• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月05日

自動車ジャーナリズムの開拓者

自動車ジャーナリズムの開拓者

またまた雑誌ネタです。
今月は買う予定では無かったんですが・・・

さる10月28日に83歳で亡くなられたカーグラフィック創設者で自動車評論家の小林彰太郎さんですが・・・
亡くなられる前日の27日にトヨタ博物館で行なわれる予定だったトークショー&サイン会、当然キャンセルされたものだと思い込んでいましたが、なんと開催されていたとのこと。
紫色のインクのお話に胸が熱くなり、思わず購入してしまいました。

生涯現役を貫かれた自動車ジャーナリズムの開拓者・・・
あらためてご冥福をお祈りします。

ブログ一覧 | 車の本・雑誌 | クルマ
Posted at 2013/12/05 16:50:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

この記事へのコメント

2013年12月5日 17:19
開催しましたと書いてありました。
追悼と・・・(*_*)
昭和の日本 自動車見聞録 !

私も見入ってしまいました。
コメントへの返答
2013年12月5日 23:33
以前のイベントの画像で鼻からチューブを入れている画像を見たので、当然キャンセルされたものだと思っていました。

最期まで自動車ジャーナリスト・・・
幸せな人生だったんだろうなと思います。
2013年12月5日 17:27
こんばんは!

彰太郎さんが最後に買ったのは、アバチンのエディツィオーネ・マセラッティだったんですってね。この号に書いてありましたよね。
コメントへの返答
2013年12月5日 23:35
こんばんは!

そうでしたね。
チンクはいろいろ足りない部分もあるけど、乗るものを惹きつけて止まない魅力に溢れています。
マセラティのアバチン、小林さんの選択になるほどと思いました。
2013年12月5日 18:12
ちょうど今日 そのCG誌
時間調整の喫茶店で読みました。
トヨタ博物館でのトークショーの後
すぐ亡くなられてしまったんですね。
ご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2013年12月5日 23:37
僕も展覧会自体は見に行きましたが、日曜休みではないのでトークショーははじめから諦めていました。
まさか来名されていたとは・・・
2013年12月5日 18:47
トークショーの際にあまり調子が良くなかったというのもどこかで拝見しましたが...

偉大なる車バカですね、ご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2013年12月6日 20:27
そのような状態でもファンとの触れ合いをこなされたということに頭が下がる思いです。

僕らが今、クルマについてあーだこーだ言ってられるのも、小林さんをはじめとする先達あってこそのものですからね~
2013年12月5日 18:49
これはぜひ読ませてもらわなくちゃ・・・

ご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2013年12月5日 23:40
是非!
出来れば保存版として購入を・・・
2013年12月5日 19:14
最後まで大好きなお仕事をされていたので、きっと天国ではお身体も自由になりお好きなことを楽しまれている。。。と信じています。

お疲れ様でした。そしてありがとうございました。の気持ちでいっぱいですm(__)m
コメントへの返答
2013年12月5日 23:43
最後の最後まで、自動車ジャーナリスト小林彰太郎としてファンと触れ合われたという・・・
生涯現役とはまさにこのことですね。

ホント、心からお疲れ様と言いたいです。
2013年12月5日 19:18
日本に自動車ジャーナリズムと自動車文化を根付かせた最大の功労者ですよね‥
僕みたいな若輩者が語るべき方ではないですが
ご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2013年12月5日 23:46
文化としてクルマに対峙した元祖ですよね~
マジメで実直なCG誌のテスト、インプレッションを見るにつけ、小林さん自身のお人柄が偲ばれますね。

僕らクルマ好きの大先輩、安らかに・・・
2013年12月5日 22:21
先程、私も購入してきました…
カーグラTVでよく松任谷正隆さんと出てらした頃を懐かしく思います…
ご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2013年12月5日 23:48
僕もCG本誌よりもCGTVのほうが思いで深いです。

今頃は天国でポール・フレール先生とドライビング談義を・・・

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/10 19:24
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation