• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もじゃさんのブログ一覧

2015年09月04日 イイね!

二日目は雨の国へ

9月3日、大型連休2日目!

今日も今日とて朝はのんびり、まったり・・・
休みだから遊ばなきゃ損!とばかりに早起きしたりはしませんよ~
軽く朝食を済ませマルハチ号で出動!
東名阪自動車道を西へ~

三重県亀山市、東海道の宿場町関宿の・・・

チンク乗りのお友達が何人も行かれてるコチラでランチ!

ウーノ・ボーノ!

チンクの真横の席に座り・・・

ヨメはパスタ

僕はラザニア

お味も雰囲気も素敵なカフェでした~

さらに関宿ということで・・・

道の駅にも立ち寄り、広島からもわざわざ(嘘)見に来るという画廊を見学w

その後、亀山JCTから新名神で雨神様が住まう国、近江へ~

実は新名神、初めて走りました(汗)

やはりというか何というか・・・本降りに(爆)

そんな雨の中、ナビに翻弄されながらも辿り着いたのは・・・

クラブハリエの新フラッグシップ店、ラ コリーナ近江八幡!
この素敵なロケーションの建物の2階のカフェでは・・・

切り分け中!

焼き立てバームクーヘン、大変美味しゅうございました♪

もちろん1階のショップでお土産購入~

1本焼き \19440(税抜き)いつか買ってみたい(爆)
こんな感じでクラブハリエを堪能したあとは、雨の琵琶湖畔を彦根へドライブ!

こちらもクラブハリエのパン屋さん、ジュブリルタン!

パン屋さん大好きなヨメは、大興奮でパンを買いまくり~

さて、そろそろ帰りましょう~
の前に・・・

EXPASA多賀にも寄って♪さて、今度こそ帰るか・・・

で名神をバビューン!
一宮JCTから東海北陸道へ入って各務原IC下車~
今日は岐阜で晩メシ喰おう!
の前にイオン各務原で靴を・・・って昨日も買ったやん!
でも、緊急事態なので・・・

ヨメの靴、ご臨終(爆)
急遽、昨日買ったヤツの色違いをさらに買う羽目に~(汗)

安心して歩けるようになって、今度こそ・・・

岐阜駅近くのナポリピッツェリア

DA ACHIU

水牛のモッツァレラを使ったマルゲリータ

燻製秋刀魚とレモン、燻製モッツァレラのピッツァ

美味しく頂きました♪

さてさて、あとは帰宅するばかりなり・・・

途中、部活動をこなしつつ、22時半頃帰宅~

走行距離311㎞、平均燃費14.7km/L、平均速度47㎞の大型連休2日目でした~

それにしても・・・
サクっと300㎞走っても疲れない・・・
プジョー208GTi30th、ホントにいいクルマだな~~

Posted at 2015/09/04 01:50:52 | コメント(13) | トラックバック(1) | 旅・グルメ | クルマ
2015年07月29日 イイね!

これがファイナル!?平日さわやかオフ

何度も告知してきましたが、昨日は平日さわやかオフ2015夏ということで~
朝だけ仕事して速攻でお出かけ!
東名高速をマルハチ号でバビューンと120㎞強!

いきなりのハンバーグ画像w
暑過ぎて、外で建物や看板の写真なんか撮ってられません(汗)
ここで事件発生!!
ハンバーグと同時にステーキもオーダーする猛者出現!
どちらもパンとスープが付いてます。

ちなみに今回は11名、テーブル3つに別れて座ります。

向うのデーブルでは・・・ハイ、ピンと小指を立てて!
どっちびさん、左手の小指が立たない僕はどうしたらいいんでしょーか?(爆)

肉肉しいハンバーグを頂いたあとは、暑くても外に出ないといけません。
その外には・・・

燃えるような赤!
sibaharuさんちのルノー・ルーテシア、このクルマの周りだけ他より2℃ほど気温が高そうです(滝汗)
僕があまり「暑苦しい」と言ったからか、sibaharuさんはここでサヨウナラ~

奥様から着信が怖いコチラの方も、早々に離脱~

どんと来いシゲさん、サヨウナラ~

さて、残った7台でさらにハイカロ活動!
うなぎパイファクトリーへ~

ココもいきなり館内画像w
暑過ぎて、外で建物や看板の写真なんか・・・(以下略
そして、あまりの暑さにさっさとカフェへ~

「最近パッティングの調子が・・・」と、いきなりパターを出してゴルフ談義を始めるどっちびさん(嘘)
最近リニューアルオープンして、東京表参道の期間限定カフェで出されていたメニューも選べるといううなぎパイカフェ、昨年は氷みかんを食べたので、今回はかき氷以外を・・・

と思ってたんですが、あまりの暑さに負けて氷いちご(笑)
実の固形分が残ったジャムのようなソースで美味しい!

うなぎパイカフェなので、こういうのが王道だったかな~?
そして、うなぎパイカフェなので・・・

照明にも!?蟻とか寄ってこないのかな?(違)

さて、夕方になってもまだ暑いですが、なんとか外でおしゃべり出来るレベルに・・・
というわけで、クルマを並べて撮影会スタート!
ここでクルマで皆さんをご紹介~

手前からどっちびさん、今回はじめましてのみん友さんnero758さん、こちらもはじめましてまつしたさん、ご存知σ(o・ω・oじん)さん、富さんbyおやじさん、今回熟熟156で岡山から初参加いなぱぱ♪さん、一番奥が僕のマルハチ号です。
他に今回名古屋観光のついでに参加の広島の_nina_さんとまつしたさんのお連れさんでこの時点で9名でした。
それにしても広島だ岡山だって、初開催時三重から参加のルイさんスゲーって言ってたのが遠い昔の話ですね。
今や大阪はご近所というしげニャンさんのギャグも色褪せて見えてしまう勢いです(笑)

撮影中~暫し談笑

今回イチオシnero758号
ホントは赤が欲しかったそうですが、黒に赤い差し色が効いていてめちゃカッコイイです。
画像を見たヨメの評価も高かったですよ~

さてさて、まだ明るいですが次行きますヨ~
ここでσ(o・ω・oじん)さんと富さん離脱~~
で、ここからは夜の部!ということで・・・

うなぎ割烹康川
浜名湖と言えば鰻!というのは昔の話だそうですが、以前から名物なだけあってお店も豊富です。
今回無念の不参加AB911さんオススメのコチラで本場の鰻を鱈腹・・・
と言いたいところですが、皆さん中には朝から食べっ放しの人もいてあまりお腹が空いてません。
なので松竹梅(このお店は通常と逆、松が一番小さく梅は鰻2尾)よりさらに少量の「菊」をオーダーする人続出!
僕は大きめ1尾乗った竹をオーダーしましたが、ここで事件発生!
なんとお昼にげんこつハンバーグ+ステーキを平らげた方が鰻2尾の「梅」をオーダー!

nero758さん、あなたが今回のハイカロ大賞です!
次回、豊橋のハイカロ番長から熱い抱擁が・・・(嘘爆)

僕の「竹」との比較
食後、意外と余裕があったので、僕も「梅」イケたかも~?

鰻でももちろん撮影会w
皆さん、自分のそっちのけでneroさんの「梅」を撮りまくってました(笑)

美味しい鰻を食べながら楽しくおしゃべりしたあとは、とうとうお別れの時間・・・
なんだかちゃんとお礼も挨拶もしないまま解散となってしまいましたが、_nina_さんを広島に送っていくいなぱぱ♪さんの156と夕暮れの浜松市内をランデブー
ちょうど渋滞の途絶えた東名も連なって走行し、豊田JCTでお別れ~
直後に休憩に寄った上郷SAではまつしたさん&お連れさんと再会w
また少しおしゃべりして別れ、僕は名古屋高速で名古屋市を横断~
東名阪蟹江ICを降りた時には・・・

3000㎞ゲットならず!
浜松往復したら、絶対どこか高速道路走行中に3000㎞到達するのは分ってたんですが、サッサと帰りたかったので高速を途中で降りるとか小細工はしませんでした。
こんな暑さに終始ヤらっれ放しだった今回のドライブ・・・
走行距離261㎞、平均燃費は14.2km/L、楽チンで速いマルハチ号のおかげで、浜松が随分近く感じられた半日旅でした~
今回お付き合い頂いた10名の皆さん、お疲れ様&ありがとうございました~~



と、ここまでは楽しい思い出を書いてきましたが、ここで悲しい?お知らせが・・・
タイトルに「これがファイナル!?」とあります通り、僕の個人的事情で「僕が声を掛けて開催する平日さわやかオフ」は今回をもちまして終了ということになりました。
2年前、半休しかない僕が半日で出来ることをいろいろ考えていて「浜松にハンバーグを食べに行こう」と思いつき、σ(o・ω・oじん)さんが付き合ってくれて始まったこのオフ会ですが・・・
予想に反してたくさんの方に参加して頂き、回も6回を数えるまでになりました。
東海地区のみならず大阪、兵庫、岡山、広島・・・
平日にも関わらずお付き合い頂いた皆さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m
そして毎回素晴らしいアテンドをしてくれた豊橋と浜松の皆さんも本当に本当にありがとうございましたm(_ _)m
今回とりあえず最終回となりましたが、またいつか復活した際にはまたヨロシクお願いします。
もちろん僕が行けなくなるだけでさわやかは無くなりませんので、これからも誰かが号令かけて、平日に会社サボってハンバーグを食べる会が続いていったらいいな~と秘かに思っています。

そして僕も事情は後日ブログに書きますが、決して消えていなくなるわけではなく遠方まで出かけられなくなるだけですので、引き続きよろしくお願いしますね~~

Posted at 2015/07/30 00:01:00 | コメント(18) | トラックバック(0) | 旅・グルメ | グルメ/料理
2015年07月21日 イイね!

一週間後です、さわやかに!

一週間後です、さわやかに!

さてさて、今日は火曜日!
いよいよ一週間後ですよ~
平日さわやかオフ!!
詳しくはコチラ
参加を目論む皆さん、ズル休みの準備はいいですか~?(爆)
台風の動きも気になりますが・・・
お肉をむさぼり喰って、夏の暑さを乗り切りましょう~

関連情報URL : http://www.genkotsu-hb.com/
Posted at 2015/07/21 22:59:06 | コメント(13) | トラックバック(1) | 旅・グルメ | グルメ/料理
2015年07月16日 イイね!

埋まった空白

前の前のブログで、今日は貴重な半休なのに、予定が空白だとボヤきましたが・・・
おかげ様で、その空白は埋まりました。
朝から台風が近付いていたので、僕の代りに午後の店番をしてくれるはずだったパートさんをお昼で帰したのです。
つまりどういうことかと言うと・・・
僕の今週の半休はキャンセル!
ウチには振り替え休日なんて気の利いた制度は無いので、再来週まで半休はナシということになりましたTT

というわけで、いつもの半休ナシの週のように夜の仕事を頑張って片付けて15時上がりということに~
帰宅して~身支度して~マルハチ号で名神高速をバビューン!
小1時間で彦根到着~

さすが雨神様の住まう滋賀県、愛知岐阜では降ってなかったのに関ヶ原を越えた途端に↑です。
着いた!

先日誕生日だった友人の奥さん(コチラも高校時代からの友人)にバームクーヘンを~(自宅用にも・・・)

雨が強くなってきたので・・・

軒先で雨宿りがてら・・・

マンゴーソフト!美味いゾ!!w
台風11号接近中、さっさと帰らなきゃ~ということで、クラブハリエだけ、彦根滞在30分でトンボ返り~

滋賀~岐阜県境を越えると路面も乾いてきて・・・

養老SAでは全然降ってない!!

滋賀県・・・やっぱり・・・
と妙に納得した、雨の弾丸近江ツアーでした~~

Posted at 2015/07/16 23:49:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅・グルメ | 旅行/地域
2015年07月15日 イイね!

空白の一日

空白の一日

空白の一日・・・
と言っても、ドラフト制度の隙を突いて巨人と契約したわけではありません(爆)
↑分らない子はパパに聞いてね
明日は2週に1回やってくる半休日!
隔週で半日と言う貴重なお休みなので、いつもなら随分前から予定を詰め込んでるんですが・・・
明日に限って何も予定が決まってない!
台風も近付いてるし・・・
うーん、どこ行こうかな~???

Posted at 2015/07/15 22:27:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅・グルメ | 旅行/地域

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/28 19:11
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation