• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月03日

長い長い長い半日 PA夜会ハシゴ編

先週金曜日の長い長い長い半日、今回のエピソード3が完結編です。

アウトガレリア・ルーチェ高原書店オートプラネット名古屋と名古屋東部をパトロールした後、東名三好ICから東名高速にIN、豊田JCTから伊勢湾岸道へ入り向かったのはコチラ↓
  
ハイウェイオアシス刈谷
ここで今夜音屋さん呼びかけによるまったりカフェが今年初めて開催されるということで、久々に顔を出そうかな~と・・・
時間がやや早いこともあって結構混雑しています。
いつもの場所には停められず、とりあえず近くに停めてPA内へ~
音屋さんが来る前に晩ご飯食べておこうと思いましたが、フードコーナーは親子連れで大混雑!
あ~今は春休みなんだ・・・とようやく気付きました(汗)
それでも何とか腹ごしらえをしてPに戻ると、いつもの場所に赤いポルシェが・・・
  
先日生誕50周年(笑)を迎えられた音屋さん、今年お初です。
この日は年度末ということもあって皆さんお忙しいようで、いつものメンバーも来られない方が多く、暫し2人でお喋り・・・
車検から上がったばかりのポルシェ、その車検の話や伊豆・箱根の家族旅行の話などしているとランボルギーニ登場!
  
メタリックパープルのディアブロ、迫力満点です。
これらを眺めながらのクルマ談義~といきたいところですが、春とは言え夜はまだまだ寒い!!
で、自販機コーナーに退散~
コーヒーを頂きながらしばらく駄弁りましたが、僕には次の予定が・・・
お2人に別れを告げて長かった半日最後の目的地へ~

名古屋南JCTから名二環へ~清洲東JCT~名古屋高速一宮線~一宮ICから名神に入って尾張一宮PAへ!
6時間前にAustin-ELFさんと出会った場所、振り出しに戻って来ました~
この半日イロイロ行きましたがメインイベントはこれ、このゴールから逆算してずっと行動してきたのです。
暫く待つと待ち人が・・・
  
ごんちょろ乗組員1号さん、予定より少しだけ遅れて登場~
この日朝、岡山や広島からいなぱぱ♪さんはじめもものツワモノどもが遠く群馬県は伊香保温泉を目指して旅立ちましたが、仕事が休めなかったごんちょろさんは兵庫を夜に出発、夜通し走って翌朝に先行隊に合流しようという目論みです。
いや~アフォ(褒め言葉)ですね~(笑)
お昼に中津川のビィエントに立寄った本隊を襲撃するのは時間的に無理だったので、先を急ぐごんちょろさんに無理を言って一宮で迎撃させてもらいました~
だって、関東遠征隊に少しでも接触して、自分も参加した気になりたかったんだもん!!(爆)
ごんちょろさん、こんなワガママな理由で休憩場所を変えさせてしまってスイマセンでした~
  
桃のマークは過走行の証!(笑)
あまり引きとめてごんちょろさんのこの先の予定を狂わせてはいけないので、軽くおしゃべり、渡すモン渡して頂くモン頂いてさくっとお別れ~
ごんちょろさんの先々の安全を祈りながら、一足お先にPAを後にしました。

さてさて、これで長かった半日のスケジュールは全て消化!
小牧ICから名古屋高速小牧線~楠JCTから名二環~名古屋西から東名阪道を走って蟹江ICでOUT~
途中アクセルを踏み込んだら警告音が鳴り響いたため自宅近くで給油して、日付けが変わる30分程前に帰宅しました~~

以上、3回に渡ってお送りしてきました長い長い長い半日、如何だったでしょうか?
たった半日、長くても1時間くらいのイベントの積み重ねを無理矢理3回に分けたブログに最後までお付き合い頂いてありがとうございます。

長い長い長い半日3部作、これにて終了~です。

ブログ一覧 | 平日倶楽部 | 日記
Posted at 2013/04/03 01:07:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

山へ〜
バーバンさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2013年4月3日 1:24
お疲れ様\(^o^)/
コメントへの返答
2013年4月3日 22:42
音屋さんもお疲れさまでした。

次回は暖かくなってるといいですね。
2013年4月3日 1:36
お疲れさまでした。

この後に現地に行ったので、残念ながらお会いできませんでしたw

コメントへの返答
2013年4月3日 22:43
残念、久しぶりにお会い出来るチャンスでしたが、今回ははじめから早退することになってましたので・・・
レカロ見たかったです。
2013年4月3日 5:23
おはようございます

パワフル!の一言につきます
コメントへの返答
2013年4月3日 22:47
こんばんは。

いえいえ、移動はほぼ全て高速、スピードも流す程度だったのでそれほどパワーは使いませんでしたよ。
1箇所ごとの滞在時間が短かかったのが残念でしたが・・・
2013年4月3日 7:02
参加したつもりでなくて、参加すれば良かったのに(鬼言葉)

もも連に負けず劣らずの濃い半日だったのでは?
リフレッシュ出来ました?
コメントへの返答
2013年4月3日 22:49
何ソレ?ケンカ売ってんの?
この赤鬼が!!(爆)

クルマから降りてる時間を短くして移動をのんびり出来たので気持ちの良いドライブでしたよ。
桜にも癒されました。
2013年4月3日 7:28
もじゃさんも十分アフォの一員です(笑

ま、でも遠征隊は凄すぎです!
コメントへの返答
2013年4月3日 22:51
名古屋周辺、走行距離は200kmくらいですから・・・
もも連の1/10くらいのアフォさ加減ですよ。
2013年4月3日 7:59
御疲れ様でした~。

一気に駆け抜けましたねw
コメントへの返答
2013年4月3日 22:52
移動距離はそれほどでもないし、下道はほとんど走らなかったのでそれほど疲れませんでした。

一気でなく休み休みで・・・
いちいちPASA寄ってますからね(笑)
2013年4月3日 8:04
おはようございます。

襲撃お疲れさんです。m(__)m

寄る回数がスンゴイです。(*_*)
コメントへの返答
2013年4月3日 22:58
こんばんは。

お昼で仕事上がってごんちょろさんと会う22時過ぎまで何しよう?
ということでアッチへ行ったりコッチへ行ったり・・・
なかなか1箇所でゆっくり出来ない性分です(汗)
2013年4月3日 9:42
おはようございます♪

半日で3部構成の大作になるなんて、立派な遠征隊の一員です(笑)

風車でしっかり尾張の国のかほりを、ごんちょろさんから受け取らせていただきました♪
ありがとうございました(^^)

今度は群馬のかほりをお届けしたい…
いつかきっと…
首をなが~くして待っていてください(笑)
コメントへの返答
2013年4月3日 23:07
こんばんは♪

文章を短く纏める能力に欠けるため、ついつい長くなってしまいがちです。
今回はイロイロ行って分割しやすかったので助かりました(笑)

最新の名古屋スイーツとかではなく、あえて昔ながらの地元のお土産を届けてもらいました。
歯、大丈夫でした?(笑)

いつか届く群馬の香り、楽しみにしてますね。
2013年4月3日 10:21
え?この三部作、半日の事だったの?

すごい大作だね(;゚Д゚)!

もう、最近ぶろぐ書く気力が…
コメントへの返答
2013年4月3日 23:11
そうそう、半日の出来事を薄~く薄~く伸ばして三分割して数を稼ぎました(笑)
1杯分の酒を3倍に薄めて客に出す、みたいな?

usa-gさんとアウトプラスさんで密会とか、みんカラ的なネタでしょ~
ブログ上げようよ・・・
2013年4月3日 10:33
だって、関東遠征隊に少しでも接触して、
自分も参加した気になりたかったんだもん!!(爆)

↑これがこの三部作の大作の
一番やりたかったことですね!

もじゃさん、どこかのつくしが苦くて
食べれないおこちゃまと同様、

ぼくも仲間に入れて~とだだこねた
おこちゃまになってますね♪
コメントへの返答
2013年4月3日 23:15
去年の全国オフもそうですが、ちょっとだけ、端くれだけでも参加して仲間に入れて欲しいんですよ~
ただ見てるだけなんて我慢出来ない!
今回は上手いこと、僕の得意な時間帯にごんちょろさんが愛知を通過するということで襲撃しちゃいました。

基本かまってちゃんですから・・・
たまには存在感示さないと、皆に忘れられちゃいますからね~
2013年4月3日 12:21
桃のマークは、過証拠の走行なんですね・・・

違った、過走行の証拠なんですね(゜゜)

とても似合っています^^
コメントへの返答
2013年4月3日 23:18
この画像のごんちょろさんも含めて、もも連の皆さんは全員距離感がおかしいですよね。
全行程2,000kmですからね~
対して僕はこの日200kmちょい、まだまだ桃ステッカーは頂けません。
2013年4月3日 20:59
アフォ万歳!^^
コメントへの返答
2013年4月3日 23:19
いやもう、皆さんのアフォっぷりは天晴れとしか言いようが無いです(笑)
特にごんちょろさん、何が彼をそこまで駆り立てるのか・・・
とにかく全員無事完走良かったです。
2013年4月3日 22:02
半日の出来事
ブログ書くのに同じくらい時間かかってる?

濃密な時間過ごされましたね。
充実してますなぁ。
コメントへの返答
2013年4月3日 23:22
うーん、確かに・・・
僕はブログ書くの時間かかりますからね~
サクっと短く纏めるってことが出来ないので、時間もかかるし文章も長くなっちゃいます(汗)

平日にも関わらず何人かのみん友さんとお会いして、とても充実した半日でした。
2013年4月3日 22:06
ハイ、お疲れさまでした!!!

なんと長い半日でしたね♪
って、どう考えても半日に思えないです???

中津川まではやっぱりムリでしたか~
でも、楽しかったですよ\(^o^)/
コメントへの返答
2013年4月3日 23:26
長々と読んで頂いて、ちょこさんもお疲れさまでした(笑)

大半が高速移動、距離や道順も上手いこと繋がって、無理なく半日で収まりました。

中津川だとかなり無理して飛ばしてももも連本隊のビィエント出発時間に間に合いそうも無かったですからね。
先を急ぐのに待たせてもいけないですし・・・
でも、その分イロイロ行けたんでよかったです。
2013年4月3日 22:13
お仕事、途中抜けして本体を迎撃いたしました(^_^)v

もじゃさんの時は、お仕事、ベルサッサだったんですけどね~

ビィエントチームの地元民で良かった良かった!
コメントへの返答
2013年4月3日 23:30
仕事中抜けとは荒業ですね~(笑)
僕もたまにやりますが、僕の場合はほぼ自営で自分である程度やり繰り出来ますから・・・

もも連出発後もめろんさんやeco-chanがいるんならビィエント行けばよかったかな?
でもそうすると桜も見れず、謎のクルマにも会えなかったので、今回はこれでよしとしておきます。
2013年4月4日 12:40
金曜日はありがとうございました!
差し入れのお陰で、無事に目的地に到着!
サポート感謝です。

今度は、王国へお邪魔しま~す(^^)
コメントへの返答
2013年4月4日 22:48
こちらこそ、ありがとうございました~
夜通し走る行程を涼しい顔で語るごんちょろさんに漢(おとこ)を見ました。

お手柔らかに願います(笑)

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/14 19:14
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation