• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もじゃさんのブログ一覧

2020年11月01日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
本日11月1日で新赤チン号が我が家にやって来て1年になります。
休みがまったく無いうえにコロナで外出自粛な世の中になったことも影響して全然走行距離が延びてませんでしたが、先週職場の事情により急遽2泊3日の旅行に出かけてなんとか3596kmに・・・
これまた職場の事情で徒歩通勤からクルマ通勤になりましたのでほぼ毎日(時々マルハチ号出勤するので)動かしてますが、なにぶん往復6kmちょいなのでこれからも言うほど走行距離が延びることもないと思っています。
まあ、生活は随分変わりましたが今まで通り、ゆっくりとことこ走っていきたいと思います。alt
旧赤チン号、新赤チン号、マルハチ号(2019.11.1)
Posted at 2020/11/01 17:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィアット500 | クルマ
2020年01月23日 イイね!

Amour du Chocolat!2020

1月17日(金)
15時にお仕事終了!
alt
まずは遅いランチを頂いてから名駅へ~alt
いつもの駐車場のすみっこにマルハチ号を停めて向かったのは・・・
alt
日本最大級ショコラの祭典、JR名古屋高島屋のAmour du Chocolat!
バレンタインデーにマイアーニのFIAT500ミニカー付チョコレートをヨメに逆チョコとしてプレゼントして今年で8年目・・・かな?
昨年は高島屋で扱いが無かったので楽天でポチりましたが今年は高島屋の店頭販売が復活!
うっかりイベント初日に来てしまったようで、辻なんとかさんとか鎧かんとかさんとか有名パティシエ来店もあってか物凄い混雑でしたが何とかお目当てのマイアーニブースへ辿り着きチンクチョコゲッツ!
alt
この色、ターコイズはどうやら即日完売だったようで、偶然ですが初日に行ってよかったです。
例によって2月14日までは隠しておきたいと思ってます。
alt
名駅周辺をウロウロしてるうちにキリ番を7kmも超過していました~

Posted at 2020/01/23 00:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィアット500 | クルマ
2019年12月28日 イイね!

500号

12月25日(水)
多くの車雑誌の最新号(月刊誌なら2月号)発売日ということで職場3階の書籍売り場へ行くと・・・
alt
カーマガジン、スクランブルカーマガジンとして創刊してから通巻500号だそうです。
車雑誌で500号なら当然こうなりますよねw
これは速攻ジャケ買い物件・・・
かと思いきや、中身の本文は自称ツインラバーが語るツインエア偏愛、フィアット500の記事ではなくフィアット500ツインエアの記事だったのです。
それに対して我が家では少し前にツインエアかファイアエンジンか散々迷って1.2を選び、結果ヨメのカーライフ的に正解だったと心から思っているところでしたからこの内容では・・・
でもまあただチンクが表紙というだけでなく色が赤と来たら赤チン乗りはもう抵抗出来ないですよね。
ちょっとだけ迷いましたが結局レジに持っていきました。
はたして帰宅してヨメに見せると・・・
「ナニコレ!?私も買っていい!!?」
いやいや2冊はいらないから!
我が家的にはアレでしたが、ツインエア乗りの皆さんは是非とも2冊買って下さいね~(笑)

さて、その夜日付が変わる少し前に新赤チン号でお出かけ・・・
職場書籍売り場で売っていない雑誌を買うため一宮のツタヤへ~
ウチから2~3km圏内にツタヤ2軒あるのになぜ片道20km以上の一宮まで出張ったかというと、残り43kmに迫った赤チン号のキリ番をゲットするため!
たぶん一宮のツタヤまで往復でちょうどいいくらいのはずという目論見通り、到着時の走行距離は21.5km、遠回りなど小細工的調整せずに帰宅時にちょどピッタリでしたよ。
alt
各部の慣らしのためとりあえず年内に1,000km到達を目標にしていたのでギリギリ予定通りですね。
ここからはヨメのペースで、のんびりと新赤チン号とのカーライフを楽しんでくれればと思っています。
そうそう、子供のころメーテルに憧れた僕ら世代的に見逃せない銀河鉄道的キリ番も、もちろんゲットしましたよ~~
alt


Posted at 2019/12/28 02:52:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィアット500 | クルマ
2019年12月17日 イイね!

ほぼ1000km点検

12月12日(木)
15時~の昼休みに新赤チン号で西名古屋Dへ~
alt
前週にお願いしていた新赤チン号の初回点検、体調不良でキャンセルしたので1週間後に出直しです。
その間に走行距離も少し増えて約900km、旧赤チン号晩年は300km/月以下のペースだったことを思えばかなり頑張りました。
初回点検は1000km点検とも呼ばれたりしますが、900kmならほぼ1000km点検と言ってもいいんじゃないでしょうか?
altalt
所要時間は小1時間ということでクリスマスムード漂うショールームで待っていてもよかったんですが、昼食がまだだったので試乗車を借りてちょいとご近所まで・・・
alt
MT車を所望したところ124スパイダーを用意してくれました。
alt
ベースがロードスターのため右ウインカーだということをすっかり失念していて、わずかな時間で3回もワイパーを動かしてしまいました。
alt
もちろん点検は問題なく完了!
帰りがけに毎年のお楽しみ、FIATカレンダー来年版頂きました。
alt
その後、こちらでもカレンダー頂こうとお向かいのプジョー一宮へ
alt
が、こちらは新年明けてから配るというのでIさんに年末の挨拶だけして帰路に就きました~
Posted at 2019/12/17 02:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィアット500 | クルマ
2019年12月04日 イイね!

新赤チン号で行く晩秋の東濃一人旅

11月28日(木)
週に一度の早上がり、いつもよりもチョイ早めに上がって新赤チン号出撃!
慣らしを兼ねて東濃方面へ~
alt
苦手な上り勾配多目の中央道をトコトコ走って・・・
alt
中津川ICで降りてさらに10kmほど北上・・・
alt
着きました!
alt
新入りなのでモッド君にご挨拶しないとね!
alt
新旧のお尻並びw
alt
前回写真撮り忘れたデュカロ、残念ながら不動です。
移動ビィエントとしてイベントなどに出店出来たらいいのにネ
alt
ランチタイム外でしたがサンドウィッチを作ってもらって遅いランチ
alt
ホットティーに花梨ジャムを入れたのを飲みながら、まったりくつろぎました~
alt
帰り道はこちらで東濃の秋の味覚を・・・
さすがに寒かったですが、ギリギリ秋を感じられるドライブでした。
Posted at 2019/12/05 00:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィアット500 | クルマ

プロフィール

「@JOE(Ver.J)さん 今まで見たことないレベルでしたよ。なかなか家に帰れず参りました~😅」
何シテル?   07/18 01:29
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation