• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もじゃさんのブログ一覧

2017年12月11日 イイね!

イタリアの銘品を愉しむ

先週岐阜のいつもの書店で買いました。

ITALIAN VINTAGE LIFE
『この本は、古き良きアイテムと、それにまつわるイベント、人々を世界中から紹介し続けているムック「VINTAGE LIFE」より、イタリア取材のみを再編集した特別版です』というネコパブリッシングのムックです。

VINTAGE LIFEのイタリア特集は2冊ほど買ったことがあるので見覚えのある写真もありますが、こうして纏められたものをパラパラ見ていると、改めていいなぁ・・・とため息が出ますね。
現実的にはクラシックカーもヴィンテージカメラや腕時計も買えないので、100% made in italyでお馴染みbrummのミニカーでも物色したいと思います(^^;



Posted at 2017/12/11 16:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の本・雑誌 | クルマ
2017年12月08日 イイね!

弾けるイタリアン!

発売日に職場3階書籍売場でゲッツ!

最近あまり買ってなかったティーポですが2ヶ月連続で購入
イタリアンだし、今月はカレンダー付いてますからね。
まあ今年のカレンダーは他にいろいろ買ったりしたので結局使ってませんが・・・
来年分はあまり用意してないのでコレ使おうかなと思っています。
イラスト担当の遠藤イヅルさんのカーマガジンの連載も読んでますし・・・

表紙をめくるといきなりマルティーニランチアでテンション↑↑
12月始まりなので、早速寝室に吊るしました~

Posted at 2017/12/08 00:47:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車の本・雑誌 | クルマ
2017年11月07日 イイね!

フランス車新時代到来!

フランス車新時代到来!

最近はあまりクルマ雑誌買ってませんが・・・
フランス車特集ということで久しぶりにティーポ買いました。
今回主にフィーチャーされているのは、表紙の色といい画像といいルノースポール!
新型メガーヌとか、RSとは謳われていませんがトゥインゴGTとか・・・
アルピーヌA110のレース仕様も載ってます。
え?我が愛知県がフランス車天国!?
とパラパラっと流し読んで来て、さて我らがプジョーは・・・
新型5008の記事が一応載ってますが、なんかまあ、それほど・・・
そもそもティーポ他エンスーっぽい雑誌では、ルノーやシトロエンに比べてプジョーって地味ですよね。
イタフラブランドの中ではコンサバティブな立ち位置のブランドなので仕方ないかなとも思いますが、フランス車特集!と謳うからにはもうちょっとスポットライトを当ててくれてもいいのになと思います。
もちろんルノースポールにも興味はありますし表紙のような黄色に心トキメいたりもしますが、現在がっつりプジョー乗りの僕にとってはどちらかと言うと敵と言うかライバルと言うか・・・
そんなライバルルノーに負けず、次回のフランス車特集では大々的なプジョー特集を見たいものです~

関連情報URL : http://www.tipo-mag.com/
Posted at 2017/11/07 16:55:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の本・雑誌 | クルマ
2017年11月03日 イイね!

2017CLIMAX

2017CLIMAX

ラリープラスvol.15、2017CLIMAX!
ということですが、先週この雑誌を買った日から始まった第12戦ラリーGB(グレートブリテン)でドライバーとマニュファクチャラー両タイトルが決まったWRC!
ドライバーは5年連続セバスチャン・オジエで例年の僕なら「チっ!またオジエか!」と苦い顔をするところなんですが、昨年末の突然のVW撤退で急遽Mスポーツに加入して慣れないチーム、慣れないマシンに苦労してタイトルを防衛したオジエには素直に賛辞を贈りたいと思います。
そしてマニュファクチャラーはチャンピオンを急遽迎え入れたMスポーツがフォードワークスだった2007年以来のタイトル獲得!
チーム初のドライバースタイトルと目をかけてきたエルフィン・エヴァンスの初優勝も合わせて地元イギリスでのトリプルクラウン達成に、ボスのマルコム・ウィルソンも涙が止まりませんでしたね。
2012年にフォードが事実上手を引いて以来、本来メーカーが争うマニュファクチャラー選手権にプライベーターとして参戦するMスポーツを率いてきたマルコムの苦労が報われた瞬間に、僕も鼻の奥がツーンとなりましたよ。
チャンピオンをチームメートに迎えて覚醒したオット・タナクのトヨタ移籍が発表されましたが、出来ればオジエには来年もMスポーツに残ってタイトル防衛、タナクのようにエヴァンスのステップアップにも一役買って欲しいものです。

それにしても今シーズンのWRCは本当に面白かったですね。
これも偏にワイドでパワフルな新WRカー導入のおかげ・・・
ではなく、毎年取りこぼしは1戦くらいと圧倒的力を誇ったVWが突然撤退、抱えていたトップドライバーがシャッフルされて上手い具合に力が均衡化したおかげですね。
そういう意味でVWには心の底から「撤退してくれてありがとう!」と言いたいです。

そんな見応え満点だったWRC2017年シーズンも残すところオーストラリア1戦のみ・・・
タイトル決定で消化試合?
いやいや、ポイント計算やチーム戦略から解き放たれたドライバー達のガチンコバトルが見られる可能性大、今から再来週末が楽しみです~

Posted at 2017/11/03 16:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の本・雑誌 | クルマ
2017年10月26日 イイね!

和製スーパー1600、世界へ

和製スーパー1600、世界へ

RALLY CARS、vol.18はスズキ・イグニス/スイフトS1600!
もちろんラリーに出てたのは知っていますが、JWRCとかS1600とか正直それほど詳しくは・・・
シトロエンC2などライバルだった車輌も紹介されていますので、改めてお勉強ですね。
それにしても、日本車とは言え(日本車だから?)まさかここでこのクルマとは・・・
この先あんなクルマとかこんなクルマとかも紹介されちゃうのかと思うと、期待で胸が高鳴ります(笑)
とりあえず・・・
アバルトグランデプントS2000とか、出ないかな~???

Posted at 2017/10/26 23:34:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の本・雑誌 | クルマ

プロフィール

「食後のMOW😄」
何シテル?   07/18 19:41
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation