今日から7月!
ということで、今年も半分終わっちゃいましたね~
昨年「来年は4回やるぞ!」とブチ上げたハンバーグ好き暇人の集まり平日さわやかオフですが・・・
半年経過して、なんとまだ1回しかやってません(汗)
というわけで2015年2回目の平日さわやかオフのお知らせです。
7月28日(火)13時~13時半くらい(ざっくり)
炭焼きレストランさわやか浜松高丘店に集合~!
注意する点は、いつもの木曜日ではなく火曜日という点です。
現在のところ参加確定しているのは豊橋のあの人のみ・・・
岡山からあの大物が!?
広島から、またあの人が!?
なんて噂も流れてますが、例によってσ(o・ω・oじん)さんと2人きりになりそうだったら仮病を使って休みたいと思います(爆)
僕をハイカロ番長と2人きりの恐怖から救ってやろうという勇気あるお方のご参加、切にお待ちしています~~
4月22日(水)
この日は今年初めて定休日!
もちろん丸一日目一杯遊んできましたヨ~
暗いうちに出発して~
北陸道に入り~途中仮眠を取りつつ・・・
女形谷PAで朝食に竹田の揚げうどんを食べ~
来たゼ、日本海!(尼御前岬)
いちいちSAやPAに寄ります(^^;
見よ!この好天!!
昨年北陸道や東海北陸道で半日ドライブを楽しんだ僕・・・
今度はヨメと来たいな~と考え今回北陸道~東海北陸道をぐるり一周することに~
ケッコウな距離をひたすら高速移動するということで、今回夫婦の休日ドライブとしては久々のグラプン出動となりました。
高速道路をぐるり走るのが主目的なんで特に観光する予定は立てませんでしたが、一応目的地は北陸道と東海北陸道が繋がる富山県としました。
さて、富山と言えば何がある?
確かパン好きのみん友せぷてんばぁさんが行くパン屋さんがあったはず・・・
確か・・・ぱんだぱんだだっけ?
で、調べると水曜定休 (-_-;)
ま、まあ多いですよね。
気を取り直してコチラに行ってみました。
石窯パンBob
パン好きのヨメも満足なステキパン屋さんでした。
併設のカフェもステキだったんですが、お昼時で↓へ行く予定だったのでスルー
で、お昼ごはんは富山と言えば新鮮な魚!
ということでお寿司屋さん(もちろん回ってます)へ・・・
富山IC近くのコチラへ~
本日の五種盛り
地モノ中心に頂きましたが、当然ですがどれもこれも美味しかったです♪
さてさて、ドライブメインで特に目的の無い旅でしたが、富山と言えば行ってみたいお店がありました。
が、事前調査ではこれまた水曜休み・・・
うーん残念!
でも、それほど遠くないし、せっかくなんでどんなお店か見るだけでも・・・
カフェ・ド・スクーデリアですが~
なんと営業してました!行ってよかった!!
カプチーノやシフォンケーキを頂きました。
自分へのお土産にアバルト雑貨など買って、さて帰りましょう~
帰路は砺波JCTから東海北陸道へ~
いちいちSAPA寄ってたら夕方に・・・
ちょっと急ぎましょう(^^;
途中、高速走行中にゲッツ!(ヨメ撮影)
誰も寄らないようなPAで記念撮影w
随分日が長くなりましたが、↑こんな風にのんびりしてたら~
薄暗いひるがの高原SAは寒かったです。
さすがに日没後暗くなってからはどこにも寄らずにひたすら南下
関SAで最後のお買い物&晩ご飯
飛騨旨豚の旨辛ラーメン、ゴチソウサマでした~
この後は各務原ICで降りて給油
いつもの木曽川堤防を走って21時頃帰宅
走行距離575.7km、平均燃費は13.8km/L
SAPAで買い物しまくったヨメからは「楽しかった~」のお言葉を頂きました~~♪
既に日付は変わってますが・・・
本日仕事は半休!
先日来告知しておりました通り、いつものように浜松で肉々しいハンバーグを貪り喰って来ました~
最近復活された近江の雨神様が呪いの詞を吐かれていましたが、昨日までとは打って変わって暑いくらいのお天気!
ここ最近天候不順ななか、僕の半休日だけ雨が降りません。
もはや僕は疑いようの無い晴れ男です(^^;
まずは、皆さんもう見飽きた感もある?げんこつハンバーグ
うーん、肉々しい~~
ん!?
美味しくハンバーグを頂いたらお次はスイーツ!
ハイカロツアーin浜松ですから・・・(^^;
うなぎパイで有名な春華堂(佐藤店)
1階が売り場、2階が素敵なカフェになっています。
そのカフェで美味しいスイーツを頂きながら楽しくお喋り~
僕がオーダーしたのはピスタチオのムース♪
噂の緑色の液体を固めたモノではありません(爆)
ん!?
さてコチラのPで並んだクルマたちで、今回の参加者のご紹介~
今回は今まで皆勤賞だったどっちびさん、ゆおんさんご夫妻欠席で6台6名!
一番奥はσ(o・ω・oじん)さんのモッチリーニ号、手前はAB911さんのビート、その隣は僕のグラプンですが・・・
こちらはしげニャンさんのしげニャン4号!
色変わってる!?
いやいや、2号→4号への乗換えの経緯はマジで涙無くしては聞けない話でした~(^^;
で、本来なら↑の乗換えがもっともインパクトありそうなんですが、今回はさらに上が・・・
チンクはバッテリー上がり、インプレッサは入院中のオレンジのりかさんが、お父様の大切な愛車で参加!
なんと新車で購入されて21年間大切にされてきたお宝です。
いや~眼福眼福♪
のりかさん、ケッコウなモノを見せて頂きありがとうございました~m(_ _)m
さてさて、まだ終わりませんヨ
今回↑の2台を上回る最高インパクト大賞は・・・
福○ナンバー!?って、どこ!!??
シレっとした顔で参加の_nina_さん!
まさかの広島県です!
そして、まさかの日帰り(^^;
みん友さんではありますが、お会いするのはもちろん今回がお初!
まさかこんなにあっさり会えるとは!
_nina_さん、お疲れ様&ありがとうございました~~
以上のような濃いメンツでカフェでまったりしたあとは、男組だけでディナー会場へ~
コチラでどっちびさん、AB911さんの奥様と合流して晩ご飯
って、喰ってばっかだな・・・
ピッツァ食べ放題が付いたセットをオーダー、パスタは・・・
しらす山盛りペペロンチーノ!
尾根遺産がパスタの上にこんもりと盛ってくれますw
ん!?
美味しい食事と楽しいお喋りでアっと言う間の20時・・・
この日修理から上がって来たばかりのABさんちのアバチン
お初でした♪
この後皆さんとお別れして東名高速をノンストップで爆走!
21時半、268.6kmのハイカロツアーから無事帰宅しました~
こんな感じで今年も楽しく始まりました平日さわやかオフ、参加の皆さんありがとうございました。
次回は7月辺りにやりたいな~と思っておりますので、今回参加の皆さんも来られなかった方も、その時はまたよろしくお願いしますm(_ _)m
いよいよ一週間後に迫りました、今年最初の平日さわやかオフ!
来週木曜日13時半頃、炭焼きレストランさわやか浜松高丘店で会いましょう♪
詳しくはあのお方のブログで・・・チェキラ!!
今日は4月2日、2015年もアっと言う間に3ヶ月が過ぎました。
ボヤボヤしてると今年も終わってしまいますよ~(爆)
というわけで、2015年初の平日さわやかオフのお知らせです。
ハンバーグ好き暇人の集まり平日さわやかオフですが、昨年調子に乗って「今年(2014年)は3回開催したので来年(2015年)は4回開催を目指す」なんて言ってたんですが・・・
4回/年やるなら単純計算で3ヶ月に1回やることになるわけで・・・
もう4月、自分のまともな休みが無いという状態を甘く見ていました(汗)
そんなワケで今年何回開催出来るか分りませんが、まずは第1回の概要
4月16日(木)13時半くらいに、いつもの炭焼きレストランさわやか浜松高岳店に集合!
例によって参加表明は不要
無いよりはあったほうがいいかも~
平日ご都合のつく皆さんの参加をお待ちしていま~す♪
今日の晩酌(2024/01/13) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/14 05:54:33 |
![]() |
BMW&MINI Racing カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/03 12:55:08 |
![]() |
キリ番 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/25 06:21:05 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニー 一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ... |
![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) 2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ... |
![]() |
プジョー 208 伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ... |
![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) 2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |