少し前から助手席側窓の開閉が怪しかった赤チン号
先週予約した修理のためフィアット西名古屋へ~
ちなみにD到着時に試しにパワーウインドスイッチ押してみたら「ガタッ」という音がするだけで1mmも開きませんでした(^^;
フレンチな3台w
さて、作業に40分程かかるということで修理中暇なので試乗車でドライブへ出撃~
お借りしたのは西名古屋Dオリジナルカスタムカー
素のアバルト595、145馬力にサブコン入れて20馬力↑
ビル足、強化アクチュエーター、ショートシフトも入ってます。
やっぱMTはイイね~~
街なかでアクセルぐいぐい踏み込むのにちょうどいいパワー、レコモンじゃなくても結構勇ましいエキゾースト音聞きながら約30分ほど楽しんでDに帰還すると・・・
既に作業は完了していました。
この白いところがアカンかったようです。
輸入車界隈ではよく聞くトラブルですが、僕は初体験でした。
封印を剥がしてポチっとな!
もちろんスムーズに開きました。
そして当然ちゃんと閉まります。
子供の頃、戸を開けっ放しにしてよく母親に「開けたら閉める!」と叱られましたが、クルマの窓が開けっ放しでは困りますからね~
これでひと安心!
え?次は運転席側!?
んー今は考えないようにしておきます~~
今日のお昼休み(15時~)、赤チン号でフィアット西名古屋へ~
実は少し前、ヨメが赤チン号の助手席窓を閉めようとしたところ・・・
あれ?あれ?閉まらない!?
何度もパワーウインドウのスイッチをON/OFFして、なんとか閉まったと報告を受けました。
あー、ついに来たか・・・
これはあれですね、よく聞くヤツです。
ただ、一年ぶりの休み、赤チン号でのお出掛けを目前に控えていたのでとりあえずそのままで・・・
現状閉まっているので開けちゃダメ!開けなきゃ無問題ということで封印を施して静岡ドライブを乗り切ったのです。
で、本日Dへ行き「ウインドレギュレーター不良」と診断を頂きました。
部品が無いので修理は後日となりましたがせっかく昼休みツブしてわざわざ来たんだからナンか試乗させろ!と駄々をこねたところ・・・
またしても595は無いとのことで、まあ前にも乗ってますが124スパイダーを・・・って、ええっ!?
ATなの!?
少々ガッカリしつつもせっかくなので屋根開けてGO!
めっちゃ曇ってますが(^^;
トルコンAT、マニュアルモードで操ってもツマンナイので途中下車
プジョー一宮でマルハチ号の24ヵ月点検の話などしつつ・・・
サクっとフィアット西名古屋に戻り~
来週火曜日に作業予約をして帰途につきました。
道中キリ番ゲット部活動!
去年の4月から約1年で4000㎞、赤チン号頑張りましたw
せっかく行ったプジョーD、手ぶらで帰るのもアレなのでDSとメアリのミニジェットゲット!
って、プジョーちゃうやん!!(爆)
休憩時間に昼メシも後回しで往復60㎞、めちゃくちゃ疲れました~
4/12(水)先日来騒いでいた通り、1年ぶりのお休みということであれこれプレゼンした中ヨメの反応がよかった静岡日帰り旅行に行って来ました~
今回のお供3匹w
早朝出発、流れもよくほぼノンストップで東名富士川SAへ着くと富士山がめちゃくちゃキレイに見えてます。
まずは赤チン号と富士山でパシャリ!
(このあとトイレに入ったら「駐車場での写真撮影はおやめください」との注意書きが・・・申し訳ありませんでした)
やはり富士山には雪が似合いますね~
桜もちょうど満開です♪
富士山と桜
僕が撮影に夢中になってるうちに富士川猫に懐かれていたヨメ(笑)
三脚立てて記念撮影♪
好天のこの日はこんなツーショット写真をたくさん撮りました。
さてスマートICから出て富士川堤防を河口まで南下
桜えびの天日干し風景を見るため・・・
なんですが、例年春漁解禁当初は漁獲が少なかったり出漁出来なかったり、今年は特に深刻な状況で前日まで休漁ということもあり、まあ干してないだろうなと・・・
やっぱり・・・ん!?
ほんの少しだけ干してた!!
さっそく記念撮影、富士山と桜えびと赤チン号・・・とヘリコプター(笑)
休漁も終わり天気も良くなって他の区画でも掃除や黒いマット敷いてましたし、これからが本番なんでしょうね~
さてさて撮影会後は由比へ移動して旧東海道沿いのいつものお店へ・・・
3年ぶりのくらさわや
なんだか赤っぽい駐車場に赤チン号を停めて・・・
桜えびフルコースのはじまりはじまり~~
生桜えび
釜揚げと酢の物
そして真打登場!
かき揚げ!なんと2枚!!
1枚で顔が隠せますw
サクサク!超高級海老せんべいを食べてるみたい!
釜飯としんじょう
こうして3年ぶりの桜えび料理を堪能していると、後から入ってきたお客さんで首からネームプレートを下げたサラリーマン風の人が挨拶を・・・
誰!?と思って顔を見ると、アルファ156乗りのART156師匠じゃないですか!?
お仕事関連の方々と来られたようでまったくの偶然、駐車場の赤チン号を見て気付いて頂いたようです。
静岡県民ということは存じてましたが、僕的には滅多に会えない師匠に超お久しぶりでこんなところで会うなんてびっくりでした~
この日はお仕事車のフィット
アルファでなくてヨメは残念がっておりました(笑)
食後はこれまた3年ぶり、いつものゆい桜えび館でお買い物!
冷凍の桜えびやしらす、特産の削り節関連をたんまり買い込みました。
ここからも3年前と同じコース
D&DPARTMENT PROJECT SHIZUOKA by TAITAでリサイクル食器などを買い・・・
田丸屋工場横のドライブインであれこれ買い込み・・・
ミニカーショップクラフトマン
コチラももちろん3年ぶり!
ヨメがミニチャンプスの水色チビちゃんゲッツ!
ついでに赤いイタリア車を買ってもらいました(^^;
さてミニカー買ったあとはR150を西へ向かってトコトコドライブ
吉田ICから東名に入って牧の原SAで休憩して・・・
本日最終目的地
さわやか浜松高丘店
3週間ほど前に来たばかりのような・・・
まあヨメはこの店は3年ぶり、げんこつハンバーグは1年半ぶりですが
2ヶ月連続ゲンコツ!!
うん、今日も赤い!レアなハンバーグを堪能~
久しぶりにげんこつ喰らったヨメも大満足でした~
さあ、げんこつ喰らったらあとは帰るだけ・・・
帰りは新東名~
長篠設楽原PA、岡崎SAに寄り道
オカザえもん八丁味噌ラーメンでござるよ(爆)
岡崎SA後はどこにも寄らず、21時過ぎに帰宅~~
走行距離552.5㎞、平均燃費18.7㎞/L
平日の大型車多目の東名を高速道路苦手の赤チン号で走ってヘトヘトになった、今年最初で最後(予定)のお休みドライブ旅でした~~
本日15時~の休憩時間に赤チン号出動!
いつもの快洗隊で洗車&コーティング
1年耐久、毎年今時分に施工してるのでどうせならお出掛け前にということでお願いしました。
まあ、洗ってなくてもクルマは走るんですけどね(爆)
2時間ほどかかるということですが代車が出払っているとのことで徒歩で昼メシに・・・
時間潰しも兼ねてちょっと遠くまで足を伸ばしたんですが、かなり早足で20分以上冷たい風がピューピュー吹いて、往きはともかく帰りは「何でこんなとこまで歩いちゃったんだろ?」と心底後悔しました。
普段歩かないので足もだるくなるし、休憩時間なのに疲れてどうする!?
ぐったりしながら帰還すると、既に作業完了していました。
嬉しそう♪
このピカピカの赤チン号で、明後日は由比辺りまで出張ろうと思います。
まあ、明日雨降っちゃうらしいんですけどね~(^^;
先週の金曜日、アウトガレリア”ルーチェ”でマッスルカーを見たあと、そろそろ帰ろうかと名古屋IC付近を走行していた時のことです。
ふと隣の車線を見ると赤いチンクが走っていました。
しばらく走るとその赤チンクが車線変更で僕の前に入って来ました。
このシチュエーション、赤チン大好きなヨメが喜ぶなと思い信号待ちの後ろ姿をパシャリ!
ん?あれ?これって・・・
リアフォグランプ(黒丸内)点いてる!?
霧なんてまったく出てませんし雨が降って視界不良なわけでもないです。
僕の思う「○○じゃねーの!?」「○○ばいいのに!」と感じる運転に関する残念行為ワースト5に確実にランクインすることを、大好きな我が家の愛車と同じ色の同じクルマがやってるなんて心底ガッカリしました。
て言うか・・・
チンクってリアフォグ付いてたんだ!?
そりゃまあ付いてるよな(^^;
でも今までまったく使うことが無かったので全然知りませんでした。
一応取説で確認したところ、ちゃんとフロントにフォグランプの付いていない1.2POPにもありましたよ(笑)
スイッチも目立つところにあるのに全然気付いて無かったです。
まあここいらで霧が降りるなんてまず無いですからね。
今回ガッカリはしましたが、これでもしもリアフォグが必要になった場合には慌てず対処出来そうです。
今日の晩酌(2024/01/13) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/14 05:54:33 |
![]() |
BMW&MINI Racing カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/03 12:55:08 |
![]() |
キリ番 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/25 06:21:05 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニー 一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ... |
![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) 2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ... |
![]() |
プジョー 208 伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ... |
![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) 2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |