• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月09日

猛暑対策

8月7日(火)
朝から曇っており名古屋の最高気温33.4℃と前日より6℃も低かったこの日ですが・・・
本来なら充分暑い33℃が涼しく感じられるほどの今年の猛暑、例年なら面倒臭いので駐車中にサンシェードなどしない僕もさすがに猛暑対策せざるを得ない!
というわけで以前Dラーでもらったヤツを引っ張り出してきて装着~
alt
プジョーマークも入ってるし、フロントウインドがやたらデカいマルハチ号にサイズ的にもピッタリで、まあこれでいいやと使っていたんですが・・・
なんだか窓の内側が汚れる?油汚れっぽい、拭いてもなかなか取れない的な?
これではイカンということで以前から持っていたスパルコのサンシェードにチェンジ!
alt
スパルコのシートやロールケージが描かれたシャレの効いた一品
絵柄的には大好きなんですが、サイズが小さくて隙間から強烈な日射しが!
そこで最終手段、クルマを乗り換えた後もとってあった前車アバルト・グランデプント用純正サンシェードを装着してみると・・・
alt
わかりにくいですが、設えたようにピッタリ!
冒頭にも書いたように面倒臭くてあまり使っていなかったので新品同様のこのサソリのワンポイント入りサンシェード、暦上は秋になってもまだまだ続く猛暑対策として活用したいと思います~

そうそう、2番目のスパルコサンシェードの旧タイプ、昔インプレッサWRXに乗っていたころ使ってましたよ。
alt
すっかり色褪せてますが、元々はもっと派手な色合い
ふと見るとギョッとするような絵柄がいい味出してました~~(笑)

ブログ一覧 | プジョー | クルマ
Posted at 2018/08/09 01:42:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2018年8月9日 8:32
おはようございます♪

ライオンと蠍で最強🦁🦂
コメントへの返答
2018年8月9日 17:06
こんにちは♪

ギリシャ神話ではライオンを狩ったオリオンも蠍の一刺しに倒れたそうですし、実は蠍が最強かも(^^;
2018年8月10日 12:54
こんにちは!

水曜日から少し気温が下がっていますが、それでも暑いですね~
色んなサンシェードが・・・物持ちいいですね(笑)
アバルトのんは最初折りたたみ方が分からずに大変でした(^^;)
コメントへの返答
2018年8月10日 23:09
こんばんは!

こちら愛知はマシだったのは火曜日だけ、いまだに連日38℃とか39℃とか・・・
35℃とか聞くと羨ましいと思ってしまいます。
サンシェード、使っていないので新品同様で保管してありました。
純正サンシェードは一度開くと上手く畳めませんね。
普段は半分に折るだけです(^^;

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/13 18:59
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation