• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月11日

RALLY CARS 01

RALLY CARS 01

今夜は晩ご飯後、久し振りに赤チン号で出撃~
一宮市の書店へ・・・

先週末は蛇茶会でしたので、週末恒例ナイトドライブはナシ!
書店にも行かなかったので、今日ようやく←のムックをGET!しました~
あ、今回ヨメも一緒でしたが、ちゃんと自分で買いましたよ!!(威張る事か!?)

2輪のRACERS、F1のGP Car Storyに続く三栄書房のR40狙い撃ちムック、ついに出ましたラリー関連!
RALLY CARS 01 LANCIA STRATOS HF
ラリーカーと言えば、まずはやっぱりストラトス!!
なーんて言っても、実際には僕くらいの歳だとラリーカーというよりスーパーカーブーム時の人気車という位置付けですけどね~

まだパラパラとしか見てませんが、後にフェラーリF1チームを指揮したチェザーレ・フィオリオのインタビューなど、興味深い記事も目次を飾っていますね。
今日はお昼寝ナシだったので少々眠いですが、これからじっくり中身を読んでいこうと思っています。

ひとつ気になることが・・・
次号予告が無い!!!
RACERSにもGP Car Storyにもあったのに~
このRALLY CARSが続くかどうかはこの01の売れ行き次第?
もしそうならバンバン売れて、是非これからも続きますように・・・
バンバンはムリ?
そこを何とか~~(爆)

ブログ一覧 | 車の本・雑誌 | クルマ
Posted at 2013/07/11 02:05:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2013年7月11日 3:40
次が出るように…既に買ってました(汗)
コメントへの返答
2013年7月11日 21:13
一人一人の力は微々たるものでも・・・
02以降も出て欲しいですね。
2013年7月11日 6:16
次回予告が無いのに01とナンバーが振ってあるところが含みがありますね〜(笑)
もじゃさんがみんカラで呼びかけた事で何冊かは販売増(゚∀´*)b
本は売れなきゃ次が続かないですからねぇ〜皆さん立ち読みじゃダメですよ買わないと返本されちゃいますからねψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2013年7月11日 22:18
まあフツーに考えれば続きはあるはずなんですが・・・
どのくらい売れれば・・・
つーか、今のところ02が出る確率はどのくらいなんしょうね~?

僕は基本的に新刊が手に入るモノを古本では買いません。
本を作ってる人たちが何でメシ喰ってるのか意識しないといけませんね。
2013年7月11日 6:23
もじゃさん
たくさん車関係の本買いますね。
どんどんたまって置き場に困りませんか?
どうされてるのかな。
私は以前季刊のポルシェ雑誌を買い続けていましたが
置き場に困るようになって買うのを止めてしまいました。
コメントへの返答
2013年7月11日 22:24
まさにどんどんたまって置き場に困っています(汗)
すでに限界を超えています。
なので随分我慢してなるだけ買わないようにしています。
基本的に毎号買ったりするようなことはせず、気になる記事が載ってる時だけ買うようにしています。
masaさんはカーグラフィックをず~っと毎月買ってるそうです。
裏山C~!
2013年7月11日 7:19
ん~確かに買いたくなる表紙...(笑

Gr.Bで続けてくれないかな...
コメントへの返答
2013年7月11日 22:26
Gr.Bで続けるのはマニアック過ぎて行き詰りそうです。
間にインプレッサやランサーなど、Gr.Aの日本車を挟まないと!
2013年7月11日 7:46
ストラトス見たら欲しくなっちゃうねw

私は立ち読みでw
コメントへの返答
2013年7月11日 22:26
いやいや、02のために是非買ってください!
2013年7月11日 21:46
はい、もちろん買ってます!
電子版を買おうか迷いましたが、やっぱり紙の方が読みやすいですね。

RACERSのラリー版として作られたようですが
広告が一切ない所にビックリしました。
採算がとれるのか非常に疑問ですが、
売れないと次はないでしょうね。
できればグループAインプレッサを出して欲しいです。
コメントへの返答
2013年7月11日 22:29
僕は古い人間なので、断然紙です。
パラパラめくって要所要所拾い読みするのが好きですね。

売れる売れないも重要ですが、やはり広告が入らないと次は無いかもですね。
僕も02はGr.Aインプレッサがいいと思います。
2013年7月11日 22:50
結構読み応えのある内容でしたね。
個人的には、デビュー直後のマルボロカラーの写真が多かったのがうれしかったです(^^♪

次号予告がないのは、どの路線でいくか決めかねているからですかねえ。
他の方のコメントのように、グループBがいいとか日本勢が活躍したグループAが見たいとか、いろいろ意見がありますし。
ちなみにワタシは、フォード・エスコート VS フィアット131アバルトラリーなんてのが見たいです(笑)
コメントへの返答
2013年7月12日 0:24
RACERSもGP Car Storyも今まであまり知られていないような話、写真などが載っていて読み応えがありますからね~
そのRALLY版ということで・・・

次号予告が無いのは僕は売れ行きに?があるからだと思っていますが・・・
広告も無いようですし・・・
僕はどれも見たいですが、多くの人の興味を引きつけるため、GrA、Bバランスよくやってもらいたいものです。
続くなら何でもいいですが。
2013年7月18日 18:16
ご購入ありがとうございます。
売れれば次があるのは確かです。
少なくとも売れなければ次が無い。

次が何なるかはまだ決まっていませんが
グループBになると思うんですけど、
日本のグループAもやりたいって言っていました。
コメントへの返答
2013年7月19日 0:42
コメントありがとうございます。
関係者の方からコメントが頂けるとは!

三栄書房のRACERS、GP Car Storyともにいつも楽しみにしていますが、ラリー好きとしてはこれはまさに真打登場!という思いです。
RACERSが始まった頃まさかこれほど続くとは思っていませんでしたが、RALLY CARSも是非とも長く続いて欲しいものです。

続くためには、まずは第2号ですね。
素人なので何がいいか分りませんが、一番売れそうなクルマを特集して、次につなげて欲しいです。

プロフィール

「今シーズン初秋刀魚😄」
何シテル?   08/20 18:57
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation