• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月26日

Flying Brick

Flying Brick

こんばんは。
灼熱地獄(笑)から無事生還したもじゃさんです。
さすがはインフルエンザ、久しぶりに39℃という数字を見ました。
今回、先週水曜日に寝込んで以降、コメントやメッセージ、何シテル?でご心配頂いた皆さん、本当にありがとうございました。
その時々の状況で充分にお返事できていないこともあるかと思いますが、ご容赦ください。
本来休めないはずのところを休んでしまった仕事と共に、ココみんカラもボチボチ復帰していきますので、またヨロシクお願いしますm(_ _)m

まあ、復帰と言ってもまだまだ本調子には程遠い、慣らし運転のようなモンですが・・・(なのでこのブログも装飾ナシのモノクロで)
ある方から頂いたメッセージに「1週間休んでさらに1週間は調子がいまひとつ」という人の話がありましたが、やはり普段の生活とはまったく違う流れで静養することを余儀なくされる事によって乱れた本来のリズムは、取り戻すためにも同じくらい時間が必要になるのでしょう。
本来のリズムを取り戻してこその社会復帰ですからね~
僕はその時間帯が特殊なため不規則な生活を送っていると思われがちですが、実はとても規則正しい生活を送っています。
おやつのような時間帯にお昼ご飯を食べているのも午前4時に床に就いているのも毎日毎日繰り返している「規則正しい」リズムなのです。
そういう点では0時に就寝している今はまだ元通りの生活とは言えませんね。
はやくいつも通りの夜更かしが出来るようになって、完全復活宣言といきたいものです。

さて、画像のミニカーは1/43VOLVO240Turbo1986(MINICHAMPS製)DTMチャンピオンマシンです。
スポンサーはBLAUPUNKT、僕のアバルトグラプンの純正オーディオのメーカーですね。
1986年はETC(ヨーロッパツーリングカー選手権)でもチャンピオンになっていてFlying Brick(空飛ぶレンガ)なんて呼ばれていましたね。
で、このミニカー、発熱前にポチったんですがクロネコが持ってきたのは発熱した3/20(祝)・・・
寝込んではいましたが玄関まで位は動けますので普通に受取ったんですが・・・
この時点では祝日の為受診しておらずインフルエンザだとは分らなかったんですが、もしも分っていたなら・・・どうするんでしょうね?
感染拡大を防ぐためには、受け取りに出てはいけないんでしょうかね?
インフルエンザでありことを告げて持ち帰ってもらう?
またはノーサイン、玄関先に置いておいてもらう?
マスク&ゴム手袋などを装備して受取る?
うーん、どうしましょう???
逆に「インフルエンザ」と告げられた時、宅配業者はどうするんでしょ?
まあ、フツーに配達すると思いますが「感染したくないので配達出来ません」とか・・・アリなのか???

ブログ一覧 | ミニカー | クルマ
Posted at 2013/03/26 00:01:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年3月26日 0:58
まあ、皆が皆かかるわけやないし(*^_^*)

そんなウイルス目の前にウジャウジャおるでしょ!

完全復活お待ちしております(^_-)-☆
コメントへの返答
2013年3月26日 22:33
それもそうですね(笑)
宅配屋さんも大変ですよね。
最近は装った事件もあるのでマスク姿だと怪しまれたりして・・・

ありがとうございます。
まだヨチヨチ歩きです。
2013年3月26日 1:49
快方に向かわれているようで
何よりです。
奥様も一人で大変だったんでは
ないでしょうか?

まずは健康第一でリズムを取り戻してください。
コメントへの返答
2013年3月26日 22:41
ありがとうございます。
ウチの場合、片方が倒れると仕事でも家庭でも負担が増えるので大変です。
ヨメが倒れる前に復帰出来てよかったです。

早く夜更かしが出来るようにならなくては!
2013年3月26日 6:44
おはようございます♪

フフフ♪何でもないのにいつもモノクロ装飾なしブログのhappyです(笑)
カラフルブログを書きたい!!

インフルさんから開放されて良かったですね。
でも油断しないでくださいね♪
昔インフルエンザの後、大病したことがあります。実は予後を気を付けた方が良いそうです。
ですから急にアクセル全開は駄目ですよ~
コメントへの返答
2013年3月26日 22:54
こんばんは♪

いやいや、僕の場合文字が多いんで黒一色だと読み辛いんじゃないかと思って・・・
でも、全部書き終わった後に色付けたり結構面倒臭いんですよ。

ご心配頂きありがとうございます。
今回僕も高熱が続いたので、体力を随分奪われたと思っています。
抵抗力も弱ってそうですので、まだしばらくはヨチヨチ歩きです(笑)
2013年3月26日 7:43
ご復帰よかったです~♪
なかなか寝てるだけも大変ですし、その上高熱ですものね...

弱ってる時にインフル連荘で掛かった方が居るのでまだまだお気をつけて~
コメントへの返答
2013年3月26日 22:58
ありがとうございます♪
ずっと寝てるってキツイですよね~
肩、首、背中、腰、膝と痛くて眠れませんでした(汗)
熱もずっと38.9、39℃連発でしたから、体温計そこで壊れてるんじゃ???とも思いました。

連チャンは勘弁ですね。
短時間でも安らかに眠りたいです~
2013年3月26日 7:54
あらま・・
全然しりませんでしたw

もう大丈夫なんですね。よかったです。

例のトリコロールデカール・・
頂いたときに3個あるのが、なぜだろうって思ってたのですが
貼るのに結構難しい><
1個目・・失敗w
もじゃさんに渡すためには2個目は完璧にしないとw
コメントへの返答
2013年3月26日 23:02
高熱に魘されておりました。

もう大丈夫・・・と自分に言い聞かせて(爆)

ナルホド、貼るのが難しいから3SETですか~
もしも2個目が完璧に貼れても、僕は一発勝負しないといけないってことですね?
2013年3月26日 7:55
万全では無いでしょうが、復帰されて良かったです!

各々リズムがありますからね〜。
この時間帯にBlog書いてるもじゃさんはリズムが戻っていない証拠⁈ですねw

ご無理をなさらぬ様にして下さい。
コメントへの返答
2013年3月26日 23:05
ありがとうございます、何とか社会復帰出来ました~

いつもなら、ここから言い回しを変えたり(笑)とか付けたり、色を付けたり文字の大きさを変えたり・・・
その結果の2時3時ですが(爆)

無理の効く体に早く戻したいですね。
2013年3月26日 11:08
インフルエンザだったんですかぁ~、大変でしたね。
焦らずに、徐々に今までのリズムを取り戻して・・・
そして、完全復帰できることをお祈りしています(__)

VOLVO240は、今でも好きなクルマです。
なんか品が有りますよね♪
コメントへの返答
2013年3月26日 23:09
バカは風邪ひかないと言われますが、風邪ではなくインフルでした(爆)
徐々にいつものリズムに戻していきます。
お昼はカップ麺、4時まで起きてるリズムに(笑)

僕も240の赤いワゴンに憧れました。
これぞボルボというデザインですよね。
2013年3月26日 13:03
快方に向かわれてるようで良かったです。
通常の生活に復帰出来ると良いですね。

天気も寒かったり暖かかったりで、
なかなか落ち着かないですが、
お身体御自愛下さいね。

ボルボ無事受け取れて良かったですね^^
コメントへの返答
2013年3月26日 23:17
ご心配頂きありがとうございます。
ボチボチ通常営業に戻していきます。

三寒四温と言いますが、気温の変化が激しすぎますよね~
40を過ぎると順応力、病気からの回復力など落ちまくりですのであまりの寒暖の差はキツイです(汗)

受取っただけで三日間ダンボール開けられませんでした。
2013年3月26日 19:56
灼熱地獄)からの無事生還、よかったですね^^
でも、体力も落ちているはずなので、引き続きお大事に!
コメントへの返答
2013年3月26日 23:20
真夏の多治見かと思うような体温連発で汗だくでしたが、何とか無事還って来ました~
年々回復力の落ち込みを痛感してますのでのんびり回復を待ちます。
2013年3月27日 1:06
体調少し回復された様で何よりです(^^)

インフルエンザは本当に
しんどいですから
完全復活まで御自愛下さいませ!
コメントへの返答
2013年3月27日 16:16
ご心配頂きありがとうございます。

早く復活したいのはやまやまですが、40過ぎてからはなかなか体がついて来ません(汗)
暫くは慣らし運転です。
2013年3月27日 13:47
今日の体調はいかがですか?
大人になってからの39度は本当に厳しいですよね。無事回復されてきたようで安心しました。
今月いっぱい?もっと?くらいはお仕事はぼちぼちにしてくださいね。
あ。奥様は大丈夫ですか?!
王国詣で、先週か今週を計画しておりましたが、4月に入ってからにします♪
コメントへの返答
2013年3月27日 16:23
いちごさん、いつもご心配頂きありがとうございます。
ホント、38℃台ならともかく39℃超えは久しぶりで参りました。
回復力も若い頃に比べるとかなり落ちているように思います。
今日は随分体調がいいと感じていますが、まだまだヨチヨチ歩きです。
ヨメに伝染らなかったのだけは、不幸中の幸いでした。

当王国にはイロイロとルールがあり破るとイエローカードやレッドカードなどペナルティが待っていますので、事前の予習などしておいてくださいね~(笑)
2013年3月27日 21:54
こんばんは。

インフルエンザ大変でしたね(>_<)
快方に向かわれて良かったです♪

私の時は治った後も変な咳が10日間くらい続いて、また病院へ行きましたよ~(^_^;)
なので、無理せずゆっくり養生してくださいね(*^_^*)
コメントへの返答
2013年3月27日 23:30
こんばんは~

ご心配頂いてありがとうございます。
おかげさまで、ようやくまともに動けるようになってきました。

あらら、10日間もですか!?
僕はインフル明けから花粉症がより酷いような気がします。
モノの匂いがわかりにくく、食事の味がよくわかりませんTT
口内炎は昨日突如よくなりました(笑)
まだしばらくは慣らし運転ですね~

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/18 19:35
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation