先日のブログにも書きましたが、3日(水)は今年2回目の定休日!
朝6時半起床で名古屋駅へ~
赤チン号をいつものPに残して・・・
のぞみ108号でお江戸へ~
渋谷パルコで期間限定開催中のふなっしーのFUNAcafe、ふなっしー大好きなヨメの久々の休みがちょうどはまったら、行くしかないでしょう~~
でも・・・
前日、番長からは5時間待ちという信じたくない情報が!?
実際、開店(11時)15分まえに到着すると・・・
最後尾は既に3時間待ち!?スタッフらしい男は「2~3時間待ち」とか言ってるので覚悟を決めて並びましたが・・・
結論を言えばカフェに入店して席に着くのはこの5時間後
ここに「5時間」と書いてあれば並ばなかったんですが・・・
並び始めちゃうと、もう途中ではやめられないんですよね~
非常階段に並んでいて、カフェのある7Fに到達してようやく「1時間」の表示でメニューが・・・
かわいいメニューですが、このときヨメはグッズショップに行って買物中・・・
↑の中から事前にヨメと話していた通りのオーダーを~
↑途中壁にかわいい写真が貼ってあって和みます↓
オーダーを聞かれた場所から角を曲がると・・・
(この時点で既に7F到着後1時間以上経ってます)
グッズショップが!
先ほど時間節約のため先に買い物行ったヨメ、こちらでサクっと1○○○○円・・・
そして最後尾に着いて5時間、ようやくカフェへ~
まずは記念撮影(コスプレグッズ貸与あり、店員さんが撮ってくれます)
↑店内はお手軽な感じ?それほどでも・・・↓
席に着くのに5時間もかかるんですから、もちろん店員はてんてこ舞い・・・
「制限時間1時間、追加オーダーなし」と行列時メニューが回ってきた際に言われましたが、料理が運ばれてきたのは席に着いてから40分以上経ってからでした。
(もちろん1時間オーバーしても構わないとのことでした)
ヨメが楽しみにしていたふなっしーのカフェ、ようやく運ばれてきた料理に笑顔を見せたかったんですがどうやってもムリ・・・
というか、並んで4時間超えたあたりから僕は完全に無言、死んだ魚の目をしていました。
問題の料理は・・・
FUNAcafeプレート(ヨメオーダー)
ナッシーゴレン(僕オーダー)
ヒャッハープリンパフェ(ヨメオーダー)
そしてなにやら仰々しいものが!?
イリュージョンムース梨汁添え(僕オーダー)
まあ、あの行列っぷりから、作ってる方も余裕が無いであろうことは簡単に想像出来たんですが・・・
ヨメが頼んだプレートのオムライス、目が逆だろ!?
上目遣いのはずが下見てるよ!(怒)
イリュージョンムースはテイネンピハイジみたいな顔してるし・・・
おかげ様で「かわいくて食べられな~い」なんてことはなく、どれもガシガシ崩して食べられましたよ(笑)
味?味はフツー、怒るほど不味くも無く感激するほど美味くない、ごくフツーのお味でした。
さてさて、よやくパルコから出たのは午後5時過ぎ、少し薄暗くなってます。
ここまで行列中に、僕の行きたかったお店などはどんどん脳内削除して結局全部諦め、さらに3時になっても先の見通しが立たなかったためヨメが行きたがったキディランド原宿店もとりやめ・・・
あとは上野と東京駅一番街へ行くつもりですが、帰りの新幹線のことを考えるとあまりのんびり出来ない???
テンションマイナスまで下がってる僕は、もう上野もやめて東京駅に行ってさっさと帰るか?とも思いましたが、それではヨメがかわいそうなので渋谷駅みどりの窓口で帰りののぞみを1時間後の列車に変更~
これで時間に余裕が出来た!
ということで上野~上野~
玩具店ヤマシロヤ、前回来た時はふなっしーフェアやっててテンション上がりましたが、今回も1階奥に専用コーナーを作ってふなっしーSTATIONin上野開催中!
最近一部で話題のご当地ふなっしーなど買いまくり!
ここでもヨメの財布の蓋は開き放しでした~(爆)
さて、ヤマシロヤでも特に僕は何も買いませんでしたが、この辺りでようやく機嫌も少し直ってきました。
そして最終目的地、東京駅一番街キャラクターストリートへ~
こちら東海道新幹線開業50周年記念コラボ
鉄道キャラパーク展開中!
リラックマや・・・
ふなっしー!
↑もちろんヨメを横に立たせて記念撮影(笑)↓
一番街では↑の鉄道キャラパーク以外にも・・・
日テレ屋(ここもふなっしーグッズ)と・・・
リラックマストア!
今回リラックマモノはほんのちょっと、ふなっしーは・・・
めっちゃたくさん(汗)
まあ、楽しかったそうなのでよしとしましょう。
このあと時間に余裕が出来たので一番街をブラブラ・・・
↑夢の空間(笑)↓
お昼が遅かったのに晩ご飯も食べ、お土産買って・・・
20時50分発のぞみ135号でバビューンと名古屋へ~
予定より遅れましたが、午後11時頃無事帰宅しました。
いやはや、ホント大変な目に遭いましたが、ヨメは「楽しかった」を連発していますので、まあよしとしましょうか・・・
↓この日のヨメの収穫(これでも全部じゃないですが)↓
チーン!¥32053(ふなっしーグッズのみ)
僕はと言えば、行列中、6階に差し掛かったところで一時離脱してポストホビーでミニカー見るも何も買わず・・・
結局他の行きたかったお店は全てキャンセルしたので個人的には財布から1円も出さないまま今年2回目の休日を終えました~
そんな僕を憐れに思ったのか、鉄道キャラパークでヨメが
「何か欲しいものあったら買ってあげるよ」と・・・
で、↓を(笑)
ただの水ですけどねー(爆)
イイね!0件
今日の晩酌(2024/01/13) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/14 05:54:33 |
![]() |
BMW&MINI Racing カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/03 12:55:08 |
![]() |
キリ番 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/25 06:21:05 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニー 一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ... |
![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) 2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ... |
![]() |
プジョー 208 伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ... |
![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) 2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!