• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月17日

もしもし亀よ・・・

もしもし亀よ・・・

一昨日、18年半飼っていたホルスフィールドリクガメ(ヨツユビリクガメ)のニコライ(♀)が天に召されました。
何シテル?での呟きにコメントを頂いた皆さんに、こういう子だったんだよと一応ご報告を・・・






ニコちゃん、今までありがとう 18年半お疲れ様

そして温かいお言葉をくださった皆さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m

ブログ一覧 | 生活 | ペット
Posted at 2014/04/17 17:02:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2014年4月17日 17:23
1万年 生きたんでしょうか?

ご愁傷様です。

もじゃさん宅に住んで幸せな人(亀)生を
送られたのでしょうか?

かめ吉君のご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2014年4月17日 23:47
ありがとうございます。

亀は万年と言われますが、当然それは迷信です。
一説には↑の種は寿命30年と言われますが、18年半しか生かしてやることが出来ませんでした。
そういう点では、あまり上手く飼ってあげられなかったのかも知れませんね。
2014年4月17日 17:24
連コメすみません。

ニコライ(♀)ちゃんでしたね。
ごめんなさい。
コメントへの返答
2014年4月17日 23:49
かめきちという、我が家で生まれたクサガメもいます。
今年で15歳です。
2014年4月17日 17:35
18年の永きにわたって、もじゃさん夫婦を見守り続けてきたんですね‥
きっとこれからも遠くから、そっと見守り続けてくれてると思います。
ご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2014年4月17日 23:51
ありがとうございます。

18年、僕らにとっては長かったですが、亀にとってははたしてどうだったのか・・・
一緒に我が家にやってきたのがもう1頭いますので、もっと長生きしてもらいたいです。
2014年4月17日 17:43
こんばんは。

もじゃさん家の亀さん見てみたいと思っていたのですが、悲しいお知らせで念願叶ったのは複雑です。

ニコライちゃんはきっともじゃさんご夫妻と残された亀さんたちを見守っていると思います。

あらためてご冥福をお祈り申し上げますm(__)m
コメントへの返答
2014年4月17日 23:57
こんばんは。
ありがとうございます。

亀って写真を撮ろうとケージから出すとジっとしていないので、なかなかまともな写真がないってこともあってブログネタには使わずにきましたが・・・

ニコちゃんは亀としては短命だったかも知れないと悔まれますが、まだ6頭いますのでしっかり飼っていきたいと思っています。
2014年4月17日 17:51
18歳だったんですね、
猫だったら長生き…

大切にされてニコちゃんは幸せだっでしょうね。

ニコちゃん安らかにお眠りください。
コメントへの返答
2014年4月18日 0:01
ありがとうございます。

本などによるとホルスフィールドリクガメの寿命は長くて30年と書かれていますので、もう少し生かしてやりたかったと思いますが・・・
猫ちゃんも最近は長生きですよね。
ヨメの実家でも一昨年まで20年以上飼っていた猫がいました。
2014年4月17日 18:04
18年、もじゃさんご夫婦と一緒で
可愛がってもらえて
ニコちゃんも幸せだったのでは。
きっとこれからも
見守ってくれると思います♪
体重測定もしてたんですね(・∀・)
なんか可愛いですw
コメントへの返答
2014年4月18日 0:08
リクガメは(特に成熟してからは)毎日餌を与える以外はほとんど手がかからないので、あまり可愛がっていたという感覚は無いですね。
家族と同じく、ある意味空気のような存在でした。

体重もある程度成熟するとあまり変化ないので最近は2~3年に1回くらいしか計ってませんでした。

一緒に我が家にやって来たもう1頭には長生きして欲しいです。
2014年4月17日 20:10
まずはニコライちゃんのご冥福をお祈りいたします。

ペットって身近な存在だけにいなくなるとホントさびしくなりますね!

それでもついついまた飼ってしまうんですよね~

なんたって癒されますもん (^_^)/  でしょ?
コメントへの返答
2014年4月18日 0:11
ありがとうございます。

最近では空気のような存在でしたが、いるべきところにいないのが寂しいです。

まだ他に6頭の亀がいますし、自分達も歳をとった今から2~30年生きる動物を飼い始めるのはちょっとキツイですね。
今いるヤツらに少しでも長生きしてもらえるようにしたいです。
2014年4月17日 20:13
ご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2014年4月18日 0:12
ありがとうございます。
2014年4月17日 20:20
18年間飼っていらっしゃたら家族も同然ですよね…
ご冥福をお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2014年4月18日 0:13
ありがとうございます。

家族のように・・・空気みたいな存在でした。
犬猫のようにスキンシップをとる動物でもないですし・・・
ただ残るもう1頭に餌をやるとき、寂しさがこみ上げてきます。
2014年4月17日 22:46
こんばんは。

18年半共に過ごした「家族」・・・
別れが来ることは覚悟しているはずでも
いざその時が来ると辛いですよね

でも、それを上回る思い出があるはずですよね!!!

改めてご冥福を申し上げます。
コメントへの返答
2014年4月18日 0:17
こんばんは。
ありがとうございます。

18年・・・
まだ別れの予兆はなったので、ショックは大きかったです。
残された亀たちとのいつか来る別れが急にリアルに感じられるようになってきました。

外に出すと動きが激しく、あまりいい写真がなかったのが心残りです。
2014年4月17日 23:26
ご愁傷様です。

ヨツユビリクガメはあまり大きくならない陸ガメさんなんですね。
18年ともなるとホントにペット以上の存在ですね..
コメントへの返答
2014年4月18日 0:21
ありがとうございます。

チチュウカイリクガメ属はアフリカや南米のリクガメと違って30cmを超えるようなことはあまり無いですね。
なかでもニコライはあまり大きくならなかった方です。
もう1頭のほうはかなりデカいですよ。
文献などで見るホルスフィールドの最大値に近いです。

ウチで一番の古株はヨメが独身時代から飼ってるクサガメのつがいで、今年で24年です。
ペットって感じじゃないですね。
2014年4月18日 0:26
18年半も一緒にいてくれたニコライちゃんに、感謝ですね。
しばらくは寂しいでしょうけど、気を落とさずに・・・。
コメントへの返答
2014年4月18日 3:07
ありがとうございます。

本当に感謝ですね。
今までいたところにヨメが飾った花を見ると寂しくなりますTT
2014年4月18日 3:16
もじゃさんのコメントなどで時々登場する亀さん…思っていた以上の大きさにびっくりですが、天に召されたのもびっくり。
長く飼っていると、それだけ愛着も情もわくことでしょう。それだけに存在を失った時の喪失感は大きいものとお察しいたします。
でも、他の亀さん達のためにももじゃさん達が元気を出して、彼女の分までかわいがってあげてください。

(F)
コメントへの返答
2014年4月18日 3:33
ありがとうございます。

これでもこの種としては小さい方です。
同じ種がもう1頭いますが、かなりデカイですよ。

空気のような存在でしたが、毎朝餌をあげる相手が1頭だけになり、今までいたところに花が供えてあるのを見ると寂しくなります。
リクガメは元々野生動物なので飼育下ではストレスも多いと思いますが、もう1頭とクサガメ5頭には1日でも長生きして欲しいです。
2014年4月18日 7:44
空気のような存在…

空気が無いと生きていけないわけで…

ニコライさん18年間お疲れ様でした…

( ̄人 ̄)
コメントへの返答
2014年4月18日 13:13
ありがとうございます。

いるべき場所にいるべきものがいない寂しさを噛みしめています。

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/10 19:24
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation