• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月19日

魔法の赤い杖

我が家の赤チン号のトランスミッションはデュアロジック!
シングルクラッチの2ペダルMTです。
このデュアロジックを我が家では僕もヨメも常時マニュアルモードで運転しています。
マニュアルモードでコキコキするのはシフトノブ、赤チン号はグラプンの形見、プレストの樹脂製のものを装着していました(マルハチ号には付かなかった)。

シャフトが丸見えなのはご愛嬌、手に吸い付くような握り心地がサイコーです♪(ノーマル画像は皆さんご存知だろうということで割愛)
ヨメも見た目握り心地共に気に入っていた白い玉ですが・・・

取り外すとこんな感じ そして・・・

赤くなりました!
先日イタ雑に入荷したこのデュアロジック専用カラーシフトノブ、チンク純正ボディカラー各色に合わせたとあっては買わざるを得ませんよね~
ただ、カラーは赤チン号のボディカラー「パソドプレレッド」となっていますが実際には随分明るい赤で全然違います。
画面上で見た限り他のブルーヴォラーレとかもボディ同色には見えません。
それなら別に普通に「赤」としておいて、純正カラー名を名乗らなくてもいいと思うんですけどね~
まあいいんですけどね。
多少色味は違っても見た目かわいくて形状も良く、木製ということで夏熱かったり冬冷たかったりもないということできっとヨメも満足するでしょう。
この赤い杖をクイクイっと動かせば、オートモードではギクシャクしがちなデュアロジックでの運転も魔法のように楽しいドライブになること請け合いです。
いつもオートモードで走ってる皆さんも、たまにはマニュアルモードで運転してみてはいかがでしょう?
愛車の新しい楽しみが発見出来るかも知れませんよ。

ブログ一覧 | フィアット500 | クルマ
Posted at 2017/11/19 16:59:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2017年11月19日 18:12
可愛い~♪ 白もコロンとしていいけど
赤もキュートでいいです♪
コメントへの返答
2017年11月20日 22:23
水色もあるんでトゥインゴにどうでしょう?
たぶん付けられると思いますが・・・
2017年11月19日 19:26
なんだかスポーティな感じ~🎵
コメントへの返答
2017年11月20日 22:28
そうですか?
実物はスポーティーというよりオサレな感じですよ。
2017年11月19日 22:25
こんばんは♪

可愛くて良いですね‼️
木製なのもいいなぁ~♪
コメントへの返答
2017年11月20日 22:30
こんばんは♪

ボサノバホワイト用もありますよ。
見た目で木製とは全然分かりませんが、極端に熱くなったり冷たくなったりしなくていいですね。
2017年11月19日 22:57
僕ももじゃさんご夫婦と同じくマニュアルモードオンリーですよ!^^

赤いシフトノブ、いい感じですねぇ(*^^)v
コメントへの返答
2017年11月20日 22:34
3ペダルでなくてもマニュアル操作するとこれはこれで楽しいですよね。
でも、あまりコキコキすると壊れちゃう???

テックハウスグレーのノブは無いですが、グレーボディに赤ノブもかっこいいと思いますよ♪

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/10 19:24
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation