が見えましたか?(笑)

コメントへの返答
2012年9月28日 0:58
それでも今日の昼間はまだまだ暑かったです。
標高900mの別荘地は肌寒かったですが・・・

ドライブ以外に、いろいろ疑心暗鬼になって精神的に疲れました(汗)
富士山はず~っとクッキリ見えてました。
きのこさんにとあるブツを渡しておきましたので、受け取りに行ってくださいね~
2012年9月28日 0:57
夏は汗だく病?なので
嫌いです

でも…
仕事柄夏は繁忙期で
ほぼ屋外作業
(_´Д`)ノ

秋から冬が
魚を初め食べ物が美味しく成るので好きですね♪

階段…

もちろん


嫌いです!
コメントへの返答
2012年9月28日 1:01
汗をかいた後屋内に入らなくてはいけないとイヤですが、かきっ放しで汗だく、暑い中にいたら気にならなくなります。

仕事中汗だくはイヤですね~
その点ウチは真夏は快適ですから・・・
既に現在はブルってますが(汗)

食欲の秋、満喫したいですね。
出来れば階段昇り降りしたくないですが、そうも言ってられないので・・・

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/11 19:17
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation