• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もじゃさんのブログ一覧

2010年10月05日 イイね!

チームKと緊急ミーティング!

チームKと緊急ミーティング!

今日の夕方、犬山の木曽川堤防を各務原IC方面に走っていたところ、カーリーさんからTELが・・・
oh-yaさんがレクサスHSを借り出したのでドライブがてら僕の住んでる街まで晩飯食べに来るとのこと。
ちょ、僕まだ各務原なんですけど?
すると湾岸をドライブしてから来ると言うので、じゃあ僕も今から帰りますので落ち合いましょう、となりました。

大急ぎでイオン各務原で買い物をし、木曽川堤防をひたすら南下、気合を入れてチョイと急いだので思ったより早く待ち合わせ場所の喫茶店へ・・・
当然二人はまだ着いていないのでTELしてみると、まだ少しかかりそうとの返事。
仕方ないので店内に入り、CG読みながらエスプレッソ飲んで待つことに。
ほどなくお二人が到着、いきなり恵那土産の栗きんとんと刈谷土産の海老せんべいを頂きました
恵那と刈谷って、いったいどこ走ってきたの??

晩御飯としてパスタを食べるお二人と毎度の車談義・・・
先日の飲み会の話はじめ呑み部の話もしたり、帰りの運転をカーリーさんに任せたoh-yaさんがラガーを飲んだりと緊急で時間が無かったにも関わらず、ついついマッタリしてるうちに21時15分前、僕は今夜晩飯当番なので21時には帰らなければ、ということで挨拶やお土産のお礼もそこそこにお二人と別れました。

カーリーさん、oh-yaさん今夜は思わぬ楽しい時間をありがとうございます!
なんだかお土産たくさん頂いちゃって、ヨメも恐縮してました~
ちなみに帰路は爆走するクラウンアスリートに引っ張ってもらって4分で家に着きました(爆)
あ、あとoh-yaさん、ちゃんと休肝日を設けましょうね~(笑)

あれ?レクサスHSの話、あまりしなかったような・・・
まあ、趣味的にも車両価格帯的にも僕の守備範囲外の車なので別にいいか。

Posted at 2010/10/05 23:49:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 三重輸入車の会 | クルマ
2010年09月28日 イイね!

近頃話題のあのカフェに潜入

近頃話題のあのカフェに潜入

アバルト名古屋~ヴィレッジヴァンガードPaPaに寄って名古屋ICから東名へIN、豊田JCから伊勢湾岸道へ・・・湾岸ドライブを満喫中、立ち寄ったのは刈谷ハイウェイオアシスでした。
東名阪沿線住民の僕はあまり伊勢湾岸道を利用しないため、刈谷HOは今日が初めてでしたが、やたら広いのに隅っこに停めてしまったため早足でざっくり見ただけ、早々に本日のメインイベント会場のある鈴鹿へと向かいました。

今日の目的地は最近週末になると怪しげな人達が悪だくみをしているという噂のスーパーカーカフェ、imp三重オフィシャル集会所(笑)「ドルフカフェ」です。

事前の予告通り13時に到着するとPには既にアウディTTが・・・
誰か来てるのかな?と思いつつ、出迎えてくれたマスターと外でいきなり車談義、なかなか店内に入らなかったところシビレを切らしてoh-yaさんが出てきました(笑)

この、仕事だと言い張るoh-yaさんはじめ、予定通りのカーリーさん&らんちゃん、BFさん、仕事中にわざわざ駆けつけてくれたPurpleさん、toshiさん、音屋さん、北海道帰り、お土産持参で登場のNobbyさんとそのランチア乗りの先輩など、平日にも関わらず入れ替わり立ち代り、本来週末しか開かないところをマスターのご好意で開けて頂いた集会所は満員御礼、白い恋人を頂きながら北海道スライドショーを見たり、音屋さんの人生講座を拝聴したり、もちろん車談義もしたりで時が経つのも忘れてしまいました~

そして16時半すぎに大トリで会長来店、一度仕事に戻ったはずのtoshiさんが再登場した頃には外は少し薄暗くなりつつありましたが勢いは衰えず、さすがに帰りの渋滞が心配になり後ろ髪を引かれる思いでカフェを出たのは18時、滞在時間は5時間を越えていました(汗)
あまりに長居していたため、既にヨソでイジっているため、とtoshiさんのお誘いは辞退してしまいましたが、セナディノさんからも薦められていたストラーダ、とりあえずチラ見だけでも・・・とも思っていましたが時間切れ、場所確認も出来ないまま、すっかり暗くなった鈴鹿市内をICへと急ぎました。
市内こそ少し混んでましたが、幸い東名阪は渋滞も無く、順調に弥富IC着、ツレの家に寄りつつ帰宅したのは19時半すぎでした~

平日にも関わらず、わざわざ集会所を開けてくれたマスター&奥様、お忙しいなか集まってくれた皆さん、楽しい時間を本当にありがとうございました!
アクティブ度満点のimp三重のパワーを改めて思い知った、充実の平日午後でした。

Posted at 2010/09/29 02:46:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | 三重輸入車の会 | クルマ
2010年09月19日 イイね!

夜茶会、滑り込みセーフ?

夜茶会、滑り込みセーフ?

昨夜は鈴鹿のベルシティーでimp三重定例夜茶会が開かれました。
僕は土曜も21時過ぎまで仕事なので、行っても解散間際しか行けないし、その時間から駆けつけるには鈴鹿はちと遠い・・・
迷いに迷いましたが、僕にはある重要な使命があったので、頑張って駆けつけました!

22時少し前に出発し東名阪を爆走!?22時30分ベルシティー着。
皆さんの車を探して車を停めると、ちょうど茶会会場のカプリチョーザからゾロゾロ出てきました。
タイミングどんピシャ、滑り込みセーフってとこでしょうか?
そのままPでのお喋り&試乗会に突入!

まずはお会いするの3回目にして初めて輸入車で登場(笑)の音屋さんのチンクを見せて頂き、前回長島ではあまり絡めなかったアウディ&VW勢の皆さんともバッチリ絡み、会長にはグラプンを試乗してもらい自分はoh-yaさんのTT試乗・・・
BFさんのシルキー6を見たりjoeさんやらんちゃんともおしゃべりしたり、エリーゼのシリカゲル使用に突っ込み入れたり、ユウキ★君を乗せてぷしゅ~音をPに響かせたりと、短い時間でしたがとても濃厚で楽しいひと時でした・・・

そして忘れちゃいけない重要任務・・・ストリーム★君にシトロエンDS3の素晴らしさを伝えること!(笑)
先日レッドポイントで試乗した時の感動を熱く熱く語りましたが、ちゃんと伝わったかな~?

まだまだお話したかったですが、僕らのいたPは12時閉鎖の噂も流れ、明日も仕事で帰れなくなったら大変なので、挨拶もそこそこに後ろ髪を引かれつつベルシティーを後にしました。

その後ローソンに寄っているうちにカーリーさん達に追いつかれ、鈴鹿ICまで一緒に走ったりしつつ東名阪にIN、新装オープンしたばかりの御在所SAに寄ってみましたが、まるで昼間のような人と車の多さに驚きました~
弥富ICで降りた時間がまだ少し早かったため、遠回りしてエアコン無しのナイトドライブを堪能、帰宅したのは1:30でした。

幹事のBFさん&参加の皆さん、本当にお疲れ様でした~
いつも遅刻の僕ですが、また次回も遊んでくださいね!

Posted at 2010/09/19 03:44:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | 三重輸入車の会 | クルマ
2010年09月07日 イイね!

名古屋ナンバー×importMIEステッカー

名古屋ナンバー×importMIEステッカー

最近ある意味持ちネタ化している「愛知県民なのにインポート三重会員(笑)」のキャッチフレーズ。
先日の長島ユーロナイトでも、飛び入り参加の愛知県在住の方がたから三重側の人として接されていたような・・・(汗)
もちろん正式な県外会員ですので、何らおかしなことはありませんヨ!

といわけでdorfcafeさんに作って頂いたimpMIEステッカー、長島で購入して早速貼ってみました。
(日曜日1日車中に置きっぱにして波打たせてしまい、雑誌の山に挟んで伸ばしたのはナイショ)

アバルトグラプンはスッキリというかのっぺりというか、下手にステッカーを貼ると浮きかねない、意外とステッカー貼りにくい車だと思います。
センスよく貼る自信の無い僕は悩みに悩んでリアナンバープレート横に・・・
名古屋ナンバーの横にimportMIEの文字と、なんだかシュールな状況になりましたが、後を走る車からよく見えて良いかな、と・・・(汗)

まあ、これでこれからは三重県内を大手を振って走れますね!?

我が家は夫婦共に同じ職場で、週1回ずつ交代で休んでおります。
なので二人同時に休めるのは職場全体の休日、これが年々減って今や年3回。
8日(水)は5ヶ月ぶりにして今年最後の夫婦揃っての休みなので、当然家族(ヨメだけですが・・・)サービスです。
さてどこに行こうか、というわけで、ここはひとつ三重旅行(もちろん日帰り)に繰り出そう、と。
ヨメは魚介類の特に貝類が好きなので、以前ユウキ★君が企画したオフをパク・・・じゃなくて参考にさせて頂いて、パールロードの「黒潮」へ行こうかと考えています。
(もし何か分からないことがあったらユウキ★君にTELします ぉぃ)

まあ平日ですし、そんなことは無いかと思いますが、三重県の皆さん、もしもどこかでimpMIEステッカーを貼った名古屋ナンバーのアバルトグラプンを見かけられましたら、家族サービス中なのでご挨拶程度になるかとは思いますが、お気軽に声をかけてくださいね~
くれぐれも煽ったりシグナルGPやチキンレースを挑んだりしないでくださいね(爆)

さて、あと1日仕事頑張ったら、待望のお休み・・・
え?台風接近?あ、俺、雨男だった・・・

Posted at 2010/09/07 02:33:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | 三重輸入車の会 | 日記
2010年09月05日 イイね!

湾岸長島ユーロナイトオフ

湾岸長島ユーロナイトオフ

昨夜は湾岸長島PAでインポート三重のオフ会、ユーロナイトが開催されました。
PM9:00に仕事を終え、速攻で長島PAへ・・・
思ったより早く到着すると、そこにはもう、いるわいるわ・・・
ゴルフにアウディ、BM、メルセデス、ミニなどのドイツ勢、フェラーリを筆頭にアバルト&フィアット500のイタリア勢、ボルボにMR2まで、様々な車がズラリと並んでいました。
その中でも僕の目を引いたのはKTAさんのロータス・エリーゼでした。
コンパクトでスタイリッシュで、いかにも戦闘力高そうな見た目で本当にカッコよかったです。
ただ、カッコよく乗り降りするには相当な鍛錬が必要だとも思いました(汗)

この長島PAでは車を見るのか皆さんとお話するのか、なんだか決めきれずにフラフラしてるうちに時間が過ぎてしまい、全員に名刺をお渡しするという目標は達成できませんでした。

その後御在所SAに移動と言うことで音屋さんのMR2に続いて出発したんですが、あっという間にブッチギられ、後からは誰もついてきておらず単独走行になってしまいましたorz

御在所ではトイレ前集合写真伝説を作りとりあえず解散、各々帰路に・・・
が、僕はその後もjoeさんやポポンさんなど同年輩の方々とお喋りしまくり、ではもうそろそろ・・・と言った後にも音屋さん、ケントさんとお話して結局解散はAM1:30でした(汗)

帰りは逆方向のため四日市ICでUターン、蟹江ICで降りて帰宅したのはAM2:00を回っておりました。

参加者が多かったため、挨拶も出来なかった方、挨拶しか出来なかった方もいらっしゃいましたが、お友達登録していてお会いしたことが無かった方々とお話しする、という最低限の目標は達成出来たので、その点では満足のいくオフ会でした。

幹事役のルイ君と500さん&せんぷてんばぁさん、楽しい時間をありがとうございました。
今回あまりお話出来なかった方々とは、またいつか次の機会にお話出来るといいなーと思っております。

関連情報URL : http://www.nagashimapa.jp/
Posted at 2010/09/05 03:50:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | 三重輸入車の会 | 日記

プロフィール

「今日の晩ご飯😁」
何シテル?   09/05 20:14
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation