• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月24日

キリ番ゲット部活動報告 50,000到達!

キリ番ゲット部活動報告 50,000到達!

キリ番ゲット部活動報告~

ここのところ、ぎっくり腰などご心配頂いた皆様から「体を休めて」とか「早く寝ましょう」などと温かいお言葉を頂いておりますがー

あとひとっ走りだったし・・・
明日、15時上がりで出かけた際、メーター気にしながら走るのイヤだし・・・
というわけで、日付けが変ったあとにひとっ走り50,000kmゲットしてきました~
およそ4年5ヶ月チョイでの到達・・・

耳を澄ませば「タイベルウォポン、タイベルウォポン」という呪文がどこからか聞こえてきそうです~(爆)

ブログ一覧 | アバルト | クルマ
Posted at 2013/10/24 02:45:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

国道2号線
ツグノリさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2013年10月24日 3:42
50000kmおめでとうございます\(^o^)/

いつも撮り逃がしないですね!
うちは先月20000を妻が通勤であっさりスルーしてくれました(笑
私の車じゃないから仕方ないです(T_T)
コメントへの返答
2013年10月25日 1:16
ありがとうございます♪

このために出動して、残り60kmなら30kmで折り返して帰宅時にピタリ合わせてるので、撮り逃すはずありません。
ヨメの赤チン号も、そろそろだなと思ったら、夜ドライブに出かけます。
ヨメ任せだと、やはりスルーされちゃいますからね(笑)
2013年10月24日 6:29
もう一つ呪文が…
切れる~!切れる~!
切れる~YO (爆)

大台、おめでとうございます(^^)

コメントへの返答
2013年10月25日 1:18
その呪文は、もう10,000kmくらい走ると聞こえてくるのでは???

ありがとうございます♪
ごんちょろさんに、早く追いつきたいな~(爆)
2013年10月24日 7:19
あの激しい走りですと・・交換がいいかもですw
コメントへの返答
2013年10月25日 1:19
お褒めの言葉ありがとうございます(笑)

まあ、火星さんほどではないですが。
2013年10月24日 7:21
意外と切れないもんですよ...来年の車検で変えよう(汗
コメントへの返答
2013年10月25日 1:20
僕は出来れば車検とは時期をずらしたかったので、ちょうどよかったです。
本来、もっと車検に近い時期に到達する予定でしたが・・・
2013年10月24日 8:35
キリ番ゲットおめでとうございます!
ウチはいつも見逃してばかり・・・。
次こそは!と思ってたら、呪文の詠唱がカエルの合唱の如く聞こえはじめてます(笑)
コメントへの返答
2013年10月25日 1:21
ありがとうございます♪

僕はキリ番ゲット部長(アホ)なので・・・
ゲットするために出かけてますので、見逃す事はありません。
呪文が耳鳴りのように・・・(爆)
2013年10月24日 8:37
キリ番ゲットお疲れ様です♪

最近モッチリーニ号に全然乗れてないから
キリ番ゲットもできないですし(笑)
運転の楽しさが減ってます(´=ω=`)

コメントへの返答
2013年10月25日 1:23
ありがとうございます♪

はやくモッチリーニ号に乗れる情況になるといいですね。
ウチにくれば、仕事もあって思う存分(片道100kmくらい?)乗れますよ。
交通費は出ませんが(爆)
2013年10月24日 9:29
おはようございます♪

50000キロおめでとうございます(*´∀`)♪

腰痛で運転辛くないですか?
夫はぎっくり腰中はオートマしか運転出来ませんでした(^^;
コメントへの返答
2013年10月25日 1:26
こんばんは。

ありがとうございます♪

確かにクラッチペダルを踏むのがツライ時もありましたが、今回は位置的にマシですね。
クルマのスポーツシートは腰をしっかり支えてくれるので、自宅の座椅子に座っているより楽に感じます。
2013年10月24日 10:39
「タイベルウオポン、タイベルウオポン」
なんか何処かのボクシング選手みたいですね~(笑

早く替えたほうが良いんじゃないですか^^
コメントへの返答
2013年10月25日 1:27
メキシコ?タイ?
その辺りでしょうか???

5万でも充分早いと思いますが・・・
赤点では4万で勧められましたけどね~
2013年10月24日 16:55
お久しぶりです!
(^ー^)/

腰痛のかたにはフランス車が・・・(以下省略)
コメントへの返答
2013年10月25日 1:28
お久しぶりです♪

そうなんですよね~
ルーテシアRSが3ペダルMTだったら・・・
グラプン来年の車検は受けなかったんですけどね~
2013年10月24日 20:54
お疲れ様です!
キリ番ゲットおめでとうございます!
(^O^)/

消耗品の交換時期ってあっという間に来ちゃいますよね…
(;^_^A
コメントへの返答
2013年10月25日 1:30
ありがとうございます♪

グラプンはチンクと違ってモディファイの余地はあまりありませんが、それでも何やかんやとお金は出て行きますね。
そうこうしてうるちに、半年後には2度目の車検です。
2013年10月24日 21:22
こんばんは(^^♪

呪文の前に、腰が治るまでは控えた方が…

体壊して乗れなくなる方が、辛いですよ!
コメントへの返答
2013年10月25日 1:32
こんばんは♪

ご心配ありがとうございます。

同じ姿勢で長時間止まっていると固まってしまいますが、クルマのシートはそこそこ支えてくれるせいか、あまり負担は感じません。
家の座椅子だと1時間おきに立って腰伸ばさないと・・・(汗)
2013年10月24日 22:59
5万キロですか、走ってますね。
腰痛は慢性化すると大変です。無理なさらずに…。

(F)
コメントへの返答
2013年10月25日 1:34
徒歩通勤で休みも無いわりには走ってますよね。
みんカラ始めてお友達が増えるにしたがって、どんどんペースが上がってます。

初めてギックリやったのは26歳、それから数えられないほど・・・
すっかり慢性化しています(汗)
2013年10月24日 23:43
タイベル、ウェポン!タイベル、ウェポンw

もう5マソ㌔ですか!

ウチはこないだ 3マソ㌔/3年 逝きました

もうすぐ保証が切れます((((;゚Д゚))))
コメントへの返答
2013年10月25日 1:38
ウェポンじゃ兵器だよ!

僕も3万はちょうど3年、2万もちょうど2年経過時でしたよ。
なのに5万は4年5ヶ月・・・
この1年半くらいでペースがぐっと上がってます。
ナゼだ!?

保証が切れる前からDには出入りしてませんが・・・
心配なら大枚はたいて延長しましょう!
2013年10月25日 23:13
こんばんは☆

50000㎞のキリ番おめでとうございます☆(^∇^)
これからもグラプン君には元気に走ってほしいですね☆

もじゃさんのブログを拝見して、左膝の靭帯を損傷してるのにインプで走り回っていた頃を思い出しました☆(笑)

お仕事上難しいと思いますが、お大事になさってくださいませ。
コメントへの返答
2013年10月26日 1:09
こんばんは☆

ありがとうございます♪
グラプンは絶好調です。
乗り手は不調ですが(汗)

19年前、インプWRX納車待ち時にぎっくり腰になり、危うくクラッチ踏めないところでした~
その点グラプンはクラッチペダルはすごく軽いので助かります。

お心遣い、ありがとうございます。

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/10 19:24
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation