• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月10日

秋の味覚

秋の味覚

好評!?我が家の晩ご飯~(爆)

今夜の晩ご飯は秋刀魚の塩焼き
今シーズン初の北海道産新物です。
秋の味覚と言えばこれでしょう!
松茸?ナニソレ??オイシイノ???
頭が通常とは逆、右側にありますがスルーしてください(汗)

有名な佐藤春夫の詩に

さんま、さんま
そが上に青き蜜柑の酸をしたたらせて
さんまを食ふはその男がふる里のならひなり。


とありますが、もちろん我が家でも大根おろしに酢橘を搾って腸(はらわた)まで完食!
後に残ったのは頭~背骨~尻尾のみでした~~

ブログ一覧 | 生活 | 暮らし/家族
Posted at 2013/09/10 00:53:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2013年9月10日 1:52
タイトルで・・・松茸やと・・・

おもた(*^_^*)
コメントへの返答
2013年9月10日 15:18
松茸?ナニソレ??
さすがセレブは連想するものが違いますね(笑)

いやいや、マジで僕は秋の味覚と言えば松茸よりも栗よりも秋刀魚だと思ってますよ。
2013年9月10日 2:58
こんばんは。

魚はうちではまず食べないのですが、
向きってあるんですね~
確かに左に頭があった方がしっくりくるような…

スルーできずにすいませんm(__)m
コメントへの返答
2013年9月10日 15:22
こんにちは。

え?
まず食べないって、どっちびさん苦手なんですか?
調べてみると諸説あるようですが、基本尾頭付きなら頭は左ですね。
魚屋さんの店頭でもそうなってますよね。

ヨメは全然考えナシだったようですが・・・(汗)
2013年9月10日 5:46
秋刀魚のハラワタまで
食べられるんですね~(;゚Д゚)
私、魚好きだし
食べ方もキレイだと言われますが
ハラワタは食べれませんw

店頭に生栗が並び出したから
もう少しお値打ちになったら
栗ご飯に秋刀魚の塩焼きしたいです♪
コメントへの返答
2013年9月10日 15:26
栗ご飯、いいですね~
あとは松茸・・・のお吸い物ですか(爆)

実は普段は腸までは食べません。
が、昨日の秋刀魚は腸の色もキレイでぐずぐずに崩れていたりもせず、思わず食べてみたら周りの脂肪と相まって、甘~い・・・
おっと、思い出したら涎が・・・
鮎の腸もここ2~3年で食べられるようになったので、秋刀魚もこの調子でこれからは残さず食べたいと思っています。
2013年9月10日 6:13
秋刀魚美味しそうですね。
いいな〜。

僕は、大根おろしに七味が好きですね。
コメントへの返答
2013年9月10日 15:27
大根おろしに七味ですか!

それはやったことないんで、いずれ試してみたいです。
2013年9月10日 6:36
お子ちゃまだからハラワタなんて食べられません( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年9月10日 15:28
僕は昨日で大人になりました(笑)

(↑じんさんへのコメ返参照)
2013年9月10日 7:16
サンマの美味しい季節になってきましたねぇ♪
今度嫁ちゃんにリクエストしよ(^-^)
コメントへの返答
2013年9月10日 15:29
秋刀魚の季節ですよね~

が、先ほどニュースで今年は不漁と言っていました。
よく味わってありがたく頂きたいですね。
2013年9月10日 7:17
うみゃ~~でいかんわ!
コメントへの返答
2013年9月10日 15:29
どえりゃ~~うみゃあでかんわ!!
2013年9月10日 7:22
はらわたが好物です♪(笑

だんだん南下してきますので、いい時期になりますね~♪
コメントへの返答
2013年9月10日 16:49
↑に書きましたが、昨日から食べられるようになりました(爆)

先ほどニュースで宮古に水揚げってやってましたが、例年より南下が遅れていて不漁だそうですよ。
2013年9月10日 8:31
おはようございます♪

秋は美味しいものがたくさんですね♪
秋刀魚と大根おろし(〃ω〃)サイコー♪

栗ご飯やきのこの炊き込みご飯も早く食べたいです!
コメントへの返答
2013年9月10日 16:53
こんにちは♪

秋は美味しいものが多いですよね~
なかでも僕は秋刀魚が大好きですが、いつからこんなに好きになったのか思い出せません(^^;

栗ご飯もいいですね。
歳を取ると、どんどん旬のものに対する執着が増してきます。
2013年9月13日 9:43
先日、パパンのお誕生日リクエストがサンマでしたので魚屋さんに出かけたところ、北海道産一尾400円でした(驚)
引きつつも、パパンの小さな願いなので叶えましたが、夕餉の席では、かなり恩着せがましかった主婦ろったんでした(笑)
コメントへの返答
2013年9月13日 16:06
秋刀魚としては1尾400円は高いですが、誕生日の晩餐としては・・・(笑)
ちなみ↑は2尾480円でした。

先日ニュースでやってましたが、今年は不漁だそうですよ。
よく味わって、ありがたく頂きたいですね。

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/12 19:13
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation