• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月31日

赤チン号の3年間

本日1月31日、ヨメ車赤チン号が我が家にやって来て3年経ちました~
alt

alt

alt

alt


alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

こうして見ると、本当にたくさんのみん友さんに遊んで頂いてますね。
「あ、ウチのクルマだ!」なんて思われた方もいらっしゃるでしょう。
3年を過ぎてますます好調な赤チン号ですが、これからもマイペースでトコトコ走って行きたいと思ってますので、どこかでお会いした際には仲良くしてやってくださいね~~

ちなみに3年間で走ったのは・・・
alt
ヨメにしては、よく頑張ったと思います♪

alt

ブログ一覧 | フィアット500 | クルマ
Posted at 2014/01/31 22:38:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

はだしのゲン…残すべき作品
伯父貴さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年1月31日 22:50
3周年おめでとうございます!
*\(^o^)/*

私は5月で4周年…
お互いこれからも大切に乗り続けましょう!
(o^^o)
コメントへの返答
2014年2月2日 4:07
ありがとうございます♪

おお~4年ですか!?
お会いした御在所SA、赤チン号で行かなかったのが今でも悔やまれます。
2014年1月31日 23:18
写真で綴る3年間・・・
ちょっと感動しましたよ~^^

3周年おめでとうございます(^_^)/
コメントへの返答
2014年2月2日 3:33
ありがとうございます♪

写真をたくさん並べて誤魔化してます(汗)
2014年2月1日 0:06
Happy 3rd Anniversary!!

年月を重ねるとそれだけ思い出も写真も増えますね。
これからも安全運転で楽しいチンクライフを送ってください♪

(F)
コメントへの返答
2014年2月2日 4:07
ありがとうございます♪


グラプンはあまり写真撮ってませんが・・・
チンクは絵になるので、いちいち記念撮影したくなりますね。
お互い安全運転でチンクライフを楽しみましょう!
2014年2月1日 2:06
3年おめでとうございます(*^□^)
良く車を擬人化される事はありますが、チンクほど心を持った生き物の様に身近に感じる車は初めてです。
こうして、写真を並べると車どうしがまるで会話を交わしていてもおかしくない様な錯覚を覚えますね!
僕のは五年目に突入しました、僕のカーライフはabarth500で終わりかもしれません(笑)
コメントへの返答
2014年2月2日 3:39
ありがとうございます♪

チンクはホント生き物・・・ペットみたいですよね。
他のチンクと並べたりすると、かわいらしさも倍増!?
↑の画像でもたぶん最多出場のカーリー号、いつまでも乗り続けたいクルマに出会えたのは幸せですね。
2014年2月1日 8:04
おめでとうございます♪

ご夫婦ともにお忙しい中、
通勤もなくこの距離は 
赤チン号への愛情が感じられますね。

これからも両車ともに
愛でてあげてください~♪
コメントへの返答
2014年2月2日 3:43
ありがとうございます♪

ヨメは赤チン号大好きですからね~
3年で前車9年分とほぼ同じだけ走りました。

グラプンと赤チン号、まったく違う個性を持った2台をこれからも楽しみたいと思います。
2014年2月1日 8:33
3周年おめでとうございます♪

車を通して人との出会いがあったり、何より今までは納車時とお別れの日と出かけた時くらいしか自分の車を写真に納めませんでした。チンクになってからはいつもそばにあるのに何かと写真を撮ってしまいます(笑)
もじゃさんのお写真を見てそんなことを思いました。

これからもマイペースにトコトコ走ってくださいね♪
私もいつか赤チン号と並べたいです(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2014年2月2日 3:47
ありがとうございます♪

チンクはどこに置いてもかわいくて、ついつい写真を撮りたくなります。
happyさんもやはりそうですか!?
↑こうして並べてみると、我ながらたくさん撮ったな~と思います(笑)

昨年のビィエントはグラプンでしたからね~
次回お会いする際は、赤チン号で・・・
2014年2月1日 8:46
3周年おめでとうございます♪

赤チン号は奥様の車ですから
並べるのはレアですよね~w
もじゃさんが赤チン号で出掛ける時って
どんな時なんでしょう?(´▽`)
いつか私も並べてみたいです♪

赤チン号にも思い出がたくさんできましたね!
これから楽しく走って下さいね(*´∀`*)
コメントへの返答
2014年2月2日 3:53
ありがとうございます♪

どんな時!?
ヨメと出掛ける時は基本赤チン号ですが・・・
うーん、チンク乗りのお友達と初めて会った時「次回はチンク同士並べましょう!」と約束して、それを実現・・・というパターンも多いかな?
その成果が↑ですかね。
でも、時間的余裕が無く距離もかなりある豊橋へ赤チン号で行くのは・・・

いつの日か、モッチリーニ号と並べられるといいですね。
2014年2月1日 9:10
三周年おめでとうございます!
こうやって見ると赤チン号だけでも結構お出掛けしていますね〜
ところで、下から10枚目の洋風な建物って何でしたっけ?
コメントへの返答
2014年2月2日 3:58
ありがとうございます♪

今やヨメとの休日のお出掛けは必ず赤チン号ですからね。
チンク乗りの皆さんが遊びに来てくれた際も出動です(笑)

洋風の建物は岐阜県土岐市の山奥にあるカフェ、ko-mi-chi cafe de figue(コミチカフェ・ド・フィギュア)ですね。
昨年9月の休みにお邪魔したら臨時休業で、記念撮影だけしてきました(汗)
2014年2月1日 9:26
私だけ自宅前じゃないですか..(笑

もう3年ですか、早いですねぇ~
奥様もイタ車生活が楽しめていてとっても良いですね♪
コメントへの返答
2014年2月2日 4:01
ちゃんと住所が表示されたプレートも消しておきましたよ(笑)

年々年月が経つのが早くなります(汗)
おかげさまで僕が思ってた以上にチンクライフを楽しんでますよ♪
2014年2月1日 10:33
生活を共にした3年間。
いいですね〜。
奥様の楽しい相棒として活躍
しているようで微笑ましいです!
コメントへの返答
2014年2月2日 4:04
ありがとうございます♪

移動の道具として2台もクルマを所有する必要はない我が家ですが、ヨメの楽しい相棒として、これからも付き合っていきたいです。
2014年2月2日 0:11
こんばんは。

3周年、おめでとうございます♪

赤チン号との思い出の1ページにうちのチンクがあるのはちょっと・・・じゃなくてとっても嬉しいです(^_^)
これからも、楽しい思い出、いっぱい作ってくださいね~(^o^)丿
コメントへの返答
2014年2月2日 4:07
こんばんは。

ありがとうございます♪

もちろん、昨年どっちびさんやsibaharuさん、のりかさんが来てくれたのも、赤チン号の楽しい思い出の1ページです。
これからも今まで以上に素晴らしい思い出を残していきたいですね~
2014年2月2日 17:28
写真の1枚1枚、それぞれに思い出がいっぱい詰まってる感じがしてステキです。
コメントへの返答
2014年2月3日 16:04
休みは少ないですが、だからこそ1回1回精一杯楽しみたいと思っています。
その思い出が↑こんなにたくさんになってました。
FIAT500というクルマのおかげですね~

プロフィール

「CoCo壱のグリーンカレー」
何シテル?   08/08 19:21
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation