• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もじゃさんのブログ一覧

2018年10月05日 イイね!

ナイトライダー

9月29日(土)
・・・に放送された「おぎやはぎの愛車遍歴」の録画を昨夜見ていたんですが~
ゲストは俳優の長谷川初範さん、ボルボが続いた愛車遍歴後に現在の愛車としてアルファロメオ・ジュリエッタ登場!
大好きなジュリエッタ登場(この後、興味のあるクルマとしてアバルト695トリブートフェラーリも登場)でヨメ大コーフンのなか、長谷川さんが衝撃の告白!?
alt
車と会話!?
何やら初のイタリア車ジュリエッタにゾッコンのようで、その点はとても共感出来るんですが・・・
alt
いやいやいや(笑)
僕もクルマは大好きで愛車は人生の相棒だと思ってますが、さすがに声を出して話しかけたりはしないな~
おぎやはぎ&竹岡さんもちょっと微妙な笑顔w
そんな場面を見ながら「いや~クルマは好きだけど話しかけるとか無いな~~」と思わず僕が呟いた時、ヨメから衝撃の事実が!?
「何言っとるの?そんなんフツーだが」(現地語でお送りしています)
「私はいつもチンクに話しかけとるよ」(現地語で・・・)
「(出先で)降りるときに『ちょっと行ってくるね』とか『待っとってーね』とか」(現地語・・・)
「(半休だった)今日も白い4Cと擦れ違ったで『かっこいいね!』って話しかけたよ」(現地・・・)
いやいやいや(^^;
「いやいや、俺もクルマの中で歌ったりラジオにツッコんだりはあるけどクルマに話しかけるとか無いわ」
「そんなの長谷川初範とゆ○りとデビッド・ハッセルホフだけだわwww」
「誰それデビッド???
「この人↓」
alt
「あー、『チャッチャラチャッチャッチャー』(例の音楽)の人か」
「そうそうナイトライダーね」
現代では自動運転とAIスピーカー的音声操作でナイト2000も実現可能そうですが、ヨメが赤チン号に話しかけてるのは返事の無い一方通行ですからね~
まさかヨメがここまで重症化していようとは(^^;
今ココをご覧の皆さんも重度のクルマ好きだとは思いますが、まさか日常的に愛車に話しかけたりはしてないですよね?
・・・いないですよね~~???

Posted at 2018/10/05 01:00:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | フィアット500 | クルマ
2018年09月23日 イイね!

3年ぶりに屋上で

9月22日(土)
昼頃、仕事がひと段落してふとスマホを見るとLINEメッセージが・・・
おかわりにんにくんからの襲撃予告です。
わざわざ予告するとは律儀なヤツめ(笑)
連絡のあった17時頃、職場の屋上に赤チン号で先回りするために乗り込もうとしていると、なにやら賑やかなクルマが・・・
ちょうどにんにくんがやって来てホーンで合図をしつつ職場に向かったので後を追います。
そして屋上Pで・・・
alt
明日の鈴鹿での走行会の前乗りついでに立ち寄ってくれたにんにくんとはお久しぶり・・・かな?
前回はマルハチ号&アバチン納車後、真夏の屋上で2人とも汗ダラダラ垂らしながらだったような?
alt
(車高低くなったんじゃない?と言う僕ににんにくんが「変わってない、アンテナ無くなったからその分だけ」とか言うんで「またまた~」と言いましたが画像を見比べると本当みたいですね)
2年前だったかと話してましたが、調べたら3年前、2015年8月15日でした。
まあ2年も3年も僕的にはわりと最近ですけどね!w
そんな3年前と違って今回季節は秋、暑すぎる真夏や寒すぎる真冬、花粉飛び交う春とも違って屋上オフには本当に良い季節です。
ここの所続いていた秋雨前線の影響もひと休み、さわやかな秋晴れ・・・
さわやかな・・・いや、かなりの強風が!?
そんな強風の屋上でお互い近況報告など軽くお喋りしました。
にんにくん、わざわざ寄ってくれて、美味しいお土産まで頂いちゃってありがとうございます♪
次回はまた3年後!?に屋上で会いましょう~~
Posted at 2018/09/23 03:35:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィアット500 | クルマ
2018年09月13日 イイね!

お尻だって洗って欲しい

9月13日(木)
15時~お昼休みにお出かけ!
alt
まずは先月までみん友さんが店長をしていたココ壱・・・
の隣のパスタ・デ・ココでお昼ご飯~
クルマは代車のパッソです。
食後に向かった目的地は・・・
alt
いつもの快洗隊!
看板や屋根のテントに先週の台風の傷痕が残っています。
先日クリア剥げ剥げだったサイドミラーを電光石火の早業で交換してもらった我が家の赤チン号ですが・・・
alt
alt
ビフォー~アフター
実はクリアが剥げているのはサイドミラーだけでなく、リアバンパーも残念な状態だったのです。
altaltalt
バンパーもサイドミラーと同じく樹脂部品、7年半日光に晒されて同じように
剥げてしまったのです。
3年前にヨメがポールにぶつけて交換済みのフロントバンパーはキレイなもんですが、お尻は見るも無残な状況に・・・
赤耳(サイドミラー)は新品になったんだから、お尻だって洗って欲しい!
いや、リペイントして欲しい!!
というわけでいつもの快洗隊に塗装をお願いしたんですが、入庫日に台風が直撃して塗装工場もシャッターなどに被害が出たということで延期~日曜日に改めて預けて昨日作業上がりの今日引き取りだったのです。
alt
朝からヨメが帰還を楽しみにしていた赤チン号、その仕上がりは・・・
altaltalt
結果はヨメも満足の出来映え♪「お願いしてよかったよ~」と大喜びでした~
まあ実際はルーフが白っぽくなりつつあったり・・・
alt
Aピラーの付け根の黒樹脂三角パーツがボロボロになってたり・・・
alt
大丈夫だと思っていたけどよ~く見たらダッシュボードが少しモッコリしてたりと問題山積みですが、それら全てに対応してたら全塗装とか黒樹脂パーツ全交換とかキリが無くなっちゃいますからね。
とりあえず特に気になるところだけ何とかしたので、あとの積み重ねたヤレ感とは薄目で見ながら付き合っていきたいと思います~~(^^;

Posted at 2018/09/14 00:19:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィアット500 | クルマ
2018年09月08日 イイね!

電光石火

9月7日(金)
仕事は15時で終了、赤チン号で一宮へ~
alt
まずは目的地のご近所で腹ごしらえ
平日の夕方、一般的なランチタイムとディナータイムの狭間に食事が出来るお店は貴重です。
alt
食後、まずは第一目的地プジョー一宮着!
景品を頂いたりここのところずっと気になってる異音の話など・・・
まあマルハチ号で来ていないので話だけで退散~
alt
そして第二目的地、R22を挟んでプジョーのほぼお向かいフィアット西名古屋~
alt
7年半、ずっと日当たり良好の野天駐車でクリア剥げ剥げのサイドミラー、チョット前にイタ雑で塗装済みカバーをポチってイタ雑のサイトの「やればできるさ!!Do It Yourself 」を参考に交換しようとしたんですが・・・・
はじめの一歩、ミラー部分が外せずあえなく断念、S工場長に泣きついたというわけです。
いつものように爽やかな笑顔で近付いてきたS工場長、「それじゃあ換えましょうか」と言うが早いかミラーの赤いカバーに手をかけたかと思うとバコっ!と外して新しいカバーをパチっとはめてしまいました。
alt
まさに電光石火!作業の様子を写真に撮る間もありませんでした。
僕がネットで調べた手順はなんだったのかと思いましたが、これはこれで力加減次第では割れちゃいけないところが割れちゃうかもと思うとお願いしてよかったです。
それで・・・工賃ハウマッチ??
「作業時間どんなもんでしたっけ?」「1分掛かってないね」「じゃあ100円で(嘘)」
というわけでプライスレス作業で赤チン号の赤耳がツヤツヤのピカピカになり、ヨメも大喜びでした~
帰りはDラーから程近いいつものツタヤに立ち寄り↓をゲッツ!
alt
STI設立30周年!
栄光の歴史を振り返るアレコレ、かつてWRCの青いマシンに熱狂したご同輩は是非とも買ってくださいね~~





Posted at 2018/09/08 16:27:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィアット500 | クルマ
2018年08月18日 イイね!

アワアワフキフキピカピカ!

8月17日(金)
15時~の休憩時間にいつもの快洗隊へ~
alt
泡々・・・
alt
拭き拭き・・・
alt
ピカピカ!
湾岸長島で花火見るのに合わせ、コーティング後初回点検ということで無料洗車してもらいました~~
Posted at 2018/08/18 04:00:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィアット500 | クルマ

プロフィール

「食後のMOW😄」
何シテル?   07/18 19:41
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation