• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月05日

不参加の僕にとっての全国オフ

毎月第1土曜日は恒例の蛇茶会
いつものお店にいつものメンバー・・・ってあれ?
 
今月は祝日という事もあって、昼間のイベント等で皆さんお出掛け、お疲れのようです。
行った時点で主宰のsadaさんぽぽちゃんのみ、すぐにsadaさんが帰って、しばらく後にアーバソさん登場~
なので閉店時には↑一番奥を除いた3台のみ・・・
もちろん2次会はありませんでした。
まあ、今月僕は初めから1次会でお暇するつもりだったんですけどね~

ちょっとだけ外で駄弁って23時半に帰宅、なんと0時にヨメと一緒に就寝!
僕が0時に寝るなんて、病気以外ではめったに無いことです。
0時に寝て4時起床!いつもなら寝る時間です(爆)
寝てるヨメを起こさないよう身支度をして赤チン号で発進~
の前に、ふとメーターを見ると・・・
 
いつの間にかキリ番ゲット(笑)
気を取り直して向かった先は、名神高速尾張一宮PA・・・
この日、浜名湖で開かれるFIAT&ABARTH500全国オフに向かう、Gifuの吟次さん率いるカモネギカモナベ隊の第一集合場所です。
初親ガモ役を前にテンパっている吟次さん冷やかし激励し、とあるブツを渡してお見送りしようという目論みです。

カモナベ隊6時集合?出発?ということで、親ガモは30分前には来るだろう、驚かすにはソレより前に行ってないと・・・と思い4時40分頃出発~
早朝のためかスイスイ進み、到着は5時を少し回った頃でした。
そんな僕の後ろから、爆音を轟かせてPAに入って来る集団が!?
 
なんと全部クラシックミニ!赤チン号、ここに停めてていいの?(汗)
この日は同じ浜名湖畔でクラシックミニの大規模イベントもあるそうで、もちろんソチラに向かう集団です。
一声かけて写真を撮らせてもらうと、すぐに風のように去っていきました。

一人残された僕は、おでんを食べたり写真を撮ったり・・・
 
だんだん明るくなり、5時40分になっても誰も来ません。
辺りが随分明るくなって、おいおい、ここで間違ってないよな???と心配になってウロウロしてると、ようやくken88さん登場~
6時10分前くらいになって、ようやく吟次さんもっちー@500さんが出勤~
 
この日の為に気合入りまくり、吟次さんのアバルトン
 
先日のモッド君に続いて、今度は豆しば×赤チン号の2ショット!
 
うーん、かわいいですね~
赤いほうに乗ってるのはオッサンですが・・・(爆)

そうこうシテルうちにkaz a.k.a. usa-gさんなみきんぐさんもやってきて カモナベ隊第1陣5台+オマケ1台整列~
  
この時点であと1台来てませんが連絡先が分らず、この先赤塚PA組との合流もあるので出発することに~
何だか出だしからグダグダ感が漂ってます。
吟次さん、ダイジョウブかな~???
そんな心配をしつつも、僕は仕事があるのでここでお別れ・・・
PAを出て最初の小牧ICでカモナベ隊とサヨウナラ、僕の全国オフもここで終了か~と、少し寂しくなりましたが、先頭を行く吟次さんはそんなことお構いなしに爆走!!
たぶんもう僕のことなど忘れていたことでしょう(爆)
一人寂しく名古屋高速小牧線~名二環~東名阪を走って7時頃帰宅~
既に朝食(おでん)も済ませていたのでもう一度布団に潜り、1時間程寝て再び起きて、9時頃出勤しました。

さてさて、出勤したら、あと僕に出来る事と言ったらinaちゃんパパ隊長の呼びかけによる「FIAT&ABARTH全国オフ、裏山C~!と叫び隊」副隊長として、全国の不参加者の皆さんと浜名湖に向かって叫ぶくらいです(笑)
朝の仕事がひと段落したお昼頃に何シテル?にて絶叫!!(爆)
一緒に叫んで頂いた不参加者の皆さん、ありがとうございました~m(_ _)m

さあ、もうこれで本当にやることないな~
あとは参加者の方が何シテル?で呟くのをチェックするくらい?仕事シロヨ!
ところが現地にいる人たちは、大勢の参加者同士交流を計ったり楽しんだりで忙しいらしく、誰も呟いたりしませんTT
その間吟次さんからは夜行くの行かないの、あまり遅くなるとどうのこうのといったメールが時々届きます。
確かに朝は「じゃあ、また夕方に!」と言ってましたが、たぶん本番を楽しんでいざ帰る頃になれば「もう朝会ったからいいんじゃね?」って空気になるんじゃないかなー
早朝から遊んで疲れてるだろうし、三ケ日辺りから必ず渋滞するだろうし・・・
ウチはよくみん友さんに襲撃されますが、今回はまあ他も誰も来ないだろうと。
無理してまで来ないでくださいと前回のブログにも書いたし・・・
ちょっと寂しい気もしますが、なまじ期待してて来ないとガッカリするし、これでいいのだ!
そんなことを考えながら、夜までもくもくと仕事をしてました。

そして夜20時過ぎ、閉店まで1時間切ってます。
仕事も落ち着いて何シテル?をチェックすると、チラホラと帰宅報告が上がり始めていました。
それらみん友さんの呟きにコメント入れてると、TooLさんからレスで「襲撃隊はまだ着いてませんか?」と入ってます。
「いやいや、さすがにもうこの時間では来ないでしょう」とレス入れようとしたのが閉店15分前、まさにその瞬間ケイタイが鳴ってカーリーさんからのTEL・・・
「今、駐車場に集結してるんですけど・・・」 
って、もうすぐ閉店やん!!!
慌てて店外へ出るとそこには見慣れたFIAT&ABARTH500軍団が・・・
カーリーさん、ルイ君と500さん、ikeike500さん、oichi0710さんと・・・火星人55さん!?
火星人さん
、アメリカ旅行中じゃないの!!??
今日帰ってきたばかりで呼び出された!!!???
大混乱のなか、閉店作業があるためひとまず職場へ~
閉店後、通用口から集合場所に向かいつつ家に居るヨメにTEL・・・
僕「ちょっとベランダから外見てみ」
ヨメ「えー、ちょっと何アレ、あたしどうしたらいいのー?ご飯の準備しとるし、お風呂入って化粧落としちゃったし・・・どうしよー、見たいー、見たいー」
「まあ好きにすれば」と電話を切って集団の元へ行くと、吟次さんもっちーさんも到着済み・・・と、お初の方も・・・富山ナンバー???
「初めまして、ナンボルギーニです」 
そんな、富山から全国オフに参加されて、ナゼにこんな田舎まで・・・
あなた、騙されてますよ!(爆)
帰国したばかりで体調不良の火星人さん、お疲れ様のikeさんはここで相次いでお帰り~
そしてその直後、結局ヨメもやってきて、現場の空気は一気に臨界点に!!
 
夜勤明けで全国オフに参加してナチュラルハイになっているカーリーさんに対して、随分声のトーンが落ちていた吟次さんですが、予告通りレッドカードを狙ってやたらヨメと接触しようとします。
それをマンツーマンディフェンスで防いでいると、みんカラ内緒のヨメにみんカラネームの名刺を渡そうとする吟次さん
イエローカード~!!
それを体を張って防いだ直後、思わぬ方向から豪快なシュートが!!!

もじゃさん、この辺で落ち着いて座ってメシ喰える店ある?」


声の方向には不適な笑みを満面に湛えたLD(ルイさんの旦那)さんが!
一同大爆笑のなか、下手に取り繕うよりはと「うーん、この先に丸亀製麺、向かいに幸楽苑、その先にデニーズ、王将もあるよ」と必死に捲くし立てる僕(滝汗)
吟次さんばかりマークしていましたが、まさかLDさん一発退場レッドカードを狙っていたとは・・・
幸いヨメは暗闇の中でなんとかチンク軍団をデジカメに収めようと必死で聞いてはいなかったようですが、今後はもっとイロイロ気を付けねば、と思わせる出来事でした。

まあ、こんな感じでイヤな汗もかきましたが、お疲れのところわざわざ寄ってくれた皆さんのお陰で最後の最後に全国オフの空気を味わうことが出来ました~
幹事としてのお仕事でお疲れのルイさんご夫妻とikeさん、徹夜勤務明けのカーリーさん、現地でのお手伝いをされたoichiさん、初めて大勢のカルガモを率いた吟次さん&もっちーさん、富山からわざわざナンボさん、海外旅行から帰国当日の呼び出し火星人さん、皆さん本当に本当にありがとうございました!!
そしてもちろんこの日の全国オフを運営されたごんぽごさんはじめ幹事団の皆さんと全国から集ったチンク乗りの皆さんに、参加出来なかった僕にとっても楽しい1日だったことを感謝しつつ、この超長い日記を〆たいと思います。



そういえば、僕の代理で吟次さんに連れて行かれたコイツはどうなったんだろ?
たぶん忘れられて車内で転がってたんだろうな~
   

ブログ一覧 | フィアット500 | クルマ
Posted at 2012/11/06 01:03:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

0815
どどまいやさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年11月6日 1:11
やっぱあるみ会長にもじゃさん襲撃けしかければよかった~(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月6日 23:26
いやいや~
東部自治会からは遠すぎますよ!
あまり無茶しないでくださいね~(笑)
2012年11月6日 1:27
いやぁ 大爆笑でしたねw
ほんと マンツーマンディフェンスでしたが

スペースをうまく使ったLDさんが 
豪快なロングシューーーーート!!!

もじゃ田さんって あんなに慌てるんだ?w

これでカリは返したぜ!(ナニ


あー そんなぬいぐるみもいたね(アセ

トランクの中にw
コメントへの返答
2012年11月6日 23:54
しっかりマークしてたんで、吟次さんに仕事をさせない自信はありましたが、まさかLDさんが(・・・滝汗)

なんのカリはかは知りませんが、返したのは吟次さんじゃないのだけは確かです。

クマ、ホントは「もじゃさん」って書いて蹴っ飛ばしたり逆さ吊りにしたりしてたんでしょ?
2012年11月6日 5:39
お~楽しそうな光景が!
まさに裏山C
ああ、裏山鹿
コメントへの返答
2012年11月6日 23:55
楽しいことは楽しいんですが・・・

夜は非常に危うい楽しさでした(汗)
2012年11月6日 6:38
お疲れ様でした。
朝のお見送りサプライズにはビックリしました。(^^)

夜も盛り上がったんですね。
コメントへの返答
2012年11月6日 23:56
KEN88さんもお疲れでした~
ビックリしたと言ってもらえて、早起きした甲斐がありました~(笑)

夜は・・・
盛り上がりすぎでした(爆)
2012年11月6日 7:22
これって、みんなでもじゃさんをみんカラから追い出す大陰謀!?

私には恐れ多くてとてもできないガクガクブルブル((;゚Д゚))
コメントへの返答
2012年11月6日 23:59
余程皆さんから嫌われてるんでしょうね(汗)

出来ないと言いながら、意識せずにあれだけのことをやってのけるさきもりさん・・・
恐ろしい人だ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2012年11月6日 7:40
そろそろみんな狙ってレッド行こうとしてませんか..(笑

初めての方なら兎も角...
コメントへの返答
2012年11月7日 0:01
LDさんは完全に狙ってました。
あの、してやったりの顔が頭に焼き付いて離れません(滝汗)
2012年11月6日 7:42
朝・晩の二部で全国オフを楽しまれたんですねw

レッド&イエローカードを常に携帯した方が良さそうですね(笑)
コメントへの返答
2012年11月7日 0:03
朝は会心のサプライズでしたが・・・
夜は、さすがにもうないだろうと思ってたんですが、最後の最後に・・・

そろそろHN変えようかな、ヤマチャン500とかに(爆)
2012年11月6日 8:54
おはようございます♪

笑わせてもらいました~
全国オフの余韻を感じられてよかったですね。
奥様に知られてしまう日が迫っているのでは・・・
コメントへの返答
2012年11月7日 0:07
どうもです♪

いや~、笑って頂けて幸いです(爆)
ルイさんやikeさん、幹事として一日よく働いた方々にまで寄ってもらえて、本当にイベントの余韻を充分過ぎるほどに感じられました。

イヤな汗も充分すぎるほど・・・(滝汗)
2012年11月6日 9:23
なぁ~んだ、参加してなくても十分楽しんでるじゃないですかぁ~!^^

もじゃさんが裏山C~!(笑)
コメントへの返答
2012年11月7日 0:09
ちょっと充分過ぎるほどでした・・・
と言ったらバチが当たるでしょうか?

ホント、充分すぎるほどの冷や汗を・・・(汗)
2012年11月6日 11:05
僕が会場に着いた時には既にグダグダの予兆はみられました(笑)

その後全国オフお開きの時間が迫るとともにトーンダウンしていく吟次さん‥
レッドカードと逆ギレの準備は出来ていたんじゃなかったっけ‥(╭☞´ิ∀´ิ)╭☞

王国の警備も1人では大変になってきましたね〜虎視眈々と狙ってる方々が全国に増えてきましたね(っ`∀´*)
コメントへの返答
2012年11月7日 0:28
いや、既に出発時から兆候は・・・

まあ、吟次さんは基本ネット弁慶ですからね(笑)
death!とか言ってても、実際は好青年ですから・・・
それでも地味にヨメに名刺渡そうとかするから、油断も隙も無いです。

僕はプロレスのように予定調和の中で楽しんでるつもりでしたが、LDさんのように一部ガチンコで攻めて来る人が・・・(滝汗)
2012年11月6日 11:36
さすが
もじゃさん
朝のお見送り行かれたんですね。
他の方の記事で ひょとして もじゃさんかな
なんて思っていたらやっぱり。出動。

本編に参加できないのは寂しいですが
みなさん帰りにきっちり寄っていただけるところは
優しいですね。

洋行帰りのあのお方も 夜の集会参加されたようですね。
あの方は時差ぼけと休みすぎて溜まった仕事で
くたくたになっていると思います。
コメントへの返答
2012年11月7日 0:35
僕は朝は9時から仕事なんで、それまでに余裕を持って帰ってこられるカルガモ隊がいたら見送りに行こうと去年も思ってましたから。
今回はカモネギ隊が集合場所、時間ともに理想的なターゲットで、スケジュールが上がった時点ですぐに決断してました。

もちろん本番に参加したくてたまらないですが、こうして疲れてる中寄ってもらえるだけで僕は幸せ者です。
その場にあのお方がいたのが、ある意味この日最大のサプライズでしたが(笑)
あの日あの時間に呼び出されて出てきちゃうところが、あおのお方のサービス精神満点なところですよね~
2012年11月6日 11:48
先日は早々に失礼しました。
朝早いのと渋滞で・・・疲れが!スミマセン(涙)
でも、LDさんの豪快なシュート。。。聞きたかった~!
もじゃダさんの顔が見たかった~~~(爆)
また、イエローカード貰いに行きますね~(笑)
コメントへの返答
2012年11月7日 0:39
いやいや、ikeさんやルイさん、幹事の方々はクタクタだと思ってましたので、来てくれただけでも嬉しい驚きでした。
まあ帰国後すぐに呼び出されてのこのこ出てきたあの人には誰も敵いませんが(笑)

LDさんの不敵な笑みが頭にこびり付いて離れません(汗)
そろそろHNを「世界の山ちゃん」に変えたいと思います(爆)
2012年11月6日 13:11
ヨ○ヅ○の駐車場に到着して、車から降りる際に『良い??もじゃさんって言ったらアカンで!!○田さんって言うんやに!!』ってあれほど釘を刺したのに・・・
ほんと、ごめんなさいです(>_<)
でもこれでみんな心おきなく・・・( *´艸`)ププッ
火星人さんを呼び出したのは私です!!
でもアメリカ帰りとは知らず、ただ近所だから後で知ったら悔しがるかな~と思って・・・(・∀・i)タラー・・・
ところでイエローの対象は??
LDみたく一発はつまらないので3枚累積を狙おうかと(ダメ?
コメントへの返答
2012年11月7日 0:47
その釘を刺した時、「分ってるって・・・」と言いながらニヤリってしてませんでしたか!?
今回も紙一重でバレなかったようですが、そろそろHNを「おじゃまんがや○だくん」略してやま○くんとかに変えないと・・・(爆)

火星人さん登場が、ある意味この日最大のサプライズでしたよ!
ええ~~っっ、いつ帰って来たの~~!?って(笑)
直接名前を呼ばなくても、ブログがどうとか名刺がどうとかヨメの興味を引くようなことを言ったら・・・
って、マジで狙わないでください!
2012年11月6日 13:43
蛇茶会欠席で
すみませんでした・・・

女神湖からの帰り道睡魔に勝てずに
zzzz

来月は行く!
予定です(汗)
コメントへの返答
2012年11月7日 0:50
いや~
宗さん頑張ってガ○トに来たらどうしようかと思いましたよ(汗)
アーバソさんも今月は庵に来て正解でしたね。

ぺぺちゃんもsadaさんも忙しそうでしたからね~
遅れるときは、2次会やってるか確認したほうがいいかも。
2012年11月6日 14:22
いや~面白い!

体調さえよかったら、もうちょっと居たかったw
どうも最終日に風邪ひいたみたいで・・しかも胃腸風邪?
いまだにお腹痛い orz

全国オフには不参加でしたが、プチオフにルイ君と500さんから連絡頂いたお陰で参加できました。
直ぐ帰りましたが、よかった~~w

帰国して直ぐに大量に残ったザクを食べさせられました・・お腹痛いのに><

蛇茶会・・来月は行く!
予定です(汗)
コメントへの返答
2012年11月7日 1:05
いやいや、面白いのはあなたですよ!あ・な・た!!

ええ~~っっ、何でいるの~~!??って(笑)
この日ヨメと「Mさん、いつ帰ってくるのかな?」って話してたばかりなのに・・・

僕もお陰さまで全オフ参加気分が味わえましたよ。
さすが幹事様、参加出来なかった人に出張サービスを!?

デザートザク豆腐は、お腹痛い人は食べちゃダメでしょう。
今日も結構売ってましたよ(笑)

蛇茶会、↓のusa-gさんもメンバーのお友達であることが判明!
この調子でFIAT&ABARTHでアルファを呑み込みましょう(笑)
2012年11月6日 14:31
もじゃさん何気に全国オフに
参加してたのですね^_^;
朝も夜も満喫されたようで羨ましい…
知ってれば参加したのに(>_<)

レッドカード‼
でてしまったのですね((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2012年11月7日 1:10
朝、さわりだけでも参加しようかと、いつもからは考えられない早寝早起きを・・・
夜は今回はもう無いと思ってたんですが・・・
次回のヨ○ヅヤオフは是非参加を(笑)

レッドカードはさきもり@さそり印さん、mjさんに続いて3人目ですが、前2人がうっかり口を滑らせたのに対して今回は完全に狙ってました。
もうヨメには近付けません!
2012年11月6日 14:39
全国オフ会場を歩いていると、そこかしこから

「もじゃさん」 という単語が聴こえてきました。

なんだ、”存在感” は参加してるじゃないですか~
コメントへの返答
2012年11月7日 1:14
それってホントは・・・
~だけは許せねぇとか、~はサイテーだとか、~○ねばいいのに!とか言ってたんじゃないですか!?(爆)

まる源さんも参加されると知っていれば、どこかでキャッチすべく網を張ったんですが・・・
次回愛知を通過する際は、タイムスケジュールを公開してください(笑)
2012年11月6日 16:41
ナンボルギーニさんまで襲撃隊に入ってたなんて知らなんだ〜

こうなっちゃうと何か私が冷たい人みたいに見えちゃいますね(^^;;
もじゃさんがおでんを食べている頃、浜名湖SAで同じようにミニのお尻を見ながら「チンクが全くいないけど•••(汗」って思ってました
その後の駐車係と帰りの渋滞、明日の仕事等々•••
王国までの遠征は•••ごめなさい〜
コメントへの返答
2012年11月7日 1:19
いやいや、自分ち通り過ぎてまで来るところじゃないですから!
言うても、三重隊は寄り道、岐阜隊はちょっと回り道、火星人さんとikeさんはご近所ですからね~
ナンボルギーニさんは・・・誰か悪いヤツに騙されたんでしょうね、申し訳なかったです(汗)

早朝動いてたのはミニばかりでしたね。
僕もTooLさんと一緒に会場入りすればよかった??
記念撮影してトンボ帰りしたら、仕事間に合ったかな~?(爆)
2012年11月6日 17:48
ご一緒出来なくて残念でした~

帰り際に皆さん今日は大国どうする?どうする?って言ってましたよ~
大国は同じ岐阜県なのにちょっと遠いのでなかなか参加出来ないです~
僕もイエローカードアツメタカッタ……
コメントへの返答
2012年11月7日 1:23
朝、出来るだけ大勢の方に会いたかったんですが、さすがに赤塚までは行けませんでしたTT

ウチは岐阜ではなく愛知ですよ~
岐阜県境とも三重県境とも近いですが、中津川からわざわざ来る距離じゃないですよ。
浜名湖~中津川間より遠いんじゃないでしょうか?
つーか、狙わなくていいから!!
2012年11月6日 18:06
楽しそうー♪
全国オフ行かなくても、皆さんもじゃもじゃ王国へ表敬訪問してくださるからじゅうぶんオフ気分ですね。
これもひとえに王様の人徳。

やはりイエローカードもレッドカードも出たのですね。
今度から入国審査しましょう!
コメントへの返答
2012年11月7日 1:28
まあ、楽しかったことは楽しかったんですが・・・(汗)
皆さん、朝から幹事のお仕事で忙殺されたり、夜勤明けで参加したりでナチュラルハイ状態だったんでしょう。
そうでなければ一日大規模オフでクタクタ、帰りの大渋滞でクタクタの中、ウチなんか寄ってられませんって!

入国審査、必要ですね。
疑心暗鬼で全員不許可になりそうです(爆)
2012年11月6日 20:18
ん〜思い出しても笑えるLDさんの一発レッドカード(笑)
それに引換え隊長の勢いのなさったら‼

さて、私は次こそこっそり奥様と豆しばトークを...(*^_^*)
そこでもじゃさんゆったら終わりですね(爆)

コメントへの返答
2012年11月7日 1:33
わざとらしくもなく、あの場の発言としては至極当たり前の言葉、絶妙なタイミングで放たれたシュートでしたね。
隊長は・・・ネット内では強気なんですが・・・
それでも地味にヨメに接触して、名刺渡そうとしてましたよ。
ホント、油断も隙もないんだから・・・

女子同士の豆しばトーク、チンクトークなら大歓迎ですよ。
もっちーさんはダイジョウブ、出来る子だと信じてますよ!
2012年11月6日 20:26
お仕事お疲れさまです!
早朝のお見送り☆もじゃさんの愛が詰まってますね〜♪
私もお見送りだけでもお邪魔したらよかったです。

夜のプチオフ会も楽しそう〜!!
奥様、聞いていらっしゃらなかったのですね(>_<)
コメントへの返答
2012年11月7日 1:53
どうもです♪
愛と言うか・・・
僕も仲間に入れて~という切実な・・・(汗)
少しだけでも全国オフに参加した気分を味わいたかったんですね。
こういう大規模オフのときは、○○PAに何時集合でカルガモ~とかよくやってるんで、時間が合えばお見送りに行くものもいいですよ。

夜のプチオフは・・・
デンジャラスでした(滝汗)
2012年11月6日 21:26
もじゃさ~ん!お会いできて嬉しかったです♪

王国の襲撃は、僕の中では全国オフ出発前から決まっておりましたの☆

またいつか遊びましょう!
コメントへの返答
2012年11月7日 1:59
こちらこそ、ありがとうございました~
お名前は吟次さんからお聞きしてたんですが、まさか富山の方が、○島に・・・(汗)

な、何か情報が間違って伝わってるような・・・
ビィエントさんや赤点など、所謂みんカラ的名所とは全然違いますから(滝汗)

愛知~岐阜訪問時はお知らせくださいね~
2012年11月6日 22:03
もじゃさん、お初でした!

今度ぜひ王国の方へ遊びにいきます。
今回はお疲れでしたので辞退させていただきました。

結構ご近所さんですので、気軽に誘ってやってください。
(^_^)
コメントへの返答
2012年11月7日 2:06
お名前はよくお見かけしてたんですが、僕が平日休みであまりオフ会に顔出さないせいで隠れキャラ化してまして・・・(汗)
今回お会い出来てよかったです。

ウチは・・・ご存知かと思いますが、ただのスーパーですから(汗)
田舎ですし・・・(滝汗)

そうですね~
この辺りでもF&A増えてますから、集れるといいですね。
僕は基本夜遅くしか活動出来ないので、まずは吟次さんとGifuナイトなど・・・
2012年11月7日 20:07
うける(笑)
もじゃさん、大人気ですねー。
次回の全国オフは一部と二部にわけて開催ですね(笑)
お会いしに行かねば!
コメントへの返答
2012年11月8日 1:09
早朝の部と夜の部頑張りましたよ(笑)

昨年に続き本番不参加でも、お友達の皆さんのおかげで全国オフの楽しさ、素晴らしさの欠片を頂くことが出来ました~
それもこれもごんぽごさんはじめ幹事の皆さんの頑張りのうえでの大成功あってこそ、本当にお疲れ様&ありがとうございます。

来年は前夜祭後に深夜の部があれば
お会い出来ると思います(爆)
2012年11月8日 16:51
やっと、もじゃさんとこに辿り着いた~(笑)

裏山C~!の雄叫びありがとうございました!

全国オフの1歩前までは参加だったんですね~
もじゃさんも参加できたら人だかりの山でしょうね?きっと(笑)

今年はナンボルギーニさんでしたか!
でも、みなさん平気になってきてません?
NGワードが。。。?
コメントへの返答
2012年11月8日 23:13
ここ数日間は、お友達の全国オフブログをチェックするだけで大変ですよね~
今週中くらいは何やかんやで話題はこればっかりですね。

もうね、今日隊長にも来て頂きましたし、流行語大賞狙ってますから!(笑)
裏山C~!
いやいや、普段騒がしいわりに姿を見せないから、みんな珍しがって襲撃してくれたり噂してくれたりするんですよ。
実際会ったらフツーのオッサンですし・・・(汗)

1人お初の人が・・・富山ナンバー!?
ナンボさん、本当に驚きました。

NGワードは・・・
平気と言うか、面白がってると言うか・・・(爆)
2012年11月10日 7:23
なんだぁ!
全国オフ参加以上に楽しんでいるではないですか(^^)

今回は通り道でないので、流石に寄れず。
しかし、寄っていたら、すかさら2枚目退場を狙って・・・え、永久追放(汗)
コメントへの返答
2012年11月10日 16:21
いやいや、皆さんのおかげで楽しかったですが、参加以上は言いすぎでしょう。
大勢の人と再会、初対面を喜び合う画像を見ると、悔し涙が・・・(嘘爆)

夕方なら御在所まで出張れるんですけどね~
もうごんちょろさんが来たら、すぐにヨメは帰らせます!

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/18 19:35
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation