• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月20日

開かずの扉

開かずの扉

先週土曜日、毎週恒例のサタデーナイトドライブに出かけようとマルハチ号のドアノブに手を掛け・・・
ん?手を掛け・・・あれ?
あ、開かない(^^;
こ、これは雨が降った夕方にドアを開けた際に入った水分が凍った???
確かにかなり寒いけど・・・
まあクルマ動かして温まれば開くだろうと思い、とりあえず助手席から乗り込んで出発!
・・・出発したところすぐに「ドア開いてますよ」警告が!?
ありゃりゃ、半ドア状態になっちゃたかな?と思い路肩に寄せて停めてドアを閉めなおそうとしますが、そもそも開かないので閉められない(笑)
仕方ないのでグっと力いっぱい引っ張ると警告が消えたので再び走り出すとすぐに、今度は「おいおい!ドア開いてるって言ってるだろ!」的警告が・・・
これはやっぱりちゃんと開けて閉めないといけないなと思い停車して再チャレンジしてみると、今度はあっさりドアが開いたのでしっかり閉めなおしました。
いやはや寒冷地では起きうる事態と噂には聞いたことありますが、僕自身は20年以上クルマ乗っていて初めての経験でした。
確かに寒い夜でしたが、言うても0℃とか1℃くらいだったんですけどね~~

ブログ一覧 | プジョー | クルマ
Posted at 2018/02/20 16:51:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2018年2月20日 19:54
寒冷地だと鍵穴凍ったりとか普通にありますからね。
解氷剤は必須アイテムでした。
コメントへの返答
2018年2月21日 23:41
もちろんカー用品店などで解氷剤は見たことありますが、この辺りではスキーに行く人用ですからね~
0℃やそこらで凍るとは思いませんでした。
2018年2月20日 20:10
こんばんは♪

そういえば一度だけドアが開かなくて困ったことがありました!
今年の冬は寒さが厳しいので今までなかったような事が起きるのかもしれませんね。
コメントへの返答
2018年2月21日 23:47
こんばんは♪

僕は初体験でした。
夕方にゲリラ的に雨がたくさん降ったあとにドアを開けた際、湿気というか水分が入り込んだのかな?
平地なので、寒いと言っても0℃前後なので、まさかの事態でした。
2018年2月20日 22:14
雪国はフツーに鍵穴も凍りますし
窓も凍って開かなくなりますよ(苦笑)

猛烈に寒い朝は、アパートの玄関扉も
凍ってしまうので、アクション映画ばりの
体当たりをかまして開けます(笑)
コメントへの返答
2018年2月21日 23:58
そうなんですよね~
いくら今年は寒いと言っても、まさか愛知でこんな目に遭うとは・・・

クルマのドアの話は聞いたことありますが、玄関ドアもですか!?
女性やお年寄りだと家から出られないこともありそうですね~
2018年2月21日 8:30
(╋|ξ)

う~ん!
スキー場でも、経験したこと無いです~~~汗
コメントへの返答
2018年2月22日 0:00
気温0度とそこまで寒いわけでもなかったんですけどね~
たまたま雨が降ったあとにドアを開けたからかな?と思ってます。
助手席はフツーに開きましたから。

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/13 18:59
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation