• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月20日

赤チン号で行く、愛知~岐阜~三重一周旅行

前回予告した通り、昨日はヨメ車赤チン号で岐阜県中津川へ!
最終目的地が三重県になったため、愛知・岐阜・三重の東海三県をグルっと一周してきました~

さて、朝から雨がシトシト降るなか、赤チン号でのんびりお出かけ~
ところがこれが出かける前からのんびりし過ぎて、自宅を出たのが10時過ぎ(汗)
ちょっと慌てながら東海北陸道に尾西ICからIN~
まずは長良川SAで一休み・・・ って、休憩早っっ!
 

PASA大好きな僕、のんびり気分でついつい立ち寄ってしまいます。
ここを出て即美濃関JCTから東海環状道へ・・・
ちょっと走って、またすぐ寄っちゃいます、美濃加茂SA!
 

なんかいちいち赤チン号に僕が写りこんでますが、スルーしてください(爆)
ハイ、ちょっとのんびりしすぎですね。
この時点ですでにお昼です(汗)

ちょっとペースを上げて土岐JCTから中央道へ・・・と思ったら土岐JCTでハイエース?が横転!
屏風山PA付近では対向車線の分離帯に車が刺さってるし、この日は路面が湿ってるせいか事故が多発しているようです。
今日はグラプンじゃない、のんびり慌てず・・・と革めて自分に言い聞かせながらも、ちょっと先を急ぎます。
が、急いでいるのにまだ寄ります、恵那峡SA~
 

ここのところ毎週の休みは好天続きでしたが、昨日はご覧の通り・・・
それでも湿気を含んだ山からもくもくと雲が湧き立つ景色はとても美しく、気持ちが落ち着きますね・・・マイナスイオン?

そんな感じでのんびり寄り道しすぎて、目的地のビィエントに到着したのは13時を随分回った時間でした(汗)
早速近頃話題のグラタンランチを・・・
 

ペロリと食べて、shioさんとお喋り~
ikeさんのこととか、吟次さんのこととか、ikeさんのこととか、吟次さんのこととか・・・(笑)
とても楽しくていつまでもお話してたいんですが、この日は夜の約束もあったので15時くらいには出たいな~と・・・
きっと盛り上がっちゃってすぐには帰れないと思い、余裕を持って14時半に席を立ちましたが、雨の平日午後ということもあってちょうどお客さんも途切れてmasaさんも交えてレジ前で30分(笑)
そして外へ出て撮影しながらさらに30分(汗)
 

今日はこのために来ました、モッド君赤チン号の2ショットも撮影~
 

↑の画像ではさらにそう見えてしまいますが、実際見るとモッド君のが小さく見えます。
やっぱ濃い色は引き締まって見えるな~
僕も服はなるべく黒や紺にしなくては!(爆)

結局ビィエントを出たのは、予定より30分押しの15時半近く(汗)
なのに景色がよくて駐車スペースがある場所を通りがかると、つい・・・
 

こりゃ、この先休憩はナシだなーと思いながら中津川ICから中央道へin~
土岐JCTから豊田方面へ、目指すは三重県です。
みん友のカーリーさんらんちゃんルイ君と500さんと晩ご飯を食べるため、豊田JCTから伊勢湾岸道へ入って西へ向かって爆走~
いや~赤チン号でも湾岸の追い越し車線走れるんだ・・・(笑)

快調な湾岸道から東名阪に入って桑名ICでout~
夕方の渋滞に遭いながら辿り着いたのは、三重県いなべ市の洋食家さくら
ここで18時の待ち合わせ、岐阜でセットした時のナビの到着予定時刻は17時58分、実際の到着は17時56分でした(
ギリギリスギダロ
既に来ていたカーリーさん、らんちゃんと店内へ・・・
ほどなくルイさんも来て、4人でお食事タイム~
 

僕が頼んだ奥三河(たぶん)鶏の岩塩焼き、皮がパリパリで美味しかったですよ~
こんな美味しい料理を頂きながら楽しくおしゃべり~
が、だんだんご近所的?な生活のあれこれな話に・・・
先々どうなる?などなど・・・
先のことは考えず、その日その日をただ生きているだけの僕には難しい話題多数(滝汗)
つくづく自分は場当たり的に生きてるな~と思い知らされました~

さてさて、そんな楽しい(?)おしゃべりで3時間、そろそろ・・・ということでレジで会計しようとすると店のご主人に「フィアットばかり3台、何かそういう集まりですか?」と声を掛けられました。
カーリーさん、ルイさんとはよくご一緒しますが、普段僕はグラプン乗ってますからね~
やっぱ例え3台でもチンクばかりだと目立つんですかね?(笑)
そういえばルイ君号、最近ver.2からver.3にモデルチェンジしてF&Aで話題沸騰ですが、僕は変身後はこの夜が初めて・・・
ナルホド~、そう来たか~~と感心しつつパシャリ!
巷ではルイさん本人が画像をupしないため、正式発表まではブログ掲載を自粛する動きが広まってますが、僕はそんなの気にしません!
誰が何と言おうと、もう見ちゃったものはバンバン公表しちゃいますよ!
さあ、コレが新しいルイ君号だ!!!
 

あ、フラッシュたくの忘れた!!!(爆)
いや~残念!見たい人は全国オフで直接見せてもらってくださいね~

そんなこんなで朝からのんびり愛知~岐阜~三重をグルっと一周した昨日のお休み、ワイパーのビビりなど雨降りはちょっと苦手な赤チン号ですが、流れの速い伊勢湾岸道やアップダウンの激しい中央道も頑張って走りましたヨ!
走行距離336.9km、平均燃費17.9km/Lのひとり旅、岐阜で三重で絡んでくれた皆さん、ありがとうございました~

ブログ一覧 | フィアット500 | 旅行/地域
Posted at 2012/10/20 01:25:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

首都高。
8JCCZFさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2012年10月20日 1:31
仕事中に メールありがとうございました(怒(ウソ


もじゃさんなら バッサリと自粛ムードを切ってくれると思ったのに…

見え(三重)ねーーーYO!!

おあとがよろしいようで…(深夜なので勘弁してください
コメントへの返答
2012年10月20日 16:09
いえいえ、どういたしまして!
礼には及びませんよ(爆)
吟次さんならきっと来てくれると信じてたのに・・・

え?全然自粛してませんよ?
ここに上げるためにサイズを縮小しただけで、他は一切弄ってません!
もしも見えないなら、目を閉じて心の目で見てください。

おーい、吟ちゃんの座布団全部とって!
2012年10月20日 1:47
最後の平均燃費に驚嘆しましたわ((((;゚Д゚)))))))

赤チン号…マジで車っすか?
コメントへの返答
2012年10月20日 16:12
普段のナイトドライブなら18以上、20km/Lに届きそうな時もありますよ。
逆に中央道の登坂車線や湾岸の追い越し車線を走るために非力な1.2にムチ打ったんで、いつもより燃費悪かったです。
2012年10月20日 3:27
いーな!!ヽ(・∀・)ノ
宝くじ当てて、早く変態家族計画に復帰しなくては!!
車は幸せな時間をも運んでくれますね~ヽ(*´▽)ノ♪

マシコさんが悪いんじゃないんです。
ただ、ちょっと刺激が足りないのです。
コメントへの返答
2012年10月20日 16:15
チンクは本当にイイ車ですが、どんな車でも楽しみ方はあると思いますよ。
マシコさんはこれからの家族に必要なですからね。

ブンブン丸増車の方向で・・・(笑)
2012年10月20日 5:35
おはようございます♪
休日を満喫されましたね~(^^)/
以前代車で赤のチンクだったのですが、運転席でうきうきしてしまいました(〃^ー^〃)
同じ車種でも色によって中のイメージが、変わる車ってないと思います(^^)

中津川いいところですね♪
いつか行ってみたいです。


コメントへの返答
2012年10月20日 16:20
おはようございます♪
貧乏症なので一日フルに使って遊んでしまいます。
そうなんですよ。
ボディカラーが赤、内装も赤なんで何だかウキウキしてしまうんですよね。
このマッチングは他のカラーに勝ると思ってます。

山や田んぼ、畑の景色も素晴らしく、馬籠・妻籠など観光名所もあります。
これからは紅葉もキレイだと思いますので、機会があれば是非!
2012年10月20日 6:00
ランチ&ディナーがいつもお洒落なのもチンクの影響⁈
暫くチンクに乗るともじゃさん解毒されるかもですね(笑)

赤チン号、ステッカーチューンが進んでますね♪
コメントへの返答
2012年10月20日 16:24
G-puntoさんのように人間がオサレでは無いため、食べるもので誤魔化してます(汗)
だから一体僕のどこに毒が?
平穏の国から安らぎを届けにきた僕のどこに・・・(爆)

そう、そのステッカーも見て欲しかったんですよね~
今回は赤チン号の全体が分るように、たくさん写真を載せてみました。
2012年10月20日 6:36
長旅お疲れ様でしたー

僕もSAPA大好きで用もないのに一々寄っちゃいますね(笑)

ビエントは家から30分なので休みが会えば駆けつけたのですがー(汗

燃費→吟次さん踏み過ぎ(笑)
アバルトでも少し気を使えば16〜18は走ります!
コメントへの返答
2012年10月20日 16:29
普段と違う車で雨降りのドライブでしたが、楽しいが疲れを上回りました(笑)
そうそう、SAにいちいち寄るから移動時間が思ったよりかかったり・・・(汗)

ビィエントもカフェ500も近くていいですね。
不便なこともあるかも知れませんが、行く度に「いいところだな~」と思います。

16~18はスゴイですね。
グラプンはスポーツボタン押しっぱでだいたい12km/Lくらいですかね~
2012年10月20日 7:22
ルイ君号のオチ。。。最高でした(笑)

赤チン号~カワイイですね~♪

私も代車で少し乗っていました。。。

注目されるんですが・・・ケッ、おっさんか?

と、残念な顔をされました。。。(涙)


コメントへの返答
2012年10月20日 16:32
ベタなオチで恐縮です。
心の目で見れば何か見えてくるかも?(笑)

赤もなかなかかわいいでしょ?
でも、そこなんですよ~
僕も自分には似合わないな~と思って乗ってますよ。
明るいカラーのチンクはおっさんにはハードル高いですね。
2012年10月20日 8:17
今年最後かもしれない1日休を満喫しましたね~。

たまには赤チンでのんびりドライブもいいもんだなーって感じるなぁ~。
コメントへの返答
2012年10月20日 16:34
最後かも知れないので欲張って岐阜も三重も・・・

グラプンとは全然違うのんびりドライブ、いい組み合わせだな~と思ってます。
2012年10月20日 8:55
昨日は遅くまでお仕事~
相変わらす絡めません…
コメントへの返答
2012年10月20日 16:36
joeさんがふらりと現れたら、そりゃあ驚きますが・・・
現実はもちろん誰も来ず貸切状態(笑)

平日のいいところでもあり、寂しいところでもあります。
2012年10月20日 9:53
平日の昼間は土岐にいます。
正午ちょい前に御嶽山方向を眺めながら「今頃、ランチを食べてるのかな?」なんて思ってましたが、まだ到着してなかったんですね(笑)
天気が悪く、御嶽山も見れませんでしたが•••

ルイ君号ver.3で使ったカッティングシートが手元にありますが、いい色ですね。
早く実車を見てみたい•••
コメントへの返答
2012年10月20日 16:40
正午ちょい前は美濃加茂で手焼きせんべい買ってました(笑)
恐らく正午くらいに土岐通過中だったと思います。
普段昼食は15時半~とかなので、正午にランチでは早過ぎますね。
湿気を含んだ山の景色、幻想的でしたよ。

あら、TooLさんは実車まだでしたか!?
僕はもちろんこの目で見たんですが、ルイさん来た時は既に暗かったし、お店を出た時は↑の通りでした。
ちゃんと明るいところで見てみたいですね~
2012年10月20日 12:37
お疲れ様でした〜ヾ(。>~<。)ノ゙
三重入りは僕が中津川入り出来なかった時のオプションだと思っていて予定変更ですいませんでしたm(_ _)mヴェントさんには月曜日にリベンジ予定でいます。
僕のabarthも微妙に進化してましたが暗くてわからないですね(笑)
しばらく休みなしですが、身体を壊さない様に気を付けて下さいね!
コメントへの返答
2012年10月20日 16:45
晩ご飯付き合って頂いてありがとうございました~
カーリーさん中津川に来てくれた場合も、問題なければ夜も一緒にと思ってました。
らんちゃんの恨みを買いたくないですし・・・
仕事終わって菰野から行くと、ちょうど午後のまったりした時間を過せると思いますよ。

あれ?カーリー号は何も気が付きませんでした(汗)
て言うかルイ君号も暗いし雨降ってるしで、あまり詳しくは見れてません(滝汗)
2012年10月20日 13:12
お疲れ様でした(๑→ܫ←)ノ
ヴィエントさんのグラタン、ものすご~く食べたいんですが今回は残念でした(>_<)
お土産ありがとうございました!!
食べてみたかった物だったのですごく嬉しかったです( *´艸`)
アレ!?真っ暗な全体写真??
いやぁ~ほんとお気遣いありが・・・(笑)
私自身、あえてUPするつもりもなかったんですが・・・
なんか・・せざるを得ない感じ?・・・(・∀・i)タラー
仕事、休みなしなんて・・・
気晴らし?になってもらえるかはわかりませんが、またお店に顔出ししますね♪

コメントへの返答
2012年10月20日 16:51
ディナーお付き合い、ありがとうございました♪
グラタン、美味しかったんで是非今度行った時試してください。
いやいや、恵那峡SA人気No1だそうですが、あれくらいで高級魚のお返しになったかどうか・・・(汗)

もう皆が気ぃ使ってますからね~
僕が出しちゃうワケにはイカンだろう、と(笑)
まあ、このまま見せないまま、他の人にも自粛させたままも面白いんじゃないでしょうか。
愛車紹介はエンブレムのアップとかで、変更部分は見せず仕舞いとか・・・

また無休生活に逆戻りしてしまいましたTT
まあ、仕事が忙しいわけではないのでお近くにお越しの際は、是非寄ってってくださいね~
2012年10月20日 14:17
東海3県グルリドライブ♪お疲れさまでした!
ビィエントさんのグラタンがめちゃくちゃおいしそう♡
私もいつかは行ってみたいです☆
赤色チンクもかわいいですね!!ステッカーも素敵ですし。
最後の写真!!
笑いました!みんカラさんには、おもしろいかたばっかりですね〜♪
コメントへの返答
2012年10月20日 16:57
のんびり気分で周ったせいか、あまり疲れませんでした~
ビィエントさん、是非行ってみてください。
チンクで行ったらshioさん大喜びですよ。

ヨメが赤を買う!と言った時は驚きましたが、今ではこれが一番カワイイと思ってます(笑)
ステッカーは貼りすぎるなと注意してますが、既に手遅れになってます(汗)

昼間に会った人達はモザイクみたいに画像修正してましたが、面倒臭いのでそのまま載せられるように・・・(爆)
暗闇でフレーム内に収めるのが結構難しかったです(汗)
2012年10月20日 19:32
もじゃさんのお嫁さん特製のステキなトノカバーカバーが透けて見えますねー。
(^ー^)/

前回は日付を間違えてて、とんちんかんなコメントですみませんでした。


>>18時の待ち合わせ、岐阜でセットした時のナビの到着予定時刻は17時58分、実際の到着は17時56分

ほぼぴったりオンタイムですね♪
わたしの場合、たいていナビが当初予測したより遅く着きます。
ナビがこそ~っと少しずつ到着予想時刻をずらしていくのを見るのが楽しいです。
コメントへの返答
2012年10月20日 20:18
トノカバーカバー、昼間乗ると結構映り込みが気になります(汗)
今日か明日かなんて全然問題ナシ、僕なんか常にトンチンカンです(爆)

伊勢湾岸道で10分短縮したぶんを下道の渋滞で吐き出しました。
赤チン号のナビはなかなか正確ですが、グラプンのナビは到着時間がどんどん先に延びます(汗)
2012年10月20日 19:36
濃密な最後の休日(^^)

ルイ君号の写真を期待して・・・
パソコンの前でズッコケましたww
コメントへの返答
2012年10月20日 20:24
次、いつ休めるのか全然分かりません(T_T)

ウケて頂きありがとうございます。
どうしても見たければ目を閉じて心の目で見てください(爆)
2012年10月20日 21:42
お疲れさまでした♪

人気スポットまた行きたいな~!
グラタンランチ美味しそうですね(^^)
前の時は予約すること知らなくて、食べられなかったんです。。。

SAめぐりも楽しいですよね!
おみやげを見るだけでも楽しいです(*^_^*)
コメントへの返答
2012年10月21日 2:40
人気スポット、平日昼間は落ち着いていて、過し易かったです。

本来予約が必要なのはパスタランチだけなんですが、あの日は本来定休日だったんで、その辺の絡みもあったかも知れませんね。

SAめぐりでお土産見るのも大好きなんですが、最近では三重の御在所SAなど最新スポットは、大阪の土産も名古屋の土産も~みたいな感じで何だかな~と思ってしまいます。
2012年10月20日 23:22
最後の休日、しっかり楽しまれたようですね♪^^
しかも雨ってとこがさすがもじゃさん!(笑)

グラタンランチね!予約しとこ(^O^)/
コメントへの返答
2012年10月21日 2:43
しっかりのんびり楽しんできました~
最近は毎週暑いくらいの晴天だったので、たまにはこういうお天気もいいかな~とも思いましたが・・・

グラタンは予約ナシでも行けますよ~
2012年10月21日 0:12
遅くなりました!
楽しい時間をありがとうございました。
岐阜県民みたいな話題で、びっくりしました☆

しかし、東京のブログもすごかったですが、
この日も集中してますね。GOODです♪

もじゃさんが橋を渡ってからUターンしたでしょ。
masaさんとず~~~と見ていました!
あれっ?ガソリン給油?あっ!乙姫橋へ行くんだ!と(笑
このブログ見て、わかりました(笑

コメントへの返答
2012年10月21日 2:50
こちらこそ、楽しい時間を過せました~

毎週のように岐阜に来ているので、結構詳しいですよ(爆)

ありゃりゃ、見られてましたか!?(爆)
仰っしゃる通り、乙姫橋へ・・・
往きに通ってきたのに復路はマジで見落して、いてそのままフツーに19号線で・・・
そのまま行っちゃおうかとも思いましたが、ちょうどUターン出来そうなところがあって・・・
2012年10月21日 2:22
東海3県股に掛けての
大爆走!

楽しそう(^^)/
コメントへの返答
2012年10月21日 2:53
よく見ると一周旅行!は言い過ぎですね。
まあ、それでも3県回ったんで・・・(汗)

お陰さまで楽しいTRGでした~

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/12 19:13
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation