2月19日(木)
先週の半休をヨメに譲ったので、今月初めての半休・・・
半休さえも月1回とは泣けてきます(泣)
おまけに朝から大量に仕事があり、いつもよりあがるのが遅くなったうえにクタクタ、もう家で寝ていようかとも思いましたが・・・
それでは2月はまったく予定が消化出来ないことになってしまうので、疲れた身体に鞭打って出かけましたヨ
で、向かったのは名古屋のど真ん中!
素晴らしい天気!
本来高速を使うような距離では無いんですが、時間を20分削るために名古屋高速でバビューン!
・・・着いた!!
愛知県美術館
余談ですが、こういう大きな建物の中の2フロアくらいが美術館になってる(六本木ヒルズもそうですが)のってイマイチですよね~
やはり美術館として独立した趣のある建物の方が雰囲気がいいと個人的には思います。
華麗なる英国美術の殿堂・ターナーからラファエル前派まで
ロイヤル・アカデミー展(もちろん撮影禁止なので画像はナシ)
先月まで静岡でやってましたね。
英国RA(ロイヤル・アカデミー・オブ・アーツ)の多岐にわたるコレクションの中から、昨年東京で見たラファエル前派展でも見たジョン・エヴァレット・ミレイなど、英国美術を代表する画家達の作品を堪能しました。
芸術で心を満たした後は・・・
レトロなビルの・・・
レトロな地下街で・・・
名古屋名物あんかけスパ!
うーん、お腹いっぱい!!
で、お腹も満たした後は・・・
少し南へ下って~
名古屋ボストン美術館
余談ですが、こういう大きな建物の中の(以下略
華麗なるジャポニスム展(当然撮影禁止なので画像はナシ)
印象派を魅了した日本の美
を鑑賞しました。
昨年東京でやってましたね。
実はそれほど好みでないクロード・モネなどの印象派の作品と、彼らを魅了した日本の浮世絵などが展示されていました。
僕の好み的には↑のRA展のほうが見応えがありましたね。
ジャポニスム展では日本的美をモチーフにしたエミール・ガレの花瓶など、絵画以外の小物などがよかったですね~
↑ボランティアのおじさんから「撮りましょうか?」と声を掛けられましたが丁重にお断りしました(^^;
おっと、みんカラなので一応愛車の画像も・・・
このあと、ここからすぐのイオンに行ったらPに入るのにチケットが必要(名古屋市内は大概必要)だったんですが、県の箱物内やホテル併設の↑の両美術館と違って左ハンドルに対応しておらず降りてチケットを取る羽目に(-_-;)
そこでケーキを買って高速で地元に戻り、旧友の娘の誕生日祝い♪
もう18とは驚きです。
現在教習中、免許取ったらどこか行こうぜ!とオヤジどもだけで盛り上がりました~(笑)
本日のおみやげ
なぜかジャポニスム展とコラボしているリラックマのクリアファイルと華麗とカレーを掛けたレトルトカレー(^^;
自作がゆるキャラとコラボしたりダジャレカレーになったりするとは、まさかモネも思ってもみなかったでしょうね~~
イイね!0件
今日の晩酌(2024/01/13) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/14 05:54:33 |
![]() |
BMW&MINI Racing カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/03 12:55:08 |
![]() |
キリ番 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/25 06:21:05 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニー 一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ... |
![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) 2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ... |
![]() |
プジョー 208 伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ... |
![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) 2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!