• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月17日

LAUDAvsHUNT

LAUDAvsHUNT

F1速報PLUS RUSHラッシュ/プライドと友情GUIDE BOOK
発売直後に本屋で見かけましたが、映画を観る前に目を通すのは止めておきました。
先週映画を観て、土曜に立ち読みしてみるとロン・ハワード監督やニキ・ラウダのインタビューはもちろん、1950-2013ライバル10選なんていう興味深い記事も載っていてなかなか良さげだったので購入~

翌日曜夜はディスカバリーチャンネルでF1特集!
↑のF1速報PLUSを傍らにF1伝説:ハントvsラウダという番組を観ました。
この番組、内容は実録版RUSHそのもの・・・
いかにRUSHが事実に忠実かがよくわかりました。
インタビューで勝因を聞かれたハントが本当に
タマのデカさ
と劇中同様に答えていたのが笑えました。
ホント、事実に忠実だな~~(笑)

ブログ一覧 | 車の本・雑誌 | クルマ
Posted at 2014/02/17 23:20:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

ヒルトン福岡シーホーク
空のジュウザさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

社会復帰です!
sino07さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

2014年2月18日 1:19
こんばんは。

タマのデカさって・・・
見せっこでもしているのでしょうか???
コメントへの返答
2014年2月18日 3:15
こんばんは。

見せっこしてたかも知れませんね(笑)
ハントのキャラクター、当時のF1の牧歌的な雰囲気を見ると、そう思えます。
2014年2月18日 6:19
昔のドライバーは人間味に溢れてましたよね〜
日本国内のレースでも星野一義や松本恵二がパドックでタバコをふかしていたり、JTCCでぶつけられてタイトル逃した本山哲が1周待ち伏せしてぶつけ返したり、黒沢琢也がコントロールタワー下にマシン止めてルーフに登って講義したり‥モラルは別として見ててハラハラする人達が沢山いましたね(笑)
今はスポンサーやチームのイメージでがんじがらめになって紋きり型の受け答えしかみんなしなくなりましたからね〜
コメントへの返答
2014年2月19日 2:13
RUSHの劇中でもパドックでの喫煙シーンはありますね。
マールボロやキャビンなど、スポンサーの広報活動だったかも?
ハントが飛行機内で喫煙するシーンも、今となっては違和感バリバリでした(笑)
他のスポーツ選手もそうですが、昔は野武士的豪快さが許されていましたよね~
中には笑えないドキドキも・・・
そういうハラハラドキドキがいいかどうかはともかく、スポンサーの顔色を伺わなくてはいけない今のドライバーは大変ですよね~
2014年2月18日 6:31
F1速報のライバル10選は、ぼくも興味深く立ち読みしました。(爆)

その中にDヒルの名が無かったのが.......................(笑)

ヤッパリ、ライバル対決があるとどんなカテゴリーでも面白くて見たくなりますね。(^-^)
コメントへの返答
2014年2月19日 2:16
そうそう、僕も思いましたよ!
あれ?シューマッハvsヒルは???って(笑)

2人だけ突出したガチンコライバル対決は盛り上がりますよね~
ベッテルがやたら強くて他数人が追うというここ数年の展開はもう見飽きました。
2014年2月18日 7:18
ハントは日本人がイメージするイギリス人ではありませんよね~
ラウダと国籍変えた方が..(笑

あ、でもジェームス・ボンドがいるか...
コメントへの返答
2014年2月19日 2:21
まあでもイギリスってパンクロッカーやフーリガンなど、血の気が多かったり社会の枠からはみ出したりした人たちの本場ってイメージもありますけどね(笑)
もちろんJ・ボンドもいますし・・・

ラウダはバリバリのドイツ系(オーストリア人)ですよね。
2014年2月18日 7:55
土曜日に映画を見て、日曜日のディスカバリーの番組を見ました。
映画を2度見た感覚でしたね~w
人物もそっくりでした。
ニキの奥さん。。マレーネがマジ似てる・・と思ったのはおらだけ?
コメントへの返答
2014年2月19日 2:24
ディスカバリーチャンネルの番組は、実際の映像を使ったRUSHそのものでしたよね~

そうそうそう!!
僕もラウダ夫人、めっちゃ似てる~!と思ってましたよ!!
↑の本やパンフと何度も見比べました(笑)
2014年2月18日 13:59
ディスカバリーの番組、チェックしてなかった!まだやるかな?

破天荒キャラなハント、ニキとは正反対に描かれていて面白かったです。実際もそうだったのかな?


ハントには、やはりハンマーがよく似合う。(^^)
コメントへの返答
2014年2月19日 2:31
スカパー!のTVガイドによると、「F1伝説:ハントvsラウダ」は2月28日(金)の正午から放送があるみたいですよ~

↑の番組、関係者の証言と実際の映像で綴るRUSHそのものでしたよ。
映画がいかに事実に忠実かわかります。
ハントもまさにあんな感じ!
インタビューでは勝因を「タマのデカさ」と言い、パーティーでは女性とディープキス(笑)
2014年2月19日 13:43
ラウダの奥さんも似ているな~と思いつつ、そー言えば離婚して、何年か前に若いヨメもらわなかったか?と思ったりw
コメントへの返答
2014年2月19日 16:27
そうだったような?
そうでしたっけ???
外国はそういうの多いですからね~

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/18 19:35
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation