23日(金)、仕事は特別にお昼であがり~
マルハチ号で名古屋駅へ!
いつものPの・・・
厳ついクルマの隣に停めて~
4週間前と同じのぞみ22号で東京へ!
山手線に乗って・・・(笑)
子パンダ誕生に沸く上野動物園・・・
の隣にあるコチラ
東京都美術館に16時に到着~~
今回弾丸日帰りで見に来たのは・・・
ボイスマンス美術館所蔵ブリューゲル「バベルの塔」展
16世紀ネーデルランドの至宝-ボスを超えて-
そうそう、砂の嵐に隠されてて超能力少年が住んでいる・・・
いやいや、それは「バビル」こちらは「バベル」です。
バベルとは混乱を意味する「バラル」から来ていて、天にも届こうかと言う塔を作ろうとする人間の思いあがりに怒った神が、それぞれ言葉を通じないようにして混乱させ、結果塔は完成せず、今も人間は国ごと、民族ごとに違う言葉を話すという不便を被っているという旧約聖書のお話ですね。
漫画家大友克洋がNHKの番組や雑誌「芸術新潮」関連企画で描いた塔の内部の絵が展示されていてこれらは撮影可能ですが、他はもちろん撮影不可なのでここからの画像はナシ
24年ぶりに来日した「バベルの塔」や、ブリューゲルにも影響を与えたヒエロニムス・ボスの25点しかないと言われる油彩のうちの2点などのオランダ名画をちょっと早足で観覧~
そして出口付近には・・・
今回も展示されていたブリューゲルの版画「大きな魚は小さな魚を食う」の後ろのほうに描かれている・・・
奇怪な「足の生えた魚」をフィーチャーした・・・
公式マスコット「タラ夫」がお見送りw
まあ、別にいいんですが・・・
どうせなら向きを絵に合わせて欲しかったな~~
もちろん御一人様なのでタラ夫とも↑の塔とも記念撮影はせずに美術館を後にしました。
その後、上野に来たらヤマシロヤ!
リラックマを見たりフチ子さんのガチャガチャをやったりしたら、さっさと東京駅へ戻ります。
そしてここでもリラックマw
毎度お馴染みリラックマストアでヨメへのお土産を買っていると、怪しい動きをする人達が!?
みん友のニョッキンさんとhappy318さん、しばらくしたらJT5150さんも・・・
今まで僕が東京へ行った際に何度かニョッキンさんやhappyさん他みん友さんとお食事会みたいなことしてたんですが、昨年集まった時に「またこのメンバーで集まりたいですね」という話があって、今回「東京駅で会いましょう」略して東京駅会なる名前を付けて開催する運びとなりました。
お店も昨年と同じDA CIBO TOKYO STAZIONE
お店で待ち合わせのはずがなぜかリラックマストアに集合してしまった4人でお店に向かってさきもり@さそり印MarkⅡさんと合流~
次は誘って下さいと言っていたまっこりん♪と超お久しぶりれおっち♪も加わった合計7名で東京駅会始まり始まり~
かんぱ~~い!!
このあと名古屋駅からクルマで帰る僕だけブラッドオレンジジュース
ピッツアを撮る人たち・・・
が、あまり上手く撮れていなったのでここからはまっこりん♪提供画像でお送りいたします(^^;
美味しいピッツアを頂きながら、みんカラ的クルマの話題の一切ない他愛も無い話で2時間たっぷり楽しみました♪
さきもりさん、ゴチになります!(嘘)
お店の人にお願いして記念撮影!
そして最後に今回初対面だったまっこりん♪とツーショット!
ありがとうございました&次回もよろしく~
ここで挨拶をして皆さんと別れ、改札を抜けて21時23分発最終ののぞみで帰ります。
バビューンと名古屋へ!
が、最後にひと騒動・・・
名古屋が近付き降りる準備をしていると特急券はあるのに乗車券が見当たらない!?
シートの下など探しましたが名古屋に着いてしまうのでとりあえず下車、精算所で切符を紛失した旨告げるとすぐに東京駅と走行中ののぞみに連絡を取ってくれて程なくして座席付近で発見との連絡が入り、無事改札を出ることが出来ました。
この間数分、日本の鉄道の優秀さを実感しました(^^;
マルハチ号ただいま!厳ついお隣はまだ駐車中(^^;
ここから30分、日付が変わる前に帰宅~~
さてさて、最後にちょっとやらかしましたが何とか無事完了しました東京日帰り弾丸ツアー
フツーに休みがあれば乃木坂のミュシャ展と上野のバベルの塔展の両方を1日でハシゴ出来るんですが、半日しか休めないため無いため2ヶ月連続の上京となりました。
日程的になかなかキツく「やめとこうかな」と思うこともありましたが、みん友さんと約束して頑張って出かけた甲斐あってとても楽しい半日となりました。
今回「東京駅会」と名前も付けてグループ的な体裁も整えましたので、今後も適度なペース(年1~2回?)で続けていければと思っています。
今回お相手頂いた皆さん、また次回招集をかけましたら万障お繰り合わせの上ご参加のほどよろしくお願いいたしますね~~
イイね!0件
今日の晩酌(2024/01/13) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/14 05:54:33 |
![]() |
BMW&MINI Racing カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/03 12:55:08 |
![]() |
キリ番 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/25 06:21:05 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニー 一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ... |
![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) 2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ... |
![]() |
プジョー 208 伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ... |
![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) 2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!