• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月02日

みんな同じ!?

みんな同じ!?

いつの間にか、ウチの2台と奥に停めてるトラック以外軽自動車ばかりになっていたマンションの北側P・・・
気が付けば、そのうち3台が同じ色?
何だろ?この色??
ピンクゴールドみたいな色???
流行ってるのか!?
よく見たら3台ともダイハツ?
て言うか3台ともムーブ?(1台はムーブ・ラテ)
うーん、同じクルマなら同じ色でも仕方が無いけど・・・
なんでこの色なんだろ???

んー、「?」多過ぎだな~(汗)

関連情報URL : http://www.daihatsu.co.jp/
ブログ一覧 | 国産車 | クルマ
Posted at 2013/07/02 14:10:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2013年7月2日 16:50
駐車場をムーヴで埋めよう化計画?(笑)
その色、女子に人気ですよね~。
私はご近所や少数駐車場で
他人とかぶるなんてまっぴらごめんですw( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2013年7月2日 22:39
まあムーブならこれくらいありますよね。
あれ?やっぱ人気なんですか?
女子に!?メモメモ

僕ももちろん被りたくはないんですが、もしもアバルトグラプンが近所にいたら、それはそれでスゴイことですからね~
同じマンションでもOKかな・・・
絶対無いけど(爆)
2013年7月2日 17:07
こんにちは♪

マンションの住人さんの駐車場なのですか?
きっと女性のオーナーさんなのでしょうね。そんなに同じ車、色まで同じものが集まるのはどうなのでしょう(笑)
コメントへの返答
2013年7月2日 22:43
こんばんは♪

ウチの小さな小さなマンションのPです。
反対(南)側にもありますが・・・
手前の左側(ラテ)とウチの2台の向こう側のムーブは、たぶんご家族これ1台だと思われます。
手前右側のムーブは奥さんの車ですね。
よく売れてる車の人気色だとこういうことになるんですね。
2013年7月2日 17:29
同じ駐車場で同車種・同カラーなんて…
耐えられません(>人<;)

最初に購入された方はどんな気持ちなんですかね〜(^^;;

とか言いつつ同車種の方とクルマ並べたい願望が…(笑)
コメントへの返答
2013年7月2日 22:48
そうそう、耐えられませんよね~
僕らマイナー車オーナーは購入時「人と被らない」ことを最重要視しますからね~(笑)

最初はラテの方がオレンジのエッセから乗換え、次に向こう側のムーブが入居、手前のムーブは最近パッソから乗り換えられました。
入居先の車の色まではどうしようもないですが、パッソ買い換えるときにはどうにか出来なかったんですかね~?

並べたいどころか今なら同マンションでも大歓迎ですよ!
アバルトグラプンが2台並ぶマンション・・・
あり得ませんが(汗)
2013年7月2日 17:37
朝練でも最近、ピンクゴールドな996カレラ×2台が出没しております!
正式にはメリディアン・シルバーというらしいです。

やっぱり流行っているんでしょうか?
コメントへの返答
2013年7月2日 23:21
メリディアン・シルバーですか?
うーん、やっぱ流行ってるんでしょうかね?

よくよく考えてみるとヴィッツやパッソでも見かけるんで、トヨタ・ダイハツ連合が押してるんでしょうか???
2013年7月2日 17:50
軽自動車って
大きいですね。

どこに軽自動車って思ってしまいました。
コメントへの返答
2013年7月2日 23:28
↑の画像のウチの2台以外は全部軽自動車ですよ。

確かに現在の背高系の軽自動車は大きいですが、手前の2台が大きく見えるのは写真の写り方のようです。
2013年7月2日 18:59
ムーブがブームなんでしょうかё
コメントへの返答
2013年7月2日 23:29
そうです、ブームがムーブなんです!

アレ?
2013年7月2日 19:04
キレイ目系(?)ってやつでしょうかねぇ。。
流行の色てのに興味がないもので(^^;)
コメントへの返答
2013年7月2日 23:34
トヨタ系の小型車に多いですね。
ピンクとか水色とか淡い色のメタリック。

流行の色以前に、僕自身、自分が思ってる以上に国産車に興味が無くなってることを再認識しました(汗)
2013年7月2日 19:18
以前ココアとかチョコレートのような色が流行ってましたよね。
そのときTVの特集番組で、車のカラーの流行には世相が反映されていると言ってました。

ピンクゴールドなら(黒やグレーが流行るよりかは)景気上向きなのかな?
コメントへの返答
2013年7月2日 23:42
そういう流行のボディカラーの話題って度々ありますが、実際には白黒グレーのほうが圧倒的に多いんですよね。
そんななか、ちょっと最近目立つな~って色が流行色と呼ばれるんでしょうね。

職場は大型ショッピングセンターですが、駐車場は相変わらずモノトーン基調です。
上向いて欲しいですね~
2013年7月2日 19:21
ウチのマンションのブームは色とりどりのプリウスですが…

黒や白よりピンクでよろしいのでは?
コメントへの返答
2013年7月2日 23:50
まあプリウスは日本中でブームですけどね。
色とりどりというほどカラフルではないですが・・・

ぶっちゃけどっちでもいいです(爆)
2013年7月2日 19:57
そこでmove同色オフ開催ですね~♪
コメントへの返答
2013年7月2日 23:51
ウチの2台、囲まれちゃう!?
2013年7月2日 21:55
遠近法の影響か、手前の軽2台が
チンクよりかなり大きく見えます。
下手すりゃグラプン並み?
コメントへの返答
2013年7月2日 23:57
写り方でそう見えちゃいますね。

まあ、奥のムーブも充分チンクと同等に見えますけどね。
実際車高が高いとデカくみえますからね~
2013年7月2日 22:26
きっと、営業さんの汚れが目立ちにくいですよ!的なオススメなのでは?
コメントへの返答
2013年7月2日 23:58
ああ~、確かに!
それはめっちゃありそうですね~(笑)
2013年7月2日 23:17
こないだ、岐阜の某ショップさんの代車が
まさにコノ色。 たしかタントエグゼ !?

初めて乗る色に興奮、「どーよっ! 似合う?」

職場のみんなが 「めっちゃ、お似合いですっ…」
うれしかったなぁ。

コメントへの返答
2013年7月3日 0:03
その岐阜の某ショップさんて、4月に僕に↓こんなラリーカーみたいな代車出したショップと同じなんじゃ・・・???
http://minkara.carview.co.jp/userid/759215/blog/29771984/

僕も初めて乗るカラーリングに興奮しましたよ(爆)

「めっちゃ、お似合いですっ…」って声、震えてませんでしたか~?
2013年7月3日 12:20
↑想像しただけで!(笑)
コメントへの返答
2013年7月3日 16:08
まる源さんのお姿はどっかのブログでチラっくらいしか見てないので想像出来ませんが・・・
shioさんが○○○○みたいだって(笑)
答えは18日に!

あ、18日正式に半休決まりました。
ビィエント到着は13時半くらいかな~?
2013年7月5日 13:33
はじめまして(笑)

ムーヴのブームが2012年の2月に終わった、ふらごーらと申します。
やっぱりムーヴラテは白がいいと思います。一応特別塗装色(5万円高)なので、意外とみかけませんけど。
コメントへの返答
2013年7月6日 1:21
はじめまして(笑)
コメントありがとうございます。

僕はムーブラテとミラココアの区別がイマイチつきません(汗)
て言うか、かなり国産車に疎くなってます(爆)

プロフィール

「今日の晩ご飯😁」
何シテル?   09/05 20:14
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation