• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もじゃさんのブログ一覧

2018年12月23日 イイね!

世界の度肝を抜いたシックスホイーラーの挑戦

12月21日(金)
今年最後の早上がり、マルハチ号でいつものカフェへ~
alt
早上がりと言っても既に16時回ってます。
遅いランチを食べて長良川堤防へ上がると・・・
alt
既に日没時間です。
途中ガソリン補給などしながら北上して岐阜の書店に着いた頃には
alt
すっかり真っ暗でした。
結局今年最後の早上がりはココだけで終了、あとはコンビニだけ立ち寄って帰宅しました~
alt
久しぶりにGP Car Story買いました。
今号はF1の歴史上最大の異端児、6輪タイレルP34!
alt
僕らの世代的にコイツははずせないですよね~~
Posted at 2018/12/23 02:33:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の本・雑誌 | 日記
2018年12月22日 イイね!

JJ

12月17日(月)
終業後晩ご飯&買い物で一宮へ~
帰りがけに立ち寄ったツタヤで↓を発見!
alt
実は発売直後にコンビニで見かけて表紙に赤チンクということでヨメは買おうか買わまいか迷っていたんですが、迷ってるうちに職場書籍売り場でも見かけなくなったものです。
なぜ迷っていたかというと・・・ねえ?
表紙左上に「ガール」から「レディー」へというキャッチフレーズの書かれたJJ、女性誌のことなんかまったく知らない僕でもこの雑誌が50歳のシニアが読むものではないことくらい分かります。
まあでも再び見つけてしまったのも縁、少しくらい読める記事もあるんじゃね?ということで結局ヨメは買ったんですが・・・
後日の会話
「JJ、中にチンクのこととか書いてあった?表紙の車についてとか」
「全然!チンクのチの字も無いわ」
「じゃあ何か興味を惹く記事とか特集とかは?」
「無い。生年月日を元にした占いが載っとったんだけど1968年なんて全然対象外だったわ」(表示は1981年生まれから)
で大爆笑www
というわけでさっさとヨメは飾ったわけですが・・・
その表紙をよくよく見てると~
↓↓↓みたい!?
alt
ブルムのクリスマスチンクミニカー、赤チンクのルーフから飛び出すツリーというシチュエーションがまったく同じですね。
まさか参考に???
それなら表紙モデルの滝沢カレンも↑のサンタガールを参考に超ミニな衣装を着てもらいたいものですな~~



関連情報URL : http://jj-jj.net/
Posted at 2018/12/22 02:02:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の本・雑誌 | クルマ
2018年10月20日 イイね!

トリコロールカラーに彩られた野望と挫折

10月17日(水)
晩ご飯を食べに行った帰りに寄った書店でヨメに買ってもらいました
alt
ラリーカーズ22号はニッサン・パルサー/サニーGTI-R
僕のクルマ生活が始まった頃、元気だったニッサンがWRCに送り出したモンスターハッチです。
当時初めての愛車シビックに乗り始めたばかりでクルマへの興味、憧れが溢れていた時代、既にラリーに興味があった僕はギャランVR4とかセリカGT-fourに興味津々!
ハッチバック好きなうえに当時クルマ趣味の手本としていた先輩が日産党だったこともあり、パルサーGTI-Rはかなり欲しいクルマでした。
結局「いいな~、欲しいな~」で終わりましたが、その後インプレッサWRX購入に繋がる流れの上流に、確かにこのクルマに対する意識があったのです。
残念ながらたった2年の参戦でWRCで好成績を上げるには至りませんでしたが、現在WRCマニュファクチャラー選手権で首位に立つトヨタチームのトミ・マキネン代表も三菱での黄金期前夜に乗っていたこのクルマの、当時のあれやこれやを読み込みたいと思います~~



Posted at 2018/10/20 16:24:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の本・雑誌 | クルマ
2018年09月28日 イイね!

フィアット500人生

9月26日(水)
ヨメがお昼で上がったのでいつもより遅めのお昼休み、職場の書籍売り場でこの日発売の自動車雑誌をチェック!
なかでも先月号の次号予告を見た時から「これは買いだな!」と決めていたカーマガジンNo.485を中身もろくに見ずに手に取りにレジへ直行~alt
某インスタでちょろっとあげたら、岡山の重鎮も浜松のドクターイエローも中津川のカフェママもハマの赤チンXパパ も思わず欲しくなるこの表紙!
チンク好きならジャケ買い必至、ヨメも見た途端に大興奮でしたw
その後中身をパラ見して「いいね、すごくいいよ!」というヨメに「それじゃあ代金よろしく♪」と手を出した僕でした~~(^^;
Posted at 2018/09/28 00:20:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の本・雑誌 | クルマ
2018年08月28日 イイね!

ライバル不在の本格四駆

8月25日(土)
毎週土曜日恒例サタデーナイトドライブの途中で・・・
alt
キリ番37000kmゲッツ!
納車から39ヶ月弱、36000kmから1ヶ月と10日くらいかかりました~

そして立ち寄った書店で↓を購入
alt
新型ジムニー/ジムニーシエラのすべて
最近は復刻版も出ているモーターファン別冊ニューモデル速報、昔は注目モデルが出るたびに買ってましたが国産車に乗らなくなってサッパリ買わなくなってました。
もう何以来かわからないくらい超久しぶりに買っちゃいましたよ。
新型ジムニー&シエラ売れてるらしいですね~~
年単位の納車待ちが発生しているとか・・・
まあ今ジムニー買おうと思っているわけではないですが、いつか年を取ったら小回りの利く軽自動車を足代わりにしたいと思っている僕としては気になるクルマであることは間違いないです。
先代のようにこの先20年造り続けるならば、次とは言いませんがその次の愛車候補にはなるかも知れませんからね~
そんな大人気のジムニー、カタログも品薄気味とかいう噂も聞きますが、今月ビィエントに行った際にジムニーだけでなくシエラの分も頂いて来ました。
頂いて来たんですが・・・
日曜の午後↑の画像を撮ったあと、亀の水槽掃除中のアクシデントにより水浸しに!
ま、まあライバル不在の全天候型本格四駆ですからカタログだって水くらいへっちゃら!
ドライヤーで乾かして問題無く読めてますよ。
ちょっとだけ表紙がシワシワですけどね~~(^^;
Posted at 2018/08/28 16:34:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の本・雑誌 | クルマ

プロフィール

「@JOE(Ver.J)さん 今まで見たことないレベルでしたよ。なかなか家に帰れず参りました~😅」
何シテル?   07/18 01:29
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation