• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もじゃさんのブログ一覧

2011年06月02日 イイね!

十人十色

十人十色

先日のチームK平日TRG
朝、集合場所に集った4台をよ~く見てみると・・・

画像奥から
BmFanさんのBMW Z4・・・FR
音屋さんのポルシェ911カレラ・・・RR
いむ~さんのアウディR8・・・ミッドシップ、クアトロ
僕のアバルト グランデプント・・・FF

と、エンジン搭載位置と駆動方式がバラバラ、こんな4台が揃うのも珍しいのでは?
BFさんと音屋さんは過去MR2所有歴もあり、色んな駆動方式を経験してそうです。
R8のようなスーパースポーツのクアトロってどんなんなんでしょうね。
僕はといえばインプWRX以外は全てFF・・・
まあコンパクトハッチばかり選んでれば当たり前ですね。

僕は知らない道を走るときは先導車の挙動を見ながら運転しますが、この日の先導はFRのZ4、あまりに色々違いすぎて参考には出来ませんでした(汗)
もちろん先導が911でも同じ事だと思いますが・・・

そんな十人十色、色んな車、色んな人が集って、一緒に長距離走って車談義して・・・
ホント、みんカラって面白いですね。
この繋がりを大切にしていきたいものです。


注:前回と同じ画像を使ったのは決して手抜きじゃないですよ!(爆)

Posted at 2011/06/02 16:25:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | チームK(のものも) | クルマ
2011年06月01日 イイね!

40代3人旅

40代3人旅

今週の休みは火曜日。
今日はチームK平日部隊TRGということで参加者を募集したところ、参加は僕、BFさん、音屋さんの40代おっさん3人。
BFさんプレゼンツであまご釣り&伊勢志摩TRGに行ってきました。

さて、昨夜掲示板を見るといむ~さんが集合場所の芸濃IC前の7-11まで、わざわざ見送りに来てくれるとの事・・・
こりゃ何としても8時半までに着かなくては・・・でも平日朝、東名阪の流れが読めないためかなり余裕を見て出発することに。
ところがこれが渋滞もなくスイスイ走れ7時半くらいには芸濃辺りに到達。
あまりに早いんでそのまま通り過ぎて安濃SAでまったり、津ICでUターンして集合場所の7-11に8時半に着くと、既にZ4とR8が・・・

初めて実物見ましたが、カッコイイですね~R8!
隅々まで眺めて、なんと運転席にも座らせてもらいました。
さすがに走行距離1,000kmちょっとの真っさらなスーパーカーを「運転させてくれ」とは言えませんでしたが、馴らしが終わった頃にお願いしてみよう!(爆)
更にサービス精神旺盛ないむ~さんは気を利かせてグラプンの横に・・・
それにしても画像を見ると・・・
スーパーカー&スポーツカーに比べて、なんと我がグラプンのデカいことか!
う~ん、やっぱちょっと車高下げたくらいじゃダメですね~
もっと小さい車欲しい~~~

さてさて、お忙しいいむ~さんとはここでお別れ、40代3人旅の始まりです。
まずは美杉町の「大吉」へ・・・
途中大吉付近では少々タイトな山道を走りました。
帰路に渡った車の幅ギリギリの橋はマジでヤバかった(タイヤ擦りました 汗)ですが、それ以外もちょっと真っ赤なポルシェが似合う道では無かったですね。
って言うか、BFさんは橋以外大丈夫みたいなこと言ってますが、実際あの道はR8ではムリでしょう~
たぶんいむ~さん、泣いてしまうと思います(笑)

そんなこんなで到着した大吉、お昼ご飯ゲットのため、あまご釣り開始です。
早々に音屋さんがバケツからはみ出しそうな大物ゲット!
BFさんもちょいちょい釣り上げますが、僕はまったく釣れません(汗)
もうエサを取られてばかりです(滝汗)
昼食抜きを覚悟し始めた頃、ようやく小ぶりなヤツを2尾ゲット!
これでなんとかお昼にありつけました~
って言うか、僕が一番たくさん食べましたね(汗)

大吉を出てからはひたすらTRG・・・道の駅飯高駅を目指します。
途中気持ち良さそうな道を走りますが、ほとんどの区間でセーフティーカー(笑)の先導付きでした(汗)
その中でも少しだけ、登りのクネクネ道を楽しめた区間、ここまで激しく上下に揺さぶられ続けたビル足がようやく威力を発揮!
右に左にコーナーが続く道をタイヤを鳴かせること無く、ヒラヒラ切り返して走れます。
ものすごく楽しかったんですが、標準のシートのダメさ加減を再認識する羽目に・・・
うーんやっぱシートも替えなくちゃいけないのかな~???

飯高駅出発後は勢和多気ICから南伊勢を目指します。
五ヶ所湾から志摩を回って鳥羽までパールロードをTRG、鳥羽展望台へ・・・
このルートもほとんどセーフティーカー(爆)の先導付きでしたが、時々クリアラップが出現して楽しめました~
鳥羽展望台ではヨメへのお土産もゲットして入り口が閉鎖される17時まで雑談。
17時になって、ではお疲れさん、このまま流れ解散でということでひとまず本日の行事は終了~
そのままパールロードを楽しみ、鳥羽市内を抜けて伊勢二見鳥羽ライン~伊勢道へ。
伊勢道に入るとTRG中はずっとケツ持ちを勤めてくれた音屋さんが猛ダッシュ!
僕とBFさんは音屋さんに引っ張られて爆走!
いいペースで走ってましたが音屋さん嬉野PAにピットインでお別れ~
BFさんは津ICで下りてお別れ~
あとは1人で愛知に帰るのみです。

あ、でもその途中、御在所SAでカーリーさんと落ち合う約束が・・・
事前に連絡を貰って渡したいものがあるということでしたので、高速外からも入れる御在所SAで会いましょう、ということに。
その御在所SAではとあるブツを受け取りちょっとだけスタバで雑談。
なんかカーリーさん経営のミニストップの近所の別のミニストップに強盗が入ったそうで、その話題など・・・
ちょっとおしゃべりしすぎて慌てて別れを告げ、再び東名阪を爆走、蟹江ICで降りて家に着くと20時半近く・・・
21時にはヨメを迎えに行って晩飯喰いにいくことになってるので、慌てて荷物を下ろし、またすぐ外出しました。

こうしてざっくり振り返ってきましたが、さすがに今日は疲れました。
でも普段あまり長距離走らない僕にはとても楽しい体験でしたので、また機会があったら参加したいと思います。
BFさん、音屋さん、今日は本当にありがとうございます&お疲れ様でした~
皆さん300km越えとのことですが、愛知までの往復距離も足した僕の走行距離は475.8km、平均燃費は14.5km/Lの楽しい平日旅行でした~

関連情報URL : http://amago-daikichi.jp/
Posted at 2011/06/01 02:36:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | チームK(のものも) | 旅行/地域
2011年05月28日 イイね!

普段行けないところへ行こう!

普段行けないところへ行こう!

今週は木曜休み、いつもの火曜休みだと休みが重なって行けないお店が多いため、こういうイレギュラーな休みの日は普段行けないところへ行こう!
というわけで岐阜から三重まで約196kmを駆け抜けましたよ!

さて先ほどいつものように朝から行ったところについてズラズラ文字ばっかり書き連ねていたところウッカリ消してしまったので、もう駆け足でイキマスヨ(爆)

朝、雨降り直前に快洗隊で洗車、長良川右岸堤を北上してまずは火曜定休で普段なかなか行けない岐阜のジャンニカフェへ・・・
3度目の正直で赤チン号ではなくグラプンで・・・そして初めてランチを頂きました!
画像のビーフシチュー、器は小さいですが柔らか~い牛肉がたくさん入ってとても美味しかったです。
マスターとの500マガジンなど見ながらの車談義も楽しかったですよ。

ジャンニカフェを出て長良川左岸堤を南下して岐阜羽島ICから名神へIN、養老SAでお土産買って関ヶ原ICでOUT、先週とは逆向きでR365を菰野~四日市へと向います。

菰野町ではカーリーミップ、らんちゃんミップに寄ってその後、四日市到着~
夜定例会が行われるかもんさん近くの100円Pに車を置いて昨日コージ。さんがブログに上げていたサンドイッチ専門ショップSand Kitchen RoRoへ・・・
もちろんお目当てはサンドイッチ・・・ではなく「専門学校新卒のかわいい女の子が対応してくれます。」というコージ。さん情報の確認(爆)
イヤイヤ、マジでカワイかったですヨ!
あまりにもカワイイんで残り2だったサンドイッチを買占め(笑)
ヨメへのお土産にパンの耳(サンドイッチ作ると必ず残りますよね)のラスクも購入しちゃいました。

さてさて、夜かもんさんで宴会なのに夕方5時にサンドイッチ買ってどうすんだ?と考え、そこから目と鼻の先のoh-yaさんの職場へ・・・
先日AMGを試乗する機会を与えてくれたお礼がてら、養老SAで買った坂角の海老せんべい「ゆかり」と共にサンドイッチも差し入れ。
豚角煮サンドとニース風サンドがあり、ニース風の方をその場でoh-yaさんに出させた野菜ジュースと共に頂きました。
え?ナニがニース風??
うーん全然分かりませんでしたが、味はフツーに美味しかったですヨ!

その後oh-ya事務所を後にして近鉄四日市駅でBFさんと待ち合わせ、オッサン二人で四日市駅西のポルシェショップNINNEへ・・・
このNINNEについては後日別にブログ上げたいと思ってますので今日は割愛・・・
NINNEでマッタリしすぎて今日一番に四日市入りしてた(推定)のにかもんさん到着は一番遅かったのは内緒です(汗)

さ~て、さてさて、今日のトリは我らチームKの定例会場としてお馴染み、鳥料理かもんさんです。
こちらも火曜定休で普段なかなか来れませんTT
そこで木曜休みのこの日、無理言って僕の都合で定例会を開いてもらったのです。
参加者はBFさん、音屋さん、ケータさん、カーリーさん、らんちゃん、ルイさんご夫妻と僕の計8名。
oh-yaさん不在のせいか、この日は下ネタ少な目、結構車の話したような・・・?
これまた不在のいむ~さんの前日ブログのネタ、東西の境目、愛知と三重の方言の違いで盛り上がり、カーリーさんのどんな女性にも効く魔法の言葉(笑)などなど、ホント、心の底から楽しめました~~
先月はなんだかボ~としてる間に出来なかったチームK定例会、やっぱり毎月やらないといけませんよね。
次回は海辺で・・・という噂がありますが、なんとか都合つけて参加したいものです。

と、こんな具合に駆け足で紹介してきました今週の休日の過ごし方・・・
本当はこの1.5倍くらいの文字を書き連ねてたんですが、サンドイッチショップあたりでうっかり消してしまいました・・・(滝汗)
もう泣きたくなりましたが歯を喰いしばって書き直し・・・
なんかいつも一回失敗した後の方が少し簡潔になって読みやすい文章になってるかも???
いやいや、全然読み易くないですね。
でもいいんです!コレで行くと決めたんです!!
でもやっぱ、書くの疲れるな~、文字多いと・・・(爆)

Posted at 2011/05/28 03:16:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | チームK(のものも) | 日記
2011年05月06日 イイね!

絶唱カラオケマン

絶唱カラオケマン

本日のチームKのKはカラオケのK!

先月は毎週岐阜に通いましたが、今日は朝から三重へ・・・
まずはカーリーミップでティーポを買い、カ-リーさんからアバチンの不具合報告・・・カーリー号、入院決定らしいです。

そして久しぶりの鈴鹿~
まずは快洗隊鈴鹿店で洗車~GPコレクションでミニカー!
GPコレクションはセール中だったので、以前からそのうち買おうと思っていたモノを20%オフでget!
GPコレクションに寄ったらお次は当然ドルフカフェ・・・
連休も終わり静かな午後、PにはBMW116i(笑)が一台のみ。
このポンツンさんの130i(笑)を嘗め回すように眺めているとなんとストリーム君登場!
その後はtoshiさんも来店!

お久しぶりのtoshi!さん&ストリーム君と話が弾み、気が付くともう夕方・・・
四日市の某所でらんちゃんと合流、さらにコージさんとも合流して3人で本日のメーンイベントカラオケへ!
その内容は詳しくは語りませんが・・・ラムちゃんが・・・(笑)
ナルホドナルホド、途中からジョーさんも迎えて4人で3時間、アっと言う間に終了時間・・・とても楽しめました~

さてさて、明日16時間労働が控えるらんちゃんとはここでお別れ。
そして残った男3人で最後にもう一軒、カラオケ屋さんからすぐのシャア専用バーへ・・・
お酒呑まない僕には初めてお店でしたが、何て言うかその・・・
いいですね、ガンダムの連邦軍の制服(爆)
なんか、どう見てもサイズ小さすぎな制服をピッチリ着こんだ女の子達とおしゃべり出来る、なかなか素敵なお店で思ったより楽しめました!(笑)

そんなこんなで駆け足で紹介してきた5/6、僕にとってはGW中唯一の休みということで予定を詰め込みすぎましたね(汗)
帰宅は午前様でもうクタクタですが、こうして一日を振り返ってるとマブタの裏には・・・
ピチピチの連邦の制服が(爆)
近々オープンする姉妹店、マジンバーZの女の子は、いったいどんなピチピチの制服でお相手してくれるんでしょうか!?
ソレを考えると目が冴えて、ますます寝る時間が遅くなりそうです(滝汗)

Posted at 2011/05/07 02:37:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | チームK(のものも) | 趣味
2011年04月22日 イイね!

不惑の世界にようこそ!

不惑の世界にようこそ!

4月22日は我らチームK(のものも)のマスコット?、愛すべき酔っ払い(笑)らんちゃん55さんの生誕40周年の記念日です。
通常この年頃の女性はあまり年齢をおおっぴらにしたがりませんが、らんちゃんのプロフィールを見ると堂々と「1971年4月22日おうし座」と書いてあります。
う~ん、男らしい!!?

このらんちゃんの心意気に敬意を表して本日「祝らんちゃん55生誕40年!2度目の成人式おめでとう!!」祭りを開催します(笑)
皆さんも是非彼女に「外で寝ちゃだめだよ」とか「それは枕じゃなくて車止めだよ」とか「リバースもったいない!」とか「呑んだくれバンザイ!!(笑)」とか暖かい言葉をかけてあげてくださいね(爆)

ちなみにこの祭りはあくまでもみんカラ内でのヴァーチャル祭りですので、間違ってもミ○ストップ菰○町○北店に直接押しかけて「祭り会場はここですか?」などと口走らないようお願いしますm(_ _)m



カーリーさん、こんな感じでいいスか?(爆)

Posted at 2011/04/22 00:00:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | チームK(のものも) | ニュース

プロフィール

「@まつしたさん 😼」
何シテル?   08/03 05:51
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation