• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もじゃさんのブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

結局無かった・・・

毎月第一土曜日は蛇茶会
いつもの場所にいつものメンバー

昨夜の参加車は・・・





あ、閉店後に駆けつけたGC8さんのが見切れてる・・・(汗)

計8台、初代TT今見ても新鮮です。

日曜は朝からフルーツ食べに行く人、ケン・ブロック見に行く人もいましたが、店外へ出てからも駄弁り~
昼間買いそびれたティーポを買いに行くため、お先に失礼しました。






が、わざわざ一宮まで行ったにも関わらず結局まだ売ってませんでした。
この辺りで発売日に入荷してないなんてことは、まず無いんですけどねー
うーん、残念!

関連情報URL : http://www.ranpu.co.jp/
Posted at 2014/07/06 16:29:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 蛇茶会 | クルマ
2014年06月08日 イイね!

世代間格差?教習所編

毎月第一土曜日は蛇茶会

いつもの場所に・・・

いつものメンバー

今月は7台7名~
この7名、1人を除いて30代後半から40代半ばのわりと同世代っぽい集まり・・・
最年長は・・・僕ですか!?(汗)

さて、昨夜盛り上がったのは教習所の話~
だいたい同じ時期に免許取得してるから差なんて無いと思いきや・・・
原チャリ乗った!?
高速教習がBMWだった!?
僕、原チャリも高速教習もやってませんが・・・
そんな僕が覚えているのは、タイヤチェーンの脱着をやらされたこと・・・
教習所が能登で時期が3月初旬だったから???
実際雪が降りしきる中での教習もありましたが・・・

でも、免許取得から26年
一度もチェーン付けたこと無いんですけどね!(爆)

関連情報URL : http://www.ranpu.co.jp/
Posted at 2014/06/08 16:40:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | 蛇茶会 | クルマ
2014年05月11日 イイね!

2014年5月蛇茶会

2014年5月蛇茶会

毎月第一土曜日は蛇茶会・・・
なんですが、今月はGWの関係?で第2である昨夜開催されました~
いつもの場所にいつものメンバー
いつものように遅れて到着すると既に7台のクルマが!
でも、昨夜は僕と入れ替わりに帰られた火星人さんなど、早退組が3人、結局解散時には5台5人・・・
到着した時、クルマの写真撮ればよかった~

少人数、お店の閉店で外に出てちょっとだけおしゃべりして、皆さんが帰られる時に赤蛇&蠍さんのご好意で画像のポルシェ911の助手席に乗せて頂きました。
1985年式ということで約30年前のクルマですが・・・
コンパクトでしっかりとしたボディ、後ろから押されて前が浮き上がるような強烈な加速を短い時間でしたが体験させてもらいました~

関連情報URL : http://www.ranpu.co.jp/
Posted at 2014/05/11 16:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 蛇茶会 | クルマ
2014年03月02日 イイね!

ゴミゼロ

毎月第一土曜日は蛇茶会
いつもの場所にいつものメンバー
そのいつものメンバーも今回は5台5名と少なめ・・・
いつもはご家族で参加のまっき~さんも珍しく単独参加でした。

いつも賑わってるお店ですが、今宵はなぜかお客少なめ・・・

しっかりピースするお茶目な火星人さん(笑)


さて、雨も降ってるしサッサと帰ろうと思いましたが、信号待ちでふと見るとあと少しで・・・
なので、ちょっと遠回りをしてキリ番ゲット部活動~

サクっとゲッツ!

そういえば昔、530(ゴミゼロ)運動ってあったな~~
確か豊橋発祥だったような???

関連情報URL : http://www.ranpu.co.jp/
Posted at 2014/03/02 03:01:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 蛇茶会 | クルマ
2014年02月02日 イイね!

さよなら、アバルトグランデプント

既に何人かの方が昨夜のブログを上げていますので、バレバレの釣りタイトルですが・・・

昨日は第1土曜日ということで、毎月恒例蛇茶会
いつもの場所でいつものメンバー
今月は主宰のsadaさん欠席で参加車少なめ、合計7台でした。

3匹に・・・


が2匹!(真ん中は無関係の方の車)

そして・・・


が2頭!!

などと、様々な生き物が・・・(笑)
ん?馬2頭!?
奥はポポちゃんのケイマンですが、手前の911は???

こちらはなんと赤蛇&蠍さんのニューマシン!(1985年式ですが)
僕らスーパーカー世代が大好きな空冷ポルシェ、やはりポルシェと言えばこの顔でしょう~~
赤蛇さんと言えば僕にとっては初めて出会った、そしてフツーに会う事が出来るほとんど唯一の同型車オーナーだったんですが・・・
今回このポルシェを迎えるにあたり、アバルトグランデプントとさようなら・・・
少し寂しいですが、このキレイな空冷ポルシェを見れば納得です~

さてさて、こんなサプライズがあった2014年2月の蛇茶会、参加台数は上記の通りアルファロメオが3台で最多だったんですが・・・
よくよく見ると、ポルシェにアルファスパイダーとカエル顔のクルマが4台!?
秀さん効果でスパイダーもまだまだ増えそう?
これはお茶会の名称も蛇茶会改め蛙茶会に変更???
いやーでも・・・
それじゃあもはや何の会かわからないな~~(爆)

関連情報URL : http://www.ranpu.co.jp/
Posted at 2014/02/02 16:56:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | 蛇茶会 | クルマ

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   07/23 19:03
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation