• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月27日

弾丸ミュシャ!乃木坂工事中???

今週金曜日は特別にお昼でお仕事終了!
もはや皆が忘れかけているプレミアムなんちゃらではなく、あくまでフツーの人の週休の代わりの早上がりです。
午前中まで雨が降っていてどんより曇った名古屋駅へ~

あれっ!?

いつものPが満車!?
仕方が無い、ちょっと狭くてやや遠いあっちに停めるか・・・

ドアがデカくて乗り降りし辛いマルハチ号的に絶好の駐車場所を確保
右側は壁なのでギリギリまで寄せてドアが開け易くなりました。

13:55名古屋発のぞみ22号でバビューン!

東京もどんより曇っていますが、なんとか降ってはいないみたい
大手町まで歩いて地下鉄乗って・・・

乃木坂到着~どこが工事中なんだろ???

本日の目的地・・・

国立新美術館!

何と入場制限中、30分ほど並ばされました~

ミュシャ展

アルフォンス・ミュシャと言えば↑アール・ヌーヴォーのポスター絵で超有名な画家、こういうのは僕ももう20年くらい前に名古屋で見ましたが~
今回のお目当てはそんな華やかな人気作とは別物、ムハ(ミュシャ)が祖国チェコのために16年かけて描いた大作群、スラヴ叙事詩!

スラヴ民族の苦難の歴史を描いた巨大な20点の作品

観覧者がそのまま中に入れそうな巨大さです。

一部撮影可能エリアが設けられていて、スマホからデジイチまで皆さん撮りまくり!

その大きさもあってかチェコ国外へ出たのはこれが初
20点すべてを日本で見られることは今後もう無いんじゃないかと思い、休みの無いなか弾丸ツアーを決行しました。
壮大なスケールで描かれたミュシャの祖国への思いに感動!
無理してでも行って良かったと心底思いました。

さて、夕方到着で入場制限~会場内ももちろん大混雑で思いの他時間がかかり、もう帰りの新幹線が気になる時間です。
いつもなら記念に展覧会グッズなど買うんですがショップも大混雑、レジの行列を見てすべてを諦め、さっさと東京駅に戻ります。

一番街で↑いつものようにヨメにお土産を買い↓

20時30分東京発のぞみ133号でビュワーン!

22時10分名古屋着~

マルハチ号ただいま!で23時少し前に帰宅しました。
名古屋も東京も一日ぐずついた生憎のお天気でしたが、奇跡的に僕が屋外を歩く時にはまったく雨は降らず・・・
決して安くは無い交通費を払ってほぼ美術展1件のみの弾丸ツアーでしたが、有意義でなんだかんだプレミアム(笑)な金曜日でした~

関連情報URL : http://www.mucha2017.jp/
ブログ一覧 | 旅・グルメ | 旅行/地域
Posted at 2017/05/27 03:14:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2017年5月27日 6:11
美術館が混んでたのはプレミアム金曜日のせいですかね~!?
一挙公開な大作群に皆さん興味津々なんですね🎵

さすがのもじゃさんでも、弾丸ツアーでチェコ往復はできないですし(笑)、
国内でまとめて観られて良かったですね(^^)

それにしても…デカイ!!((((;゜Д゜)))
コメントへの返答
2017年5月28日 2:07
プレ金で美術館があそこまで混むなら、飲食店やショッピングセンターも賑わうはずですけどね。
人気画家の大規模展で会期末だからだと思います。
チェコどころか乃木坂は行けても渋谷までは足伸ばせないくらいギリギリです。
本当はもうひとつ別の展覧会も見たかったんですけどね。

画像では分かり辛いですが、ほとんどの作品は高いところに掲げてあるわけではなく下辺はほぼ床のレベルですからね。
間近で見るとそびえ立ってるようです。
2017年5月27日 6:24
おはようございます♪

弾丸ミュシャお疲れ様でした〜

作品と人を比べると大作なのがわかりますね‼運搬の様子が気になります〜

コメントへの返答
2017年5月28日 2:10
こんばんは♪

ありがとうございます。

床とほぼ同じ位置から画像の高さですからね~
作品によって違いますが、大きいものは6m×8m、運搬方法も気になりますが、どうやって描いたのかが一番気になりました~
2017年5月27日 16:42
こんにちは♪

バビューンと東京乃木坂へ!
午後からでも日帰りで行けるギリギリの距離ですね!
でも美術館だけしか行けないのはちょっともったいない気がしますが、お休みが無いもじゃさんは仕方がないですね~

私も駐車場で片側が壁だとそこに停めちゃいます(^^)d
コメントへの返答
2017年5月28日 2:14
こんばんは♪

本当にギリギリでした~
なので美術館以外への寄り道はナシ!
今現在はこれが精一杯です。

壁側からドアパンチされることも無いですからね~
2017年5月29日 13:00
同じ日に東に向かって走ってました!(笑)
とあるご夫婦に、パンダリーノの帰り道に襲撃するんだろう?とたきつけられましたが、今回はスルーでバビュ~ンと帰りましたよ(~_~;)/
コメントへの返答
2017年5月29日 16:34
帰りののぞみが岡山行きだったので、終点まで乗り過ごしても富士に行くいなぱぱ♪さんに乗せてきてもらえばいいやと思っていたんですが・・・
行き違いだったようですね~(笑)

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/11 19:17
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation