• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月05日

ふなふなヒャッハー!・・・ハァ・・・

先日のブログにも書きましたが、3日(水)は今年2回目の定休日!
朝6時半起床で名古屋駅へ~


赤チン号をいつものPに残して・・・


のぞみ108号でお江戸へ~


渋谷パルコで期間限定開催中のふなっしーのFUNAcafe、ふなっしー大好きなヨメの久々の休みがちょうどはまったら、行くしかないでしょう~~
でも・・・
前日、
番長からは5時間待ちという信じたくない情報が!?
実際、開店(11時)15分まえに到着すると・・・

最後尾は既に3時間待ち!?スタッフらしい男は「2~3時間待ち」とか言ってるので覚悟を決めて並びましたが・・・
結論を言えばカフェに入店して席に着くのはこの5時間後
ここに「5時間」と書いてあれば並ばなかったんですが・・・
並び始めちゃうと、もう途中ではやめられないんですよね~

非常階段に並んでいて、カフェのある7Fに到達してようやく「1時間」の表示でメニューが・・・

かわいいメニューですが、このときヨメはグッズショップに行って買物中・・・


↑の中から事前にヨメと話していた通りのオーダーを~


↑途中壁にかわいい写真が貼ってあって和みます↓


オーダーを聞かれた場所から角を曲がると・・・
(この時点で既に7F到着後1時間以上経ってます)

グッズショップが!


先ほど時間節約のため先に買い物行ったヨメ、こちらでサクっと1○○○○円・・・

そして最後尾に着いて5時間、ようやくカフェへ~

まずは記念撮影(コスプレグッズ貸与あり、店員さんが撮ってくれます)


↑店内はお手軽な感じ?それほどでも・・・↓


席に着くのに5時間もかかるんですから、もちろん店員はてんてこ舞い・・・
「制限時間1時間、追加オーダーなし」と行列時メニューが回ってきた際に言われましたが、料理が運ばれてきたのは席に着いてから40分以上経ってからでした。
(もちろん1時間オーバーしても構わないとのことでした)
ヨメが楽しみにしていたふなっしーのカフェ、ようやく運ばれてきた料理に笑顔を見せたかったんですがどうやってもムリ・・・
というか、並んで4時間超えたあたりから僕は完全に無言、死んだ魚の目をしていました。
問題の料理は・・・

FUNAcafeプレート(ヨメオーダー)


ナッシーゴレン(僕オーダー)


ヒャッハープリンパフェ(ヨメオーダー)


そしてなにやら仰々しいものが!?


イリュージョンムース梨汁添え(僕オーダー)

まあ、あの行列っぷりから、作ってる方も余裕が無いであろうことは簡単に想像出来たんですが・・・
ヨメが頼んだプレートのオムライス、目が逆だろ!?
上目遣いのはずが下見てるよ!(怒)
イリュージョンムースはテイネンピハイジみたいな顔してるし・・・
おかげ様で「かわいくて食べられな~い」なんてことはなく、どれもガシガシ崩して食べられましたよ(笑)
味?味はフツー、怒るほど不味くも無く感激するほど美味くない、ごくフツーのお味でした。

さてさて、よやくパルコから出たのは午後5時過ぎ、少し薄暗くなってます。
ここまで行列中に、僕の行きたかったお店などはどんどん脳内削除して結局全部諦め、さらに3時になっても先の見通しが立たなかったためヨメが行きたがったキディランド原宿店もとりやめ・・・

あとは上野と東京駅一番街へ行くつもりですが、帰りの新幹線のことを考えるとあまりのんびり出来ない???
テンションマイナスまで下がってる僕は、もう上野もやめて東京駅に行ってさっさと帰るか?とも思いましたが、それではヨメがかわいそうなので渋谷駅みどりの窓口で帰りののぞみを1時間後の列車に変更~
これで時間に余裕が出来た!
ということで上野~上野~


玩具店ヤマシロヤ前回来た時はふなっしーフェアやっててテンション上がりましたが、今回も1階奥に専用コーナーを作ってふなっしーSTATIONin上野開催中!
最近一部で話題のご当地ふなっしーなど買いまくり!
ここでもヨメの財布の蓋は開き放しでした~(爆)

さて、ヤマシロヤでも特に僕は何も買いませんでしたが、この辺りでようやく機嫌も少し直ってきました。
そして最終目的地、東京駅一番街キャラクターストリートへ~

こちら東海道新幹線開業50周年記念コラボ
鉄道キャラパーク展開中!


リラックマや・・・


ふなっしー!


↑もちろんヨメを横に立たせて記念撮影(笑)↓

一番街では↑の鉄道キャラパーク以外にも・・・


日テレ屋(ここもふなっしーグッズ)と・・・


リラックマストア!
今回リラックマモノはほんのちょっと、ふなっしーは・・・
めっちゃたくさん(汗)
まあ、楽しかったそうなのでよしとしましょう。

このあと時間に余裕が出来たので一番街をブラブラ・・・

↑夢の空間(笑)↓

お昼が遅かったのに晩ご飯も食べ、お土産買って・・・


20時50分発のぞみ135号でバビューンと名古屋へ~
予定より遅れましたが、午後11時頃無事帰宅しました。
いやはや、ホント大変な目に遭いましたが、ヨメは「楽しかった」を連発していますので、まあよしとしましょうか・・・

↓この日のヨメの収穫(これでも全部じゃないですが)↓

チーン!¥32053(ふなっしーグッズのみ)

僕はと言えば、行列中、6階に差し掛かったところで一時離脱してポストホビーでミニカー見るも何も買わず・・・
結局他の行きたかったお店は全てキャンセルしたので個人的には財布から1円も出さないまま今年2回目の休日を終えました~

そんな僕を憐れに思ったのか、鉄道キャラパークでヨメが
「何か欲しいものあったら買ってあげるよ」と・・・
で、↓を(笑)

ただのですけどねー(爆)

ブログ一覧 | 旅・グルメ | 暮らし/家族
Posted at 2014/09/05 17:19:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

この記事へのコメント

2014年9月5日 17:30
お、お疲れ様でした...

今日新宿まで来てましたので、ちょっと覗こうと思いましたが止めておきました(笑
しかし凄い人気なのですね~

コメントへの返答
2014年9月6日 15:49
精神的な疲れは治まりましたが、肉体的な疲れは昨日から・・・(汗)

覗くだけなら問題ないですけどね。
て言うか、新宿中央公園でも出ましたが蚊に刺されたりしませんでしたか~?
2014年9月5日 17:38
いや~~素晴らしいw
コメントへの返答
2014年9月6日 15:50
お褒めの言葉、ありがとうございますw
2014年9月5日 17:53
奥様、五時間大丈夫なのですね !? ( ・∇・)

お疲れ様です。m(__)m

何してるの時点で鳥肌が !? ガクガクブルブル ((((;゜Д゜)))
コメントへの返答
2014年9月6日 15:52
ヨメは自分の楽しみなので全然大丈夫でしょう(笑)
僕は作り笑いさえ出来ませんでしたが・・・

暇つぶしでスマホの電池が切れそうになって余計にツマラナカッタです。
乾電池使用の予備電源があったんですが、パルコ内で乾電池が買えませんでした(爆)
2014年9月5日 17:56
こんにちは♪

3時間なら何とかイケるか⁉︎
と思いきや、やはり5時間…
お疲れ様でした(*T∀T)
奥様のお財布スゴイなーw
悔いのないお買い物出来ましたかね♪
コメントへの返答
2014年9月6日 15:54
こんにちは♪

そこなんですよね~
3時間と書いてあって5時間はイカンでしょう。
前日を参考に対策すべきだったと思います。

こういう時ヨメは躊躇しませんからね~
普段高いもの買わないんで、こんな時くらい好きにさせてあげたいですからね。
2014年9月5日 18:22
ふなっしー…恐るべし。

5時間待たされて、料理がこのクオリティでは普段温厚!?なもじゃさんもさすがにキレますよね。

奥様孝行の為とは言え、ホントにお疲れ様でした。
コメントへの返答
2014年9月6日 15:58
最近は妖怪ウォッチに押されてると思いきや、その人気ぶりを実感しました。

料理のクオリティ、これじゃイカンだろうとは思いましたが想定内と言えば想定内、腹が立ったのは単純に1フロア1時間表示の行列時間ですよ。
表示プラス2時間は初日の混乱で修正すべきレベルです。

まあ、ヨメが楽しめたようなのでよかったです。
2014年9月5日 18:44
さすが年収7億2000万円のふなっしー!人気も半端ないですね(;´Д`A
多分従業員のオペレーションが計画通りなら3時間の待ち時間だったんでしょうね…
楽しいメニューが沢山あって面白そうですが5時間は大変でしたね、奥様が楽しかったと言ってくれる事が救いですが本当にお疲れ様でしたι(`・-・´)/
コメントへの返答
2014年9月6日 16:04
7億2千万はジョークから出た数字ですが、確実に億は稼いでますね。
ホント、すごい人気です。

時間表示はたぶん何も考えず1フロア1時間で計算してたんだと思います。
カフェのある7階で1時間、6階2時間、5階3時間・・・
初日であまりにも現実とかけ離れてることは分かったはずなので、修正すべきでしたね。
5時間と書いてあって5時間ならある意味納得出来ます。

途中から僕が険しい顔で完全に無言だったにも関わらず、ヨメが楽しかったと言ってくれてよかったです(笑)
2014年9月5日 18:45
こんばんは。

5時間(笑)
お疲れ様です。
その日の朝ちょうどめざましテレビでやっていたので
これにもじゃさん行くんだ~と思いながら見てました(^^)/

奥様満足されたようなので、よかったですね!
コメントへの返答
2014年9月6日 16:07
こんにちは。
nishi_!さんにPPさらわれちゃいましたね~(笑)

どっちびさんが何シテル?にくれたコメ通り、マジで5時間でしたよ。
前日の終電で渋谷入りして並ぶべきでした(爆)

ヨメはパーっと買い物出来て大満足だったみたいです。
2014年9月5日 19:13
カフェの存在はTVで観て知ってたのですが、まさかそんな状況になってるとは!
5時間待ちって(驚)
お疲れさまでした(^^;;
コメントへの返答
2014年9月6日 16:09
なんかいろいろ想定外の凄さでした(汗)
開店前に着いた僕らは5時間待ち、最大6~7時間待ちだったとか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
この土日、いったいどうなってるんでしょうね~
2014年9月5日 19:24
お疲れさまでした。
待ち時間や使ったお金…
ファンってすごいですね。

(F)
コメントへの返答
2014年9月6日 16:11
ホント、疲れました(汗)
そうそう、周りの人も行列中まったく不平不満言わないんですよ。
ヨメの持ってる袋が小さく見えるほど大量な買い物の人も・・・
本当にファンってすごいですね(笑)
2014年9月5日 19:29
お疲れ様でした(^_^;)

5時間とは、ふなっしー人気すごいですね♪
予定はかなり変更されたようですが、奥様が楽しまれたなら良かったです(^-^)
コメントへの返答
2014年9月6日 16:13
いろいろ疲れました・・・

僕らは5時間ですが、最大ではないですからね。
平日で6時間以上って、今日明日はどうなってるんでしょうね?
予定はまあ、行ければいいなくらいの気持ちでしたので、想定内ということです。
2014年9月5日 20:08
お疲れ様でした(^^;;

私なら1時間待ちでも付き合わないかもw

料理の写真、私がネットで見たのと大分違う気が。。。
コメントへの返答
2014年9月6日 16:15
マジ疲れました~

いやいや、今なら1時間くらい全然ヘーキですよ?(爆)

料理、味より見た目目当ての人が多いわけですし、もっとちゃんとやってもらわないと困りますよね~
2014年9月5日 20:39
奥様の喜びが何よりです。

もじゃさんの喜びは、次の…って来年?(・_・;)
コメントへの返答
2014年9月6日 16:16
いやいや、ヨメが喜ぶことが僕の喜びですから!
マジでマジで(爆)
2014年9月5日 21:00
隣のおっさんに聞いてみたら「う~ん、2時間が限界かなぁ~」とのこと。
本当にお疲れ様でした~。

今、HPを見てきてティーカップはかわいいなぁと
思ったんですけど・・1600円は高ッ!

でも、その他も限定品は今、買わないと二度と買えませんしね。

愛くるしい奥様が喜んだなら
それが夫たる者の喜びですよね~♪
コメントへの返答
2014年9月6日 16:20
僕も自分のことなら2時間が限界かな?
ヨメは普段遠くに出かけたりもしませんし高いものも買いませんから、こんな時くらい好きなようにさせてあげたいですからね~
僕らも一見してティーカップいいねと言ってました。
もちろん購入してもう使ってますよ(笑)
この1ヶ月ほどしかやらないカフェの限定商品ですからね。
普段僕がミニカーなど買い捲っても何も言わないヨメですので、僕も生温かく見守りたいと思います(笑)
2014年9月5日 21:46
うーん・・・通天閣で45分待ちに悩んだ我が家(・_・;)

5時間かぁ~・・・お疲れというより・・・

ご苦労様でした!!!
コメントへの返答
2014年9月6日 16:22
常設の施設ならこんなに並びませんけどね。
ヨメが大好きなふなっしー
1ヶ月の期間限定の時期に年に2回の休みが合えば、少しくらい無理しないといけないでしょう。
2014年9月5日 22:39
こんばんは♪

「お疲れ様でした。」の言葉しか思い浮かびません。

あの日の何シテルを読んで落ち着かなかったワケは、夫だったら一時間で絶対行列から脱落していたと思うのでもじゃさんの忍耐強さにハラハラしてしまったのでした。

躊躇しないで食べられた。。。確かに。。。ちょっとあれですよね(-.-)

でも奥様が喜んでくれ、食卓もふなっしーで賑やかで奥様孝行でしたね。
コメントへの返答
2014年9月6日 16:27
こんにちは♪
体はまだ疲れが残ってます(汗)

ヨメの付き添いで行ってるわけですから、ヨメがやめると言わない以上途中でやめられないですよ。
僕が1時間で帰ると言ったら、その時点でヨメも泣く泣く離脱ということになりますから。
普段は何でも好きにやらせてもらってるので、休みの日くらいヨメに心行くまで楽しんで欲しいですからね~

メニューはああなることは想定内でしたが、結構な金額取ってるんだし本当はイカンですよね。
ほとんどの人は味よりも見た目目当てなはずですからね~
2014年9月5日 22:49
五時間並んで、お疲れ様でした。
料理はちょっとお子様ランチ的ですね。
忙しいから、しょうがないのかな^^
で、ふなカフェは、期間限定ですか?

何はともあれ、奥様が喜んでくれたのが一番ですね(^-^)/
コメントへの返答
2014年9月6日 16:30
皆さんに5時間お疲れ様と言って頂いて、あらためてあの日の疲れが思い出されます(爆)

料理は確かにお子様ランチですね。
結構な金額なので、本来なら忙しいからなんて言ってあんなの出すのはだめですよね。

このカフェは今月末までの期間限定です。
その期間に休みが入っていて、ヨメを連れていってあげられてよかったです。
2014年9月5日 23:24
スゴイ!5時間も。。。
もうテーマパークの順番待ちですよね~
でも、ふなっしーカフェに行ってみたいような???
味は普通でしたか(笑)
今回は並びに行ったみたいですね(^^;)
コメントへの返答
2014年9月6日 16:33
そうそう、まさにテーマパークですね。
でも屋外じゃなかっただけマシでしたかね(笑)
ふなっしーカフェ、行ってみたいですか?
ふなっしー大好きなら止めませんが、関西から行って5時間並ぶ価値は無いかと・・・
今回は東京滞在時間の半分くらいは並んでいました(爆)
2014年9月5日 23:53
当日は僕の埼玉出張と重なり「何シテル」のお相手ありがとうございました。
もじゃさんよりちょっと早く名古屋を出て東京を通り過ぎて埼玉県は比企郡鳩山町にある某物流センターで打ち合わせをして出て来たのが夕方。スマホをみたら「まだ出てこない」の書き込みが!!恐るべしふなっしー人気ですね。いや〜ホントお疲れさまでした。 (;´Д`)
コメントへの返答
2014年9月6日 16:36
こちらこそお相手ありがとうございました。
おかげさまで退屈が紛れました(笑)

この時間で何が出来た、どこへ行けたと考えると随分無駄なことしたな~と思いますが・・・

ホント、恐るべしですね。
今日明日の土日は、いったいどんなことになってるんでしょうね~((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2014年9月6日 7:41
す、す、すご過ぎる!!

儲かってまんなぁ~
コメントへの返答
2014年9月6日 16:36
凄すぎますね。

カフェ&物販、一日どれくらい売り上げてるんでしょうね~
2014年9月6日 8:02
旅先なので、帰宅したらまたじっくり読みに来ます。
フナカフェのとこまで読んで大笑いしました。フナ君の顔が、フナ君の顔が…腹筋いたい(笑)
コメントへの返答
2014年9月6日 16:38
この顔はひどいですよね。
このカフェについては正直味より見た目だと思うんですが・・・
どう見てもテイネンピハイジでした・・・
2014年9月6日 12:11
昔東京デ⚪︎ズニーシーで、新しくオープン直後のアトラクションで360分待ちの看板を見たことがあります。
並ぶのは15分が限度の自分はまだまだ修行が足りない様です…

今週東京へ出張なので、東京キャラパークには寄ってみますね♪
コメントへの返答
2014年9月6日 16:41
TDSなどテーマパークのアトラクションは次のチャンスもありそうですが、このカフェは1ヶ月ほどの期間限定ですからね。
せっかく休みが合ったんだし、行くしかなかったです。

鉄道キャラパークは行列はないと思いますが・・・
キャラもいいけど、東京行かれるなら蚊に気をつけてくださいね~(笑)

プロフィール

「今日のペヤング😁」
何シテル?   08/13 17:14
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation