• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月10日

代車でGO! 赤ミト編

というわけで赤チン号12ヶ月点検中の代車は小さな赤蛇

アルファロメオ・ミト!

皆さん「いい代車出るね」などといろいろ言われてますが、フィアットDでこんないい代車出たのは初めてですヨ。
1~2時間の点検待ちなら試乗車借りたりしましたが、数日間のお泊りとなると・・・

去年の車検時はヒュンダイ・ソナタ

その2年前の車検時は初代フィットでしたからね~

そんなミトですが同じBセグメントの最新ホットハッチであるマルハチ号と比べるとパワーなど走りの面ではフツー・・・

2ペダルのTCTということもあり、ごくごくフツーのクルマです。
でも~
赤いアルファロメオというだけで気持ちが昂ぶってくるのはナゼ!?

デビューから随分経ちますが、未だ古さを感じさせません。
コンビニから出てきてそこにミトが停まってるとドキっ!?
自分が乗ってきたんですけどね(^^;
アルファロメオ大好きなヨメもミトがやって来た金曜夜からテンション↑

運転席に座って記念撮影するほどテンション↑(笑)
※運転はしていません

赤チン号引取りの日の朝、いつもなら「今日はチンクが帰って来るで楽しみ~♪」と言うところ「今日でミトともお別れかぁ~」とか・・・
そんなにミトがよければ赤チン号から乗換えたら?と言うと「それは無いわ」
即答でした(^^;

そんな夫婦間のアホな会話と昨夜のナイトドライブで、束の間の蛇使い生活を楽しみました~

残念ながら今月は蛇茶会がお休みだったので、アルファでの蛇茶会参加は叶いませんでしたが、いつかそんな機会があったらいいなと思いました~

ブログ一覧 | イタフラ | クルマ
Posted at 2017/01/10 23:43:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2017年1月11日 0:10
今年もよろしくお願い致します。
ミトって、正直、アバルトプントベースだからそんなに、プントと変わらない様な気がしちゃいますね〜
コメントへの返答
2017年1月11日 22:47
こちらこそよろしくお願いします。
デビューした時はグラプンとエンジン含めほぼ同じクルマでしたが、現行のミトは135馬力の2ペダルのみですからね。
乗り味自体はフツーでした。
2017年1月11日 6:49
MITOは、208を買う時に気になっていたクルマ。
今回のブログで、208とMITOの大きさや走りの比較がわかってよかったです♪
(208の方が、ひとまわり大きかったんですね。ほぼ同じ大きさだと思ってました)

新車を買う段階で、MITOにマニュアルがなくなってしまったので、候補から漏れてしまいましたが・・・私自身は208でよかったと思います。

でも、アルファって、憧れますよね!
蛇マークのせいかも?
コメントへの返答
2017年1月11日 23:00
確かにマンション3階のウチの玄関出てすぐのところから撮った画像(上から9枚目)は208のが大きく見えますが、5枚目とか10枚目のように間近で見ればほぼ同じに見えます。
緒元を見れば208のほうが11cm短く2cm幅広く5mm低いというように、実際にはミトのがやや大きいと言うのが正しいでしょうね。

ミトにも以前は170馬力6MTのクァドリフォリオヴェルデがありましたが、今では135馬力の2ペダルですからね。
シャシーの新しさも全然違いますし、スポーツハッチとしては断然208GTiのほうがいい出来だと思います。

それでもアルファロメオには惹きつけられるんですよね~
名前、エンブレム、歴史や伝説・・・
その全てがアルファロメオというブランドの魅力を高めてるんでしょうね。
2017年1月11日 8:41
おはようございます♪

MITOを見に行ってチンクを買ったhappyです。

アルファの代車出たことないです〜
代車で楽しめるのも良いですよね☺
コメントへの返答
2017年1月11日 23:07
こんばんは♪

あら、そうだったんですか?
アルファロメオに乗るhappyさんも見てみたかったですね。

アバルト・グラプンを最初にDに預けた時、代車が無いということで、家まで営業マンを乗せてミトを運転して帰りました(ミトはそのまま営業マンが乗って帰り、グラプン引取り時は電車で行った)が、それ以来ですね。
基本どんな代車でも楽しめますが、やはりアルファはステキでした。
2017年1月11日 13:58
こんにちは~!

Mitoはジュリエッタとは違って、丸目で愛嬌がありますね。
最近あまり見かけなくなったような??
大きなイメージがありますが、マルハチ号のほうがだいぶ大きいですね!
私もアルファロメオに乗ってみたい~
代車出してくれないかなぁ…
コメントへの返答
2017年1月11日 23:13
こんばんは!

そうなんですよね。
ジュリエッタ大好きなヨメはミトは丸目でかわいすぎてかっこよくないと言っていましたが、今回間近で接して見直したようです。
でも確かにあまり見かけませんね。
グラプンやマルハチ号もですが、このサイズで3ドアは今ではあまり人気無いかも。

↑のレスにも書きましたが、実際にはほぼ同じで正確にはミトのがやや大きいんですよ。
マルハチ号のが大きく見えるのは、ボディカラーや見る角度のせいだと思います。
今度「愛知のDラーではアルファの代車が出るらしいよ」と言ってみましょうw

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/11 19:17
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation