• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月12日

Active Summer Campaign

Active Summer Campaign

本日(11日)仕事は15時上がり!
少し前にDラーから←のようなモノが送られてきていたので、赤チン号のバッテリーチェックに行って来ました~

16時ごろ、名古屋市西区のフィアット/アルファロメオ西名古屋に行くと、みん友のどんと来いシゲさんの愛車、シゲ専用ザク(アバルト・プントエヴォ)がPに停まっています。
このDのご近所にお住まいのシゲさんが、僕の何シテル?での呟きに喰いついてくれたのです。
おかげで作業の待ち時間中、楽しく過す事が出来ました~

さて、バッテリーチェックの結果は良好でしたが、赤チン号も納車から2年半、チンク乗りのお友達の何人かが2年ほどで所謂バッテリー突然死を経験していることから少々心配でもあったので、この機会にバッテリーを交換することにしました。
普段のヨメの赤チン号の使い方はバッテリーにあまり負担がかからないようなので、このまま最初の車検までもたせるつもりでしたが、今回キャンペーンで20%OFFとのことなので半年前倒ししました。
↓コチラSTART&STOP車専用純正バッテリーです。
  
まあ、START&STOP、いつも乗ったら即オフなんですけどね。
その他デュアロジックのシフトノブの引っかかりも直してもらい、さらにさらに、何だかいろいろ頂いちゃいました。
  
僕を襲撃に来ただけのシゲさんも何か貰ってた?
僕は元々あまりDには行きませんが、たまにはいいもんですね~(笑)
特にFIORE ROSAのランチトートバッグ、ヨメ大喜びでした!

その後、Dの近所のイオンMOZOやホビーショップTamTamに寄りつつ20時頃帰宅しました。
TamTamでは昨年の感動が蘇る↓を購入~
  
いやー、まともなミニカー買ったの、久し振りだな~~

帰宅後は大不評!僕の晩ご飯当番~~~(滝汗)
毎週レトルトカレーばかりで大不評な僕の用意する晩ご飯ですが・・・
そろそろレトルトカレー以外のものも出来るところを見せておかないと・・・
で、これ↓(ヨメがどこかで買ってきました)が~
  
こう↓なりました。
  
豚角煮、味付け玉子、キムチ、すべて乗せただけです(爆)
あ、玉子半分に切りました!
味はどれも初めから付いてるんで問題なかったんですが・・・
猛暑日に味噌ラーメンは無かったな~~(滝汗)
   

ブログ一覧 | フィアット500 | クルマ
Posted at 2013/07/12 01:43:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2013年7月12日 2:33
バッテリーの案内、我が家にも届きましたが、残念ながら当面必要なさそうでした。
私もバッテリー突然死の経験者です。早めの交換が大切ですね。

ラーメン、おいしそう♪
この時間で小腹が空いているもので…
(S)は「暑い日はこってりトンコツラーメンだ!」とよく言ってます(笑)

(F)
コメントへの返答
2013年7月12日 23:03
チンクさんは、まだまだ新人ですもんね。
でも、一度でも経験されてると早目早目にと思っちゃいますよね~
僕はグラプンが意外と長持ちしたのでまだいいかなと思ってましたが、20%オフだったので換えちゃいました。

ラーメンは夜中に見てはいけない食べ物の筆頭ですね。
とんこつは暑くてもイケますが、札幌系のみそラーメンは僕の中では冬のイメージです。
2013年7月12日 6:02
カレーだけじゃなくて
ラーメンも作れるんですね(笑)
ちゃんとトッピングがあって
美味しそうじゃないですか~♪
味噌ラーメンってさっぱりの部類だと思いますが
それはこってりラーメンなんですか?
コメントへの返答
2013年7月12日 23:08
カレーは作ってるんじゃなくて温めてるだけです(爆)
ラーメンは茹でて具を乗せただけですが・・・

みそラーメンってこってり系じゃないですか?
僕的にはみそラーメン=札幌ラーメン=冬のイメージです。
2013年7月12日 6:22
美味しそう♪♪♪

卵、半分に切るの、キレイに切れてますね~o(*⌒―⌒*)o
私上手にできないんですが…。
コツを伝授くださいっ!!(笑)
コメントへの返答
2013年7月12日 23:10
ありがとうございます。
玉子も豚角煮の汁に漬け込んだら、見た目がべっとりしちゃいましたが・・・

↑は味付け煮玉子で固く締まっていたので包丁でキレイに切れました。
柔らかいゆで卵は釣り糸を使って切りますよ~
2013年7月12日 6:41
インスタントには見えない見事な仕上がりですね‼

暑い日にエアコンをガンガンに効かせて熱いものを食べる!
最高に贅沢じゃないですかw
コメントへの返答
2013年7月12日 23:13
インスタントに調理どころか切る必要もほとんど無い具乗せただけですが(汗)

若い頃は暑いときこそ熱い物喰って暑気払いだ!と思ってましたが、歳を取るとフツーに冷たいうどんや素麺で済ませたくなります。
2013年7月12日 7:10
ラーメンがお店で出てくるのみたいに立派になってますね!!!∑(゚ロ゚!(゚ペ?)???
ザウバー小林可夢偉イイですね〜昨年はサーキットで目の当たりに出来たので、喜びも感動も最高でした‥今年は‥やっぱり日本人がいないのは寂しいですね〜(´・_・`)
コメントへの返答
2013年7月12日 23:16
インスタントラーメンのゆで方は上手いと昔から言われてます(爆)
最近はそのまま使えるラーメンの具も充実していて楽チンですね。
チャーシュー均一の厚さに切るのは苦手です(汗)

このミニカーを見ながら思い起こす日本GPも遠い昔に感じられます。
可夢偉はこのまま終わってしまうんでしょうかね~?
2013年7月12日 7:20
バッテリーは2年くらいが交換の目安でしょうか?
うちのFIAT500は時々チョイノリ&
私が月1位で100km位1日で走る位なので
負担がかかっていそうです。

ラーメン
インスタントで私が作れば
トッピングは玉子くらいしかないので
もじゃさんのは超豪華です。
コメントへの返答
2013年7月12日 23:20
2年ほどで前触れもなく突然のバッテリー上がりに襲われてる方が結構いますからね。
2年半でも状態は良かったんですが、それでも突如上がるから「突然死」なワケで・・・
いい機会なので交換しました。

結婚前、ヨメに作ってもらったのも玉子しか乗ってませんでした。
僕としてはチャーシューなどの肉気は必須です。
2013年7月12日 7:21
味噌ラーメン、暑そうです...(笑

昨日お仕事でそちら近くまで行きましたが、やっぱ名古屋近辺は暑いですよ~!

バッテリーは早め交換が正解ですね♪
コメントへの返答
2013年7月12日 23:28
札幌ラーメン、作る時も食べる時も汗だくでした(汗)

もちろん群馬や山梨、岐阜も暑いですが、それなりの規模の大都市である名古屋、大阪や東京に比べて暑すぎです。

3年もたせるつもりでしたが、今なら20%オフ!に半年前倒ししました。
2013年7月12日 7:24
やっと替えましたかw

ラーメンはなにも入れない派です。
コメントへの返答
2013年7月12日 23:30
もう半年もちそうでしたが、20%オフだったので換えました。

ラーメンはチャーシューなどの肉と野菜を乗せて初めて食事と言えます。
何も乗せないとバランス悪いですよ~
2013年7月12日 7:35
やっぱり、バッテリーの突然死はどなたも心配ですよね。

自分も、いろいろ思案ちぅ…。
コメントへの返答
2013年7月12日 23:32
世間に比べたら狭い、このみんカラ内のお友達でもかなりの人が経験してますからね~
自分ならまだしもヨメ車なんで、いざ突然死したら対応出来なさそうですし、ちょうどいいタイミングでした。
2013年7月12日 7:51
おはようございます♪

マイチンクは夏で2年経ちます。そろそろバッテリーが気になるところです。

このラーメン、見たことがありますが美味しそうですね~こってり系の味噌ラーメン?
コメントへの返答
2013年7月12日 23:52
こんばんは♪

チンク乗りは皆「2年」が気になりますよね~
夏はバッテリーに厳しい季節ですし・・・
赤チン号は問題なく2年半もちましたが、ヨメの使い方がバッテリーに優しい乗り方なのかも知れません。

熊出没注意はステッカーなどのグッズも多く展開している北海道の定番ですからね~
それほどこってりでも無かったですが、冬食べたい味でした。
2013年7月12日 7:53
おはようございます。

何してるを見て、早目に着いて待ち伏せ! (刺客ではありません)

来るまで名物店員に暇なオッサンの相手をしてもらいました。(^-^ゞ

普段生活する時間帯が違うのでここしかないなと決行しました、アバルト買うまでな秘話聞きました?(^o^;) この買うまでのストーリーが凄い好きです、各々のドラマがある。Σ(゜Д゜)

グッズですが、物欲しそうなオッサンの視線にサービスのお兄ちゃんが負けたのです。(^-^)/・・・・ビームが出てた!

因みに、嫁さん居ないときはわたすもインスタンタト(カレー・ラーメン)です。m(__)m
コメントへの返答
2013年7月13日 0:04
こんばんは。

前日のjoeさんとのやり取りを見ていたので、行違いにならないように早めに呟きました(笑)
最初クルマしか見当たらないので???でしたが(汗)
楽しいおしゃべり、ありがとうございました。

アバルトは誰もが知ってるブランドでは無いですからね。
皆さんの「なぜアバルト買ったのか?」を聞くと面白そうですね。

グッズ、あんなふうに選らばさてくれるなんて初めてです。
モノに釣られるわけではないですが、Dラーに行く気にさせるのは重要ですよね。

ラーメン、カレー、奥様に作ってあげてください。
2013年7月12日 12:52
いかにも北海道なパッケージ!!
藤原製麺ということは、旭川で作ってるのは間違いないですね。
あまり店頭では見ませんが(笑)
コメントへの返答
2013年7月13日 0:09
昔、「昭和40年北海道みそラーメン」ってのにはまってたことがあって、僕もヨメも藤原製麺ファンなのです。

20年前、新婚旅行でこの柄のトランクスを買ってきて友人達に配りました(笑)
2013年7月12日 13:57
やっぱり転ばぬ先の杖?^^
うちは車検まで頑張れるかなぁ?

ついにレトルトカレーから進化?(笑)
コメントへの返答
2013年7月13日 0:11
自分ならいいですが、ヨメが転んでからでは遅いですからね~
そうは言っても車検までイケそうでしたが、20%オフにあっさり半年前倒ししました(笑)

進化!?
2013年7月12日 14:32
猛暑日に味噌ラーメン?
私は14日に、ちゃんこ鍋を食べに行きます。
今から楽しみイヒヒ ё
コメントへの返答
2013年7月13日 0:13
若かりし頃は暑いときには熱いモノ!でしたが、最近では暑くなると冷たいうどんや冷やし中華です(汗)

僕が軟弱になったのか、温暖化のせいなのか・・・
2013年7月12日 20:34
次回はぜひその豚角煮、味付け玉子、キムチを使って
クマさんの顔を描いてみてください。
ラテアートならぬラーメンアート?
(^ー^)

わたしも先週バッテリーチェックしてもらってきたところです。
結果は良好でしたが9月に車検(これまで未交換)なのでそのとき交換するつもりです。
コメントへの返答
2013年7月13日 0:15
ラーメンアートで熊ですか!?
その発想は無かったな~(汗)

バッテリー20%オフでは無かったですか?
ウチは割引があったので半年前倒ししました。

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/11 19:17
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation