• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月23日

あれ?立たない・・・

あれ?立たない・・・

アレ勃たない・・・ではありません、あれ?立たない・・・です(爆)
失礼しました(^^;

いやいや、今季最強の寒気が来るとかでナンだか騒がしいですね~
職場まで徒歩2分の我が家では特に何をということも無いんですが、一応愛車たちの雪への備えを・・・
と言ってもまあワイパー立てるくらいなんですが~
ところが赤チン号は問題無く立ちますが、実はマルハチ号ことプジョー208のフロントワイパーって勃たない・・・じゃなくて立たないんですよね~
窓を拭くときに持ち上げても、ほんの2cmくらい?浮くのみ・・・
こんなクルマは初めてです。
それとも何か勃たせる・・・いやいや立たせる方法があるんでしょうか???
リアワイパーは、問題なく勃つ・・・じゃなくて立つんですけどね~~

ブログ一覧 | プジョー | クルマ
Posted at 2016/01/23 16:39:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

桃パフェを囲んで🍑
chishiruさん

電子証明書有効期限?🤪
伯父貴さん

バイクで数年ぶりの大観峰へ
さくらはちいちいちごさん

0722 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

200万円弱なカババ スズキ ジム ...
ひで777 B5さん

720📛『鬼滅の刃…無限城編』& ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2016年1月23日 16:52
┃ ̄ω ̄;) コ,コンニチハ

コメントしづらいな~と思うのは気のせいでしょうかw




沖縄でも雪かもなんて言ってましたが大事にならないといいですね。
コメントへの返答
2016年1月23日 22:57
┃ ̄ω ̄;) コ,コンバンハ

コメントしづらいなんて、きっと気のせいだと思いますw


沖縄で雪が降ったら何年ぶりなんでしょう???
服屋さんが、ここを逃してなるものかと冬物処分に必死です。
2016年1月23日 17:04
エンジン切って、ワイパーを動かすと途中で止まるので、そこから持ち上げるとボンネットに干渉せずに立てらすことができるそうですよ。
コメントへの返答
2016年1月23日 22:58
なんと、そんな裏ワザが!?
コントローラー↑↓→→みたいな(笑)
2016年1月23日 17:11
308もですよ💦

プジョーってメンテナンスポジションがあって、
イグニッションをONからOFFにした後にワイパーレバー下げると
良かったかと思いますよ‼︎

アッチの方はもう諦めて下さいwww
コメントへの返答
2016年1月23日 23:03
308も勃ちませんか!?

メンテナンスポジションだなんてシャレたものがあるとは知りませんでした。
そうまでしてワイパー立てたいとも思いませんが・・・

アッチの方は・・・
若い子が相手ならwww(核爆)
2016年1月23日 17:13
うちのクルマも立ちませんw

取説を確認してみます。
コメントへの返答
2016年1月23日 23:03
なんと、あのスーパーカーも!?

僕も取説見てみますw
2016年1月23日 17:34
えーっと、下ネタ❗(爆)Σ( ̄ロ ̄lll)

アウディもそのままだとワイパー立てれません、エンジンオフ直ぐにワイパーを1回動かすと立てれる位置まで動いて止まります。そんなギミックかと。(^o^ゞ
コメントへの返答
2016年1月23日 23:08
え!?全然お上品かと(爆)

アウディも!?
ってことは高級車の証??
なんでそうまでして立てにくくするんでしょう???
2016年1月23日 17:58
女性はちょっとコメントしづらい感じが(笑)
(ΦωΦ;)フフフ…

ワイパー立たせる裏技?↑
みたいなのがあるみたいですね(*´∀`)
良かった良かったww
コメントへの返答
2016年1月23日 23:12
いやいや、いい歳こいてカマトトぶらんでもwww

なんか裏コマンドがあるみたいですね~
なんでそうまでしないといけないのかサッパリわかりませんがww
2016年1月23日 18:07
↑裏技というか、取説に書いてあったと思います…(^^;

うちのプジョー308もそうでしたよ~♪
エンジン停止後にワイパーレバー触ると…!!
コメントへの返答
2016年1月23日 23:14
取説は・・・
どうしても分からない時しか見ません(爆)

206は全然そんなん無かったですが・・・
どうして普通に立てるんじゃダメなんですかね???
2016年1月23日 18:18
私のチンk・・・チンクは勃・・・立ちます。
コメントへの返答
2016年1月23日 23:15
チンクは立つけどチ●コは勃たないと(爆)
2016年1月23日 19:08
皆さんコメントで方法を書いているので敢えて勃たせかた。。。いや、立たせ方は書きません(笑)

ゴルフとアウディーはこの立たせ方をするとスプリングの力が強くて誤って倒れてしまった時にウインドスクリーンが割れてしまう可能性があるとみん友さんからアドバイスを頂きました^_^;
コメントへの返答
2016年1月23日 23:19
皆さん知ってるんですね。
僕は立たないなら別にいいかと思って取説調べたりしてませんでした(汗)

ブレード付いてても割れちゃうんですか!?
ワイパーブレードを換える時にアームが倒れてバチコーンってガラスが割れちゃう・・・
みたいな話は聞いたことありますが・・・
2016年1月23日 20:07
青い錠剤をすりつぶして塗り込めばいいと思います!!(爆)
コメントへの返答
2016年1月23日 23:20
給油口から投入してみます!!(爆)
2016年1月24日 13:58

その薬は昔わたしたちのチームが開発したやつです~。
まじめに本当にまじめにがんばったんですよ。

ちなみにVolvoもワイパー上げられません。
G-puntoさんやどんと来いシゲさんが仰るようにちょっとした小技が必要で、面倒くさがりの私は上げたことありません。
車はシンプルなのが一番だと感じる瞬間です。
コメントへの返答
2016年1月24日 16:15
え!?
あの有名な青い錠剤、NEW500MTさんが作ったんですか!?
それはそれは、全男性を代表してお礼申し上げますm(_ _)m

小技と言うか、そういう機構のようですが、なんでそんな仕組みにしないといけないのか分かりませんね。
悪戯でワイパー立てられるのを防ぐため???

プロフィール

「今日の二日目カレー😁」
何シテル?   07/24 18:53
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation