• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もじゃさんのブログ一覧

2017年05月06日 イイね!

テストカー

5月4日みどりの日!
21時に仕事を終えて、さて帰るかとLINEを見ると召集命令が!?

というわけでいつものツタヤでusa-gさんの先日納車されたばかりのニューマシン、アバルト595COMPETIZIONEを見せびらかされました~

ニュー595コンペ、この車体に180PSですよ!
愛車たちを眺めながらとりとめもなく駄弁っていて、気が付いたら深夜1時でした

お見送り!
レコモンの勇ましい音を轟かせて帰って行かれました~

今回のアバチンのビッグマイナーチェンジ、雑誌等で見かける↓の画像を見た時は随分エグいな~と思ってましたが・・・

モノトーンなニューusa-g号は競技車輌のテストカーのようでカッコよかったです。

僕はホワイトボディのテストカー↑大好きですからね~
やっぱクルマは白(出来ればソリッド)でモール等はマットブラックがレーシーでいいですね。
でも、最近のWRカーのテストカーは・・・

シトロエンC3WRC

フォードフィエスタWRC
と市販車のスクープ画像等でお馴染みの不規則模様で細部の形が分かりづらくされています。
これらはこれらでかっこいいですが、やはりテストカーはホワイトボディがいいな~と思っています。

Posted at 2017/05/06 02:31:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | アバルト | クルマ
2017年04月23日 イイね!

盗難と混浴

この記事は、PV(H29/04/21)について書いています。

先日のjoeさんのブログ↑を見て、僕も以前思っていたことがあったのを思い出しまして、久しぶりに自分のPVレポートのトータルの項目を見てみました。

一番PV数が多いのはホイール盗難ヲ防止セヨ!というブログなんですが、これがもうダントツ、現在2位の6倍強、3位の8倍弱、その他の上位の約10倍以上という多さです。
僕が思うにこれはタイトルに「盗難」というワードが入ってるからだと思うんですよね。
みんカラを見ている皆さんにとって「盗難」というワードは敏感に反応したくなる言葉だと思います。
自分には関係なくとも拡散して情報を募るのに協力したり、参考にして防犯に役立てたり・・・
でもそれ以上に「盗難」「警察」など、刺激的なワードに反応する野次馬的な閲覧がPV数を押し上げていると思います。
これがトラバ元のjoeさんのブログで言うと「混浴
事件やお色気など、所謂ワイドショー的ネタの集客力の高さが窺えます。
そういう意味で今回のタイトルは非常にヤらしいものになっていますが、これでPV数が増えても特に僕に何か入るとかそういうことはまったく無いので、あくまで洒落と言うことでご勘弁頂きたいと思います。

ちなみに普通のブログはUPされてから時間が経てばトータルPVはほとんど増えないみたいですが、その刺激的なワードのせいか↑のホイール盗難ヲ防止セヨ!はUPから5年半経った今でも

いまだに10前後のPVが!?
そりゃあ数もダントツになるわけです。
でも・・・
せっかく見て頂いてアレですが、このブログがホイール盗難防止の参考になるかと言うと???
そもそもこのブログはトータルPV数5位の速報!やられました~の後日談ですからね~
事件当日のブログはタイトルだけではナニをやられたのかよく分からず、広くPVを集めるには至らず後日談の10分の1以下というのも面白いというか何と言うか・・・
まあせっかくなので、これからはホイール盗難ヲ防止セヨ!速報!やられました~へのリンクを貼っておこうかと思います。
後日談だけでは何が何だかよく分かりませんからね~

Posted at 2017/04/23 23:30:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | アバルト | クルマ
2016年10月15日 イイね!

124

10月14日(金)

15時で仕事上がって一宮へ~

西名古屋Dで・・・

話題のアバルト124スパイダー試乗してきました~

雑誌等で見てたよりカッコいい!

お尻はフツー

内装はサソリマーク入りロードスター

タイヤは17インチ、マルハチ号よりちょっと小さい

ロールバーのトリコローレが素敵!Dラーオリジナルだそうです。

ざっと眺めた後いつもように一人で試乗へお出掛け~
いきなりDから出るときにウインカーと間違えてワイパー動かすお約束w
1400ccということでテンロクのマルハチ号に比べて低速トルクが無いのとクラッチがやや重いのとでいきなりエンストしそうに(汗)
途中バックギアの入れ方が分からず焦ったりしつつ、15分ほどかる~く走ってきました。
短時間で慣れないクルマに慣れるだけで走りを味わうというほどのことは出来ませんでしたが、普段乗らないオープンカーということで何やら皆がコチラを見ているような気がしました(気のせい)
ただオープンカーなのにフロントスクリーンの上端が目の前にあって開放感がイマイチ?
この時は、シートバックを立ててシートを前に出す僕のドラポジのせいだと思ってましたが・・・

Dラーに戻ると他にも見に来ている人が・・・さすが注目株!
僕的には2シーターオープンはストライクゾーンから外れてますが、ティーポ今月号を見たヨメはかなり気に入ったようです。
僕がウンと言ったら買いそうな勢い・・・まあウンとはいいませんが(^^;
そんなヨメへのお土産にカタログを頂いて退散~

その後一宮市内を少し北上していつものミニカーショップ、ポケットガレージへ~

入荷した予約品を受取り、この日フジスピードウェイでWECを見てきたというご主人とモータースポーツやクルマの話をアレコレ・・・
その中で僕が124スパイダー試乗した話も出て、初代ロードスターに乗っていたというご主人からいろいろ興味深いお話も。
オープンカー好きからすると124スパイダーのベース、NDロードスターはフロントスクリーンが寝すぎのようで・・・
なるほど、だから目の前にフロントスクリーンの上端が迫っていて開放感がスポイルされていたのかと納得出来ました~

ちなみ買ったのはこの2台、スパークのWRカー、クリス・ミークのシトロエンDS3WRCとロバート・クビサのフォード・フィエスタWRC
色的に被ってしまったのでフィエスタは青いMスポーツのマシンにすればよかったかな?
でも、クビサがこのあとWRCから撤退してしまったことを思えばコレ買っておいてよかったのか・・・
先日のツール・ド・コルスに自転車に乗って現れたというロバート・クビサ、来年はどのカテゴリーでその姿を見られるんでしょうかね~???

Posted at 2016/10/15 17:02:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | アバルト | クルマ
2016年05月16日 イイね!

卒業

本日5月16日、みんカラ初ブログを上げてから6年が経過しました~
みんカラアプリを使っているとお知らせしてくれるようですが、僕は使っていないので自力で思い出しました(^^;
さて、6年経過ということは・・・
みんカラ小学校卒業!?
そしてみんカラ中学入学!?
え!?幼稚園からやり直せ!?
ま、まあ、何はともあれこんなアホな僕がお送りしているくだらないブログをいつも見て頂いてる皆さんありがとうございますm(_ _)m
小学校か中学校かよう分かりませんが、これからも当もじゃもじゃ王国をよろしくお願いします~

Posted at 2016/05/16 17:21:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | アバルト | クルマ
2016年05月07日 イイね!

蠍記念日

今日5月7日は、先代愛車アバルト・グランデプントの納車記念日です。

7年前・・・アバルト名古屋契約第一号でした。

納車時には激しく雨が降ってました(^^;

昨年乗換えましたが・・・
おかげさまで現在の愛車プジョー208GTi30thAnniversaryはとてもよく出来たクルマで、普段グラプンのことが恋しくなったり乗換えを後悔したりすることはありません。

でも今日は、楽しかったグラプンとの思い出を懐かしく振り返りたいと思います。



まあ、夜にはマルハチ号でナイトドライブ出かけちゃうんですけどね~(^^;

Posted at 2016/05/07 16:14:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | アバルト | クルマ

プロフィール

「代車でGO!」
何シテル?   10/31 21:33
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation