• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月27日

俺達の全国オフ

昨日は浜名湖でFIAT&ABARTH500全国ミーティングが開催されましたが、それに先立つ先週のお話・・・

10月24日(金)、仕事を15時であがった僕は身支度を整えてお出かけ~
東名阪道弥富ICから西へ・・・
向かうはお久しぶりの鈴鹿です。

途中EXPASA御在所に寄りお土産など買って出てくると、PにアバチンCが!?
白いボディ&赤いラインに親近感を抱いて見ていると・・・
車内にはご夫妻らしき2人が乗ってるんですが、2人とも同じ方向を凝視しています。
その視線の先には・・・
僕のグラプンが!?
まあ、アバルト乗りがアバルト車に興味を惹かれるのは普通のことだと思いますが、僕がグラプンに近付き乗り込んでも・・・
まだ2人ともガン見してる!?
僕は視線を感じつつエンジンをかけて、グラプンを発進させ・・・
隣に停めました(笑)
もちろん降りてご挨拶~
なんとこちら庄内ナンバー、山形県から僕と同じ鈴鹿を目指して遥々来られたそうです。
サイドに今年愛知から山形に移転したチンクエチェント博物館のステッカーが貼ってあり既に行かれたということだったので、きっと土曜日に行なわれたスーパー耐久出場のムゼオ チンクエチェント レーシングチーム(mCrt)の応援目的でしょう。
日曜日のWTCC(世界ツーリングカー選手権)決勝は観戦されなかったようです。
ナゼそれが分るかというと・・・
答えは次回のブログで!(爆)
少しお話をして記念撮影をしてお別れ~

程なく夕暮れの鈴鹿サーキットに到着!
なんとこの日以来2年ぶりです。

そのサーキット正面、ミニカーショップGPコレクションで待っていたのは・・・

先ほど庄内ナンバーと出会ってもさほど驚かなかった理由はコレ↑、アバルト・グランデプント・エッセエッセ!
なんと鹿児島ナンバーです。
クルマの主はmako555さん、車歴がインプレッサWRX、プジョー206、アバルト・チンクと酷似していて、同じ雑誌を買い同じ感想を述べ、ラリーが好きでミニカーが好きという「お前は俺か!?」なみん友さんです。
今回ついに僕と同じ(エッセエッセですが)クルマを購入!
見せびらかすために約1000km自走で来てくれました~
(もちろん本当はレース観戦メインです)
実は↑のエッセエッセ、一時グラプン⇒エッセエッセの乗換えを妄想した僕もチェックしてたんですよね~
チェックしていた翌週、makoさんから「グラプン・エッセエッセ商談中です」との連絡を受けてビックリ!
お前は俺か!?
まあ、アバチン買う際にもグラプンと迷ったとか以前からそういう話も聞いていたんで買うことについては驚きませんでしたが・・・
このように僕と思考が酷似しているmakoさんですが、妄想のみで終わる僕に対して即実行のmakoさん(僕が大好きなプジョー106とランチア・デルタも買っちゃってます)どちらがヘンタイかは火を見るより明らかですね~

さて、そんなドヘンタイmakoさんと、ミニカー談義&お買い物~

今回購入したのはコチラ
1/64ニューチンクと1/43アルファロメオ・ジュリアスーパー、どちらもミニチャンプス製です。
先日のディノ・スパイダーに続いてちょい古いイタリア車、が前から欲しかったんですよね~
ニューチンクは我が家の赤チン号と同じ形同じ色なので当然ゲッツ!
残念ながらグレードがポップではなくラウンジですが、ヨメにお土産としてあげたらとても喜んでました。

その後、本田技研鈴鹿隣のイオンベルシティーに移動して晩メシ喰って~クルマ談義して~

エッセエッセ試乗会も・・・
ノーマルアバプン乗り、初めてエッセエッセに乗る!の巻~(笑)
他のクルマと違い操作系の違いで戸惑うことがない分、ドライバビリティーの違いの体感に集中出来ます。
感想はだいたい思っていた通り、街なかではノーマルに比べて明らかに乗りにくいですね。
パワーがあってターボの効きも唐突なので、アクセルワークに気を使います。
自分のグラプンのようにガッツリ踏んでラフに運転したらギクシャクしちゃうかも~?
それでも操作系が同じせいか、著しく乗りにくいということはなかったですね。
毎日乗っていればすぐに慣れそう?
それでもまあ、僕にはノーマルで充分かな~?
まあ、いい体験させてもらいました。
ちなみに低速での乗り心地はmakoさんのエッセエッセの圧勝!
僕のビル足はベルシティPの減速用カマボコを乗り越えるのが超苦手ですが、エッセエッセは難なく乗り越えてましたね~

さてさて、試乗会後も遅くまで続いたこの2人オフ、愛知鹿児島のアバルト・グランデプント乗りが鈴鹿で会うなんて、これはもう全国クラスのミーティングと言ってしまってもいいんじゃないでしょうか?
注)さきもり@さそり印さん主催のUn punto è connesso.はグランデプントだけでなく、プント系全てが対象です。
そうだ、これが
俺達の全国オフ
だ!!(爆)
2年連続お会いしたmakoさん、また来年もよろしくお願いします(笑)

ブログ一覧 | アバルト | クルマ
Posted at 2014/10/27 23:09:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの花!!🌼
はとたびさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2014年10月27日 23:16
もじゃさんの交流はホント全国規模ですなぁ~
コメントへの返答
2014年10月29日 1:01
本来会えない人とも繋がれるのがネットのいいところですね。
その結果、こうして会いに来てくれる。
嬉しいことです。

今日はせっかく来てもらったのにいなくてスイマセン(汗)
いつもならいる時間帯、今日に限って・・・
2014年10月27日 23:22
俺たちの全国オフは俺たちで作る!
男らしくてホレボレしちゃいます(笑)
コメントへの返答
2014年10月29日 1:02
俺たちで作ると言っても、僕は「気を付けてお越しください」って言ってるだけですけどねー(爆)
2014年10月27日 23:25
懐かしいあの時へのリンク、ありがとうございます!(^^;;
もう2年ですか、あれから!
もじゃさんにはまた凛さんと絡んでやって頂きたいですねぇ。。

たぶん人見知り激しくて、指握るなんてあり得ないと思いますが(笑)
コメントへの返答
2014年10月29日 1:04
随分鈴鹿行ってないなーと思い返したら、なんとあの日以来でした!
あの直後からまともな休みが無くなっちゃったんですよね~

成長した凛さんにはスゴク会いたいですが・・・
拒否られるのが怖いような・・・(爆)
2014年10月27日 23:29
自分達で作る全国オフ会!
流石もじゃさん!!
素敵です…
\(//∇//)\
コメントへの返答
2014年10月29日 1:05
いつも通り、僕はほぼ待ってるだけですけど(汗)
makoさん1000km弱に対して、僕は50kmちょいでしす(爆)
2014年10月28日 2:45
俺の・・・シリーズいいですねぇ~♪
ファミマにもいっぱいありますが・・・・(笑)
コメントへの返答
2014年10月29日 1:06
富さんは・・・
俺のトミカ!?
2014年10月28日 4:12
こんばんは。

鈴鹿は何度か走っているけど、一般の入り口の方どんなか知りませんでした(笑)
コメントへの返答
2014年10月29日 1:08
こんばんは。

なるほど、VIPなどっちびさんはパンピーの出入り口なんか使ってられませんよね~(笑)
2014年10月28日 5:52
なるほど~
そう言う事でしたか♪
チンクからプントに乗り換えなんて確かにヘンタイさんですね(♡´艸`)
コメントへの返答
2014年10月29日 1:09
アバチンからグラプンエッセエッセへ~
しかもデルタと106も所有中です。
ちょっといませんよ、こんなドヘンタイ(笑)
2014年10月28日 6:06
そっくりな方がおられますね(^_^;)

どちらもド◯態だと思いますが(笑)
コメントへの返答
2014年10月29日 1:10
本当にそっくりなんですが・・・
↑に書いたとおり、ヘンタイ度は完敗です。
2014年10月28日 6:39
グランデプントオンリー全国オフとはこの事だったんですね‼️

いやぁこんなド◯態な集い、私にはとても…w
コメントへの返答
2014年10月29日 1:15
G-puntoさんが来てくれないんで、FIAT&ABARTH・・・のはずが、ただのABARTH GRANDEPUNTO全国オフになっちゃったじゃないですか~
ちゃんと告知しておいたのに~~(爆)
2014年10月28日 7:23
山形と鹿児島、片一方ならまだしも
両方、同じ日にとは 流石❗️
もっとも私は隣に停めることは
有っても声はかけれません(^^;;
内気ですから(笑)
コメントへの返答
2014年10月29日 1:17
どちらもめったに見れないナンバーですよね。

確かにコスナーさんは声かけませんね、夫婦連れには!
若い尾根遺産が1人だったらもちろん声かけますよね~?
2014年10月28日 8:43
グラプンアバルト全国オフおつかれさまでしたー( ´∀` )
グラプンアバルト欲しいっていってる人がいるので全国オフあるよって話しておきますね!
コメントへの返答
2014年10月29日 1:19
ごんぽごさんこそお疲れさまでした~
つーか、チンク全国オフに便乗したタイトルでスイマセン(汗)

来年もmakoさん来てくれるそうなんで、また開催するかも!
来年は往きもフェリー(今回復路はフェリー利用)使うって言ってましたが・・・
2014年10月28日 9:03
おはようございます♪

男前な全国オフですね~

浜松に行けないなら自分で開催しちゃえばいいんですね!(笑)
コメントへの返答
2014年10月29日 1:21
こんばんは♪

そうそう、自分で勝手に名乗っちゃえばいいんです。
参加が2台でも挫けないところが男前でしょ?(爆)
2014年10月28日 13:16
へぇ、国王なみのヘ○タ○さんがいたとは驚きです!(笑)
コメントへの返答
2014年10月29日 1:22
いやいや、よく読んでください。
僕なんか足元にも及ばない○ン○イさんですよ!
2014年10月28日 17:12
何だか凄い全国オフですね~(笑)

中身が濃そうな感じです。。。
コメントへの返答
2014年10月29日 1:23
土曜日はmakoさんも庄内ナンバーのご夫婦もmCrt応援してたはずですよ。
ikeさん、会いませんでしたか~?
2014年10月28日 17:39
こんばんは♪

庄内ナンバーさん!
・・・また後ほどw

お前は俺か!?(笑)いいですね。
ホントにそっくりです(≧m≦*)プッ
コメントへの返答
2014年10月29日 1:26
こんばんは♪

車歴はアバルト乗りなら結構いる組み合わせだと思いますが、雑誌の注目記事や感想など、僕が考えているとほぼ同じタイミングで同じこと考えてます。
makoさんのブログを見て、何度「お前は俺か!?」と思ったことか・・・
2014年10月30日 23:32
全国オフお疲れ様でした。
お会いできて良かったです。

僕、そんなにヘンタイじゃないです!
ただ欲望に忠実なだけです(笑)
もじゃさんなんか、あそこをナデナデして
喜んでると言ってたじゃないですか!

また来年よろしくお願いします・・・多分(汗)
コメントへの返答
2014年10月31日 14:26
makoさんこそお疲れさまでした。
僕は50kmちょっと走っただけですから・・・

いやいや、愛車遍歴を見れば一目瞭然のドヘンタイでしょう。
makoさんもアソコ換えましょう。
ついついナデナデしちゃいますよ~(爆)

こちらこそヨロシク
来年は往きもフェリーですか?(笑)

プロフィール

「食後のやわもち😄」
何シテル?   08/09 05:48
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation