3月29日(金)、お仕事はお昼で終了~
前週の15時上がりはインフルエンザでトんでしまったので、お久しぶりの自由時間です。
いつものカフェ(その3)でランチ後、そこからすぐの秘密の桜並木の開花状況を視察に~
場所柄ほとんど人が近付かないお気に入りの花見スポット、お天気はいまいちですが鶯が鳴くのどかな時間が流れています。
でもコチラ、冷たい伊吹おろし吹きっさらしのせいか、毎年ヨソより1週間ほど開花が遅れ気味・・・
よく見ればまだまだ蕾が多いですね。
見頃は来週かな~?
さてさて、もう1箇所、ナイショの桜並木を見るため長良川を北上~
コチラは↑に比べてかなり街なかですが、ご覧のように道が狭いので地元の人しか近寄らないようです。
ここは既に満開ですが、ハラハラと花びら舞う散りはじめこそ美しいと考えている僕にとっては、ほんの少しだけ早かったかな?
これが来週ではもう遅かったり、ホント桜は難しいです。
まあ、それでも一応来週も見に来てみようかな~?
狭い場所にいつまでも留まってるのはお邪魔なので、さくさく撮影して退散しました。
さて、桜の開花状況調査はこれにて終了、次の目的地、名古屋市名東区のアウトガレリア・ルーチェを目指して岐阜羽島ICから名神へ~
途中尾張一宮PAでトイレ休憩・・・ん!?
何やら謎のクルマ発見!!!
謎のクルマ・・・ですが、実は僕はこのクルマを知っています。
過去にみんカラで僕のブログや愛車紹介にイイね!を付けてくれたことがあるAustin-ELFさんの愛車、その名もAustin-ELFです。
知っていると言ってもイイね!のやり取り以上は何もナシ、クルマから降りるところは確認しましたが、どうしようかと思っているうちにPA内に・・・
どうやらお食事されるようです。
お食事中にお邪魔しては悪いかな~?と随分悩みましたが、こんな機会まず無い!ということで思い切ってご挨拶!!
厚かましくも隣に座って質問攻めです(汗)
このクルマ、オースチンと言うとミニとかカニ目とかの???
実際、エンジンや足回りなど主要部分はミニのようです。
でも、ミニベースであり、実際オースチンと車検証には記載されてはいるものの、それほど単純な話では無いようで・・・
その辺のところは僕なんかが語るよりAustin-ELFさんの愛車紹介を見て頂くとして、まずは隅々を嘗め回すように見学~
ウインカーなんかにミニの面影が・・・
ノーズなどにサソリのエンブレムが付いてますが、これは前オーナーの趣味だそうです。
よく見るとホイールやホーンボタン、エンジンルームなどに無数のサソリが生息!!グラプンよりはるかに多い(笑)
ドアも屋根も無いコンパクトボディ、なんとも言えない渋いカラーリングに無数のサソリも相まって、謎な雰囲気満点!!
うーん、カッコいい~~
PA内から眺めていると、通り過ぎる人は必ずガン見していきます。
中にはロールゲージにもたれかかって記念撮影するカップルも!オイオイ
当然どんなクルマかは誰も分からないとは思いますが、思わず見ずにはいられないオーラが出てるんでしょうね~
ちなみにミニベースということで、こんなクルマ↓を思い出しました。
ミニの軍用車両(笑)モークをベースにムーンクラフトが製作したレーシングカー、モークスポーツ・・・何か似てませんか?
まあそんな話は置いておいて、その後は座らせて貰ったり・・・
グラプンと並べたり・・・グラプン、でかっ!
ただイイね!を頂いたことがあるというだけで思わず声をかけてしまいましたが、実は同年輩、実はお世話になってるショップも同じと言う事で、とても楽しい時間を過す事が出来ました。
たまたま立ち寄ったPAでの出会い、こんなことってあるんですね~
ホント、みんカラやってて良かったです。
さてさて、こんな出会いがあった金曜の午後、まだまだこの後予定がギッシリ・・・
その長い長い長い半日を全て綴ったらこのブログがアホみたいに長くなってしまいそうですので、まずはここらで一端〆て続きはまた次回ということに致しましょう。
それではまた次回・・・っていつ???
つづく
イイね!0件
今日の晩酌(2024/01/13) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/14 05:54:33 |
![]() |
BMW&MINI Racing カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/03 12:55:08 |
![]() |
キリ番 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/25 06:21:05 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニー 一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ... |
![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) 2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ... |
![]() |
プジョー 208 伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ... |
![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) 2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!