• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月20日

とり・・・鳥?摂り?

とり・・・鳥?摂り?

好評!?我が家の・・・あれ?

料理の画像は何シテル?に上げましたので省略(爆)
今夜の我が家の晩ご飯は
とり野菜みそラーメン
北陸ではお馴染みまつやのとり野菜みそをスープに使ったラーメンなんですが・・・
とり野菜なのに・・・
のってるのは豚肉じゃね???
んー???箱の但し書きを読むと
商品名の「とり野菜みそ」の「とり」は鶏肉からではなく、野菜や栄養を摂るという意味からきている言葉です。
↑北陸では常識???

マジか!?

北陸方面に出かけるとよく見かけますし、最近ではTVCM(どの地域で流れてるかは不明ですが)もやってますがずっと鶏野菜みそだと思ってました(汗)

え?クルマネタが無い?
ヤだなー、そんなのいつものことじゃないですかー(爆)

ブログ一覧 | 生活 | 暮らし/家族
Posted at 2014/10/20 23:29:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年10月20日 23:55
取る、撮る、摂る、採る…
ブログを書いている時によく使う言葉なので使い分けには注意していますが、「とり野菜みそラーメン」なら「鶏」って思ってしまいますね。

(F)
コメントへの返答
2014年10月21日 16:27
僕も普段は注意してるんですが・・・
今回のタイトル、「鳥」ではなく「鶏」とすべきでしたね~
まさか「摂り野菜」だとは思いませんよね(笑)
2014年10月21日 0:05
私もやっぱり最初は「鶏」だと思いましたよ。

でも、「とり野菜」お店で注文する時、鶏だけじゃなくて、牛や豚も普通にありますから(笑)
コメントへの返答
2014年10月21日 16:29
北陸方面では看板などで見かけますが、昨日までウン十年「鶏野菜」だと思ってました(汗)
看板見かけてもお店に入ったことは無かったので・・・
2014年10月21日 0:24
こんばんは♪

日本語って難しい。。。
コメントへの返答
2014年10月21日 16:30
こんにちは♪

↑のFさんのコメントの通り、日本語はムツカシイですね。
「摂る野菜みそ」ならわかるんですが・・・
2014年10月21日 7:54
金沢にいた時には、大変お世話になったまつやのとり野菜みそでしたが、名前の由来は知らなんだ\(^o^)/
ラーメンあったんですね!それも知らなんだ(=^x^=)
コメントへの返答
2014年10月21日 16:34
このラーメンはまつやのみそを使ってラーメンのメーカーが作ったものみたいです。
我が愛知の「カクキュー八丁味噌使用味噌煮込みうどん」みたいなもんですね。

箱にわざわざ由来が書いてあるということは、問い合わせや苦情?が多かったんだと思われます(笑)
2014年10月21日 8:36
おはようございます♪

これ普通に「鶏」だと思っちゃいますよね。
だったら商品名に「とり」って入れない方
誤解をうまないと思うんですが(ΦωΦ;)フフフ…
サブタイトル的に
野菜から栄養を摂ろう!って書くとか(笑)
コメントへの返答
2014年10月21日 16:37
こんにちは♪

20代の頃から北陸方面にドライブ行って「とり野菜」の看板見かけてましたが、昨日まで「鶏野菜」だと思ってました(汗)
これ、たぶんわざとですよね。
鶏肉は?と聞かれて得意気に説明するものなんだと思います。
2014年10月22日 4:45
こんばんは。パート2(笑)

まあ、「鶏」って書いてあるわけではないし・・・
でも鶏肉入っている感じというか先入観はありますね~(笑)

コメントへの返答
2014年10月22日 23:22
こんばんは。パート2♪

いや~、でも・・・
箱の但し書きにもあるように、野菜や栄養は「とり」ではなく「摂る」だと思うんですよね~

プロフィール

「今日のペヤング😁」
何シテル?   08/18 17:47
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation