• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月07日

2014とれたて

2014とれたて

好評???今週の一杯~(爆)

今週の一杯は
一番搾り とれたてホップ
岩手県遠野産ホップを使用した2014年限定醸造生ビールです。
苦味より酸味が感じられる一番搾りはあまり好みの味では無いですが、とれたて~とか岩手県遠野産~とかいうワードに惹かれてしまいます。
茹でたジョンソンビル・ソーセージに粒マスタードをたっぷり乗せて頂きました~

さてさて、昨日の忘年会では呑まなかったビールを呑んで、すっかりいい気分の僕ですが・・・
その忘年会のブログは、このあと!
・・・UP出来るかな~?

ブログ一覧 | 生活 | 暮らし/家族
Posted at 2014/12/07 23:19:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2014年12月7日 23:30
私も先日コレ飲みました♪
ちょっと贅沢に、一人で500ml缶♪
遠野が好きなので、出るとつい買ってしまいます。

(F)
コメントへの返答
2014年12月8日 0:55
お一人で500ですか!?
ウチは350を半分こです(汗)

一番搾りは好みの味ではないですが、とれたてとか言われるとついつ買っちゃいます。
2014年12月8日 0:21
ビールの左側に置いてあるのは、クレンザー・・・ではないですね。
ドレッシングですよね?(゜゜)
コメントへの返答
2014年12月8日 0:56
 ビールの左側のは・・・
クレンザー!

ではもちろん無く・・・
ドレッシングです(爆)
2014年12月8日 10:44
私も先日飲みました~

秋に遠野へ行ったとき、ホップ畑にビールの看板が立っていてこのビールに使われていると書いてありました。
今年は飲むときにホップ畑を思い浮かべながら飲んだせいかひと味もふた味も違いました。
コメントへの返答
2014年12月8日 23:37
このビールのホップの畑を実際に見たんですか!?

それはまた、美味しさもひとしおですね。
ちょっと羨ましいかも~~

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/17 19:19
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation